~人生に旅心を~
あやみ
おびただしい数の人形や置物が境内に並ぶ!女性に嬉しいご利益がある「淡嶋神社」【和歌山県】
和歌山県の加太にある「淡嶋神社」は人形供養や雛流しの神事で有名な神社。境内一円には全国から奉納されたおびただしい数の人形や置物が並んでいます。また「淡嶋神社」は縁結びや婦人病、安産祈願のスポットとしても人気。女性であれば、一度は訪れたい神社です。そこで今回は「淡嶋神社」を現地ルポ。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【70】陸の孤島!! 成田空港 辛抱記④
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、先日の台風15号で空港に閉じ込められてしまった筆者のリアルな体験談④をお届けします。空港内に長らく閉じ込められた末の筆者は一体、どうなるのか・・・?最終回では、ようやく帰宅できた、そのストーリーをお届け。
世界でも類を見ない!まるでラピュタのような「友ヶ島」に音声AR美術館が誕生【和歌山県】
ラピュタのようだと話題の無人島「友ヶ島」。友ヶ島と聞くと、ひとつの島だと思ってしまいますが、じつは地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の総称名なんです。中でも「沖ノ島」は要塞時代を思わせる砲台跡が残る神秘的な島。風光明媚な観光スポットとして近年、注目を集めています。そんな沖ノ島の第3砲台跡に「音声AR美術館」が誕生! さっそく現地に赴き、音声ARアートを体験してきました。
Yui Imai
台湾フルーツビール飲み比べ【2】台灣艾爾のレトロ可愛い瓶入りサワービール
台湾にはマンゴーやパイナップルなどのフルーツを使ったビールがたくさんあり、お土産にも人気です。今回は、台北のスーパーカルフールで見つけた台灣艾爾のレトロ可愛い瓶入りサワービール、青マンゴー味とライチ味を飲み比べしてみます。
筒井麻由
チーズ好き女子必見!チーズサムギョプサルなど韓国料理40品以上が食べ放題のお店「無鉄砲」を現地ルポ【新大久保】
新大久保で今年の6月からスタートした韓国料理食べ放題のお店「無鉄砲」。チーズタッカルビやチヂミ、チゲなど色々な韓国料理が一度に味わえます。中でもチーズサムギョプサルが食べ放題のお店は珍しく、連日行列が絶えないお店を調査してきました。
SAWA
バンライフで日本旅(4)|バンライフのための車選びのコツ3つ
かつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VAN LIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回は『バンライフのための車選び』をテーマにお届けしたいと思います。
Nao
とろ〜りクロックマダムが絶品!「ビストロ ベルヴィル」の旅する朝食を実食ルポ【京都】
京都旅の楽しみといえば朝ごはん。和食から喫茶店モーニングまで多彩なバラエティーが揃いますが、“フランスを旅する気分”で味わえる朝食がいま、話題を集めているんですよ。今回はゆったりとした、優雅なひと時を楽しめる「ビストロ ベルヴィル」をご紹介!
台北・迪化街の素敵なお店【10】黒糖ゼリー入りタピオカミルクティーが美味「迪茶」
台北の問屋街・迪化街は、ショッピングスポットとして日本人観光客も多く訪れる人気のエリアです。迪化街入り口にあるドリンク店「迪茶」には、フォトジェニックでバラエティーに富んだドリンクがたくさん。今回は黒糖ゼリー入りタピオカミルクティーを紹介します。
レトロモダンな雰囲気にうっとり!行きつけにしたい隠れ家カフェ「村上開新堂」を現地ルポ【京都】
京都旅の楽しみの一つといえばカフェ巡り。ですが人気のカフェや喫茶店は賑やかすぎてちょっと落ち着けない...、ということも珍しくないもの。そんな時にオススメなのが「村上開新堂」。美味しい焼き菓子とコーヒーを心ゆくまでしっとりと楽しめますよ。
kurisencho
意外と行きやすい富士山の絶景!「新倉山浅間公園・忠霊塔」を現地ルポ【山梨】
夏をすぎ、散策にもいい気候となりました。東京から電車を乗り継ぎ約3時間、到着した山梨県の下吉田駅から1㎞ほど歩いて到着する「新倉山浅間公園・忠霊塔(あらくらやませんげんこうえん・ちゅうれいとう)」。関東富士見百景のひとつで富士山と忠霊塔の風景が有名です。398段の階段を昇り到着する「中霊塔」には、桜に雪に負けない富士山の絶景が待っていました。
【可愛すぎるスタバ2025最新ルポ】チャイナタウン「37スミスストリート店」の限定グッズ&フォトスポットは必見|シンガポール
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【予約が取れない人気工場見学】JAL SKY MUSEUMが4年ぶりにリニューアル! 夕方限定「トワイライト枠」を体験してみた
【韓国土産】空港でしか買えない「アンニョンサンド」が人気!どこで買える?どんな味?