ダークツーリズム連載【2】あれから15年。同時多発テロの悲劇を伝える「9
Sep 11th, 2016 | Nao
TABIZINEライターのNaoです。人類の悲しみの現場を訪問する、「ダークツーリズム」(Dark Tourism)。ダークツーリズムとは、戦争や災害といった歴史的な悲劇が起きた場所をたどり、亡くなっ ... more
ネバダ州の砂漠に突如現れるカラフルな岩!セブンマジックマウンテン
Sep 9th, 2016 | FUTA
一大エンターテイメント都市として知られるラスベガス。そんなラスベガスからおよそ10マイルほど離れた砂漠には、世にも珍しい「カラフルな岩」があります。
その岩の名前は「セブンマジックマウンテン」。 ... more
ウユニ塩湖よりもボンネビルソルトフラッツをおすすめする5つの理由
Sep 2nd, 2016 | 目黒沙弥
アメリカのユタ州ソルトレイクには「ボンネビルソルトフラッツ」という、ウユニ塩湖にそっくりな場所が存在します。というのも、一面が塩の平原になっておりその距離はなんと16km。雨がふればウユニ塩湖同然、鏡 ... more
いますぐ行きたくなる「ウォルト・ディズニー・ファミリー博物館」5つの魅力
Jul 31st, 2016 | 目黒沙弥
この世にたくさんの名作を生み出し世界中の多くの人に夢と希望を与えてきた、ウォルト・ディズニー。その彼の生涯を展示する博物館がサンフランシスコにあるのはご存知でしたでしょうか? ミッキーとウォルト・ディ ... more
一度入ると出られない・・・サンフランシスコの監獄島の実態に迫る!
Jun 17th, 2016 | 目黒沙弥
サンフランシスコの最も有名な観光地のひとつであり、かつて映画にもなりその名を一躍有名にした「アルカトラズ島」。この島が映画化されるほど有名になったのは、この島にある刑務所が理由でした。刑務所といっても ... more
【NYCの新名所】4つの自由を表現する公園
May 28th, 2016 | 青山 沙羅
マンハッタンから東に1つ目の地下鉄で降りると、ルーズベルト・アイランドという島があります。建設中だった公園が完成してきて、現在ニューヨーカーの人気スポットに。マンハッタンの東側の摩天楼が手に取るような ... more
心の重荷を下ろす場所。全米最大の教会、NYの「聖パトリック大聖堂」
Apr 20th, 2016 | 青山 沙羅
大都会の雑踏で歩き疲れたら、教会の扉を押してみましょうか。ニューヨークのランドマーク、全米最大のカトリック教会“聖パトリック大聖堂(St. Patrick's Cathedral)”があります。天井の ... more
【NY】ハンモックに揺られて摩天楼を眺めよう、ロングアイランドシティが旬
Apr 17th, 2016 | 青山 沙羅
ニューヨークへ旅行にいらっしゃる計画をたてているあなた。ひと味違った旅行をしませんか? とっておきのマンハッタンビューポイントを、お教えしましょう。
マンハッタンから川を渡って、1つ目の駅にある公園 ... more
【旅行者に一番人気の美術館】在住者が教える「メトロポリタン美術館」攻略法
Apr 17th, 2016 | 青山 沙羅
トリップアドバイザーで「世界の人気美術館・博物館トップ25」の1位に選ばれているニューヨークのメトロポリタン美術館。名画、彫刻、装飾品総数300万点の美術品を所蔵していると言われます。この世界最大級の ... more
【アメリカ】 Long Beach沿いにあるお洒落なカフェと美術館
Apr 12th, 2016 | CAMAX
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】
アメリカのLong Beachの海沿いにある美術館に併設されている「Claire’s」というカフェを紹介したいと思います。海がみえる外の席が断然お勧め ... more