~人生に旅心を~
AYA
散策してみたい!ゴールドコーストにある熱帯雨林スプリングブルック国立公園
せっかくオーストラリアのゴールドコーストに行くなら、海だけでなく山でハイキングもしてみたいという人もいるのではないでしょうか。そんなアクティブなあなたにおすすめのスプリングブルック国立公園を紹介します。
米田ロコ
10月から導入!ニュージーランド観光に必要な「ETA(電子渡航認証)」と「IVL(国際観光税)」とは?
2019年10月以降にニュージーランドへ渡航する場合、日本人もETA(電子渡航認証)が必要となります。さらに、ETAの申請と同時にIVL(国際観光税)も課されることに!これからニュージーランドへ渡航する予定の人やニュージーランド旅行を検討している人は要チェックです。
Mia
ニュージーランドで絶対行きたいレストラン&カフェ5選【現地ルポ】
ニュージーランドの南部にある国内屈指の観光リゾート地クイーンズタウン。その昔、先住民のマオリ族がワカティプ湖を「翡翠の湖」と呼んだほど美しい景観と、四季折々の自然が楽しめる街です。今回は、そんなクイーンズタウンでおすすめレストラン&カフェを5つ紹介します。
大自然の宝庫クイーンズタウン周辺でおすすめの観光スポット5選
ニュージーランド南部にあるクイーンズタウン周辺は、四季折々の景観が楽しめる観光スポットが多く点在します。夏はトレッキングやマウンテンバイク、冬はスキー、スノーボードなど。今回は、クイーンズタウン周辺のおすすめ観光スポットを5つご紹介します。
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
今こそ改めて紹介したい、ニュージーランド クライストチャーチ。街も人の心も美しく
2019年3月15日、クライストチャーチでモスクを狙ったテロが起きました。俄には信じられませんでした。でも現地の友人の「犯人は世界で最も人種差別のない、平和で美しい都市でテロを起こそうとした…
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第17回ニュージランド・クイーンズタウン編」
旅行先のスーパーマーケットって意外と便利で楽しい存在ですよね。現地の特産品や、ばら撒き用のお菓子が安く手に入りますし、その土地の生活が垣間見える場所でもあります。今回は、ニュージーランドのスーパーマーケットをご紹介します。
【ニュージーランド】駐車場の使い方ガイド
雄大な自然が魅力のニュージーランドは、日本からも直行便が運航している今注目の観光地です。現地では、バスやタクシーなどの交通手段もありますが、レンタカーで移動するのが一番便利。そこで、レンタカーを借りた時に直面する、ニュージーランドの駐車場の使い方をご紹介します。
世界で一番おいしいハンバーガーを現地ルポ【ニュージーランド】
世界で一番おいしいとCNNでも紹介されたハンバーガー店が、どこにあるかご存知でしょうか?その答えは、ニュージーランドの南部の観光都市、クイーンズタウン。世界中の旅行者を虜にする絶品ハンバーガーとは、一体どんな味なのか。今回は、その全容を食ルポします!
長時間ドライブ万歳!オーストラリアの国道で見つけたドライブが楽しくなる秘密
国内旅行での長時間ドライブの楽しみといえば、サービスエリアや道の駅ですよね。実はオーストラリアのブリスベンからケアンズを結ぶ国道沿いには、日本にも負けないぐらい数々のお楽しみや便利な施設、サー…
初心者でも安心?キャンピングカーでオーストラリアを旅するべき4つの理由
旅が好きなら一度は憧れたことがあるであろう、キャンピングカーでのロードトリップ。その夢が日本から約7時間の国、オーストラリアで実現できるのです。体験したからこそ語れる!ロードトリップ初心者もきっと安心して旅できる4つの理由を紹介します。
オセアニア・南太平洋のカテゴリー
【爆笑スイーツ】味の完成度もスゴイ!革新的アイスクリーム「Giapo」は必食|ニュージーランド・オークランド
【一生に一度は行きたい!テカポ湖完全ガイド】ターコイズブルーの絶景・星空・ルピナスの花畑・アストロカフェ|ニュージーランド
【出入国審査の厳しい国ランキング】第1位はどこ?旅行の際にはご注意を!
在豪者が厳選!オーストラリアのカフェで制覇すべきスイーツ&ドリンク6選
宝石の異名をもつ、世界の7つの海絶景