~人生に旅心を~
Nao
“京都一おいしい”という噂も!ソースも絶品すぎる「すずや」のたこ焼き
老若男女に愛され続けるB級グルメの代表格「たこ焼き」。大阪が発祥と言われるたこ焼きですが、お隣の京都にも名店が充実しているんですよ。今回はわざわざ行く価値大の、“京都一おいしい”という噂もある「すずや」をご紹介しましょう!
鳴海汐
【現地ルポ】ロンドンから2時間、イギリス南部のポーツマスってどんな街?
15世紀からイギリス海軍の拠点として発展してきた港町ポーツマス。実は日本人でも知っている、イギリスの超有名作家2人を輩出した土地という顔も持ちます。今回、ロンドンから2時間ほどで到着するポーツマスの特徴を簡単にまとめました。
Mia
女子一人旅におすすめ、2時間で行けちゃう上海ディズニー
日本から1番近い海外のディズニーパークがどこにあるかご存知ですか。答えは、時差も考慮すると約2時間という早さでたどり着ける「上海ディズニーランド」です。今回は筆者の体験談をもとに、女性の一人旅にどうしておすすめなのか、その理由をお教えします。
秘められた京の美を訪ねて。京都最大級の仏様を祀る「転法輪寺」
普段は拝観することができない障壁画、庭園や仏像などを特別に公開する「京の冬の旅 非公開文化財特別公開」。第53回となる今年は「京都にみる日本の絵画〜近世から現代〜」がテーマ。今回はその15寺院の一つ、「転法輪寺」をご紹介しましょう。
minacono
冬にしか見られない別世界、神秘的なカナダの自然をとことん感じる体験を
深い雪に包まれるカナディアン・ロッキーの冬。寒さを忘れてしまうくらいの美しい景色に出会える季節でもあります。カナダが誇るユネスコ世界遺産のカナディアン・ロッキーにあるジャスパー国立公園で、⽇本ではなかなかできない、真冬の渓谷を歩く特別な体験をご紹介します。
Zon
友達や恋人と訪れたい!イスタンブール「チェンゲルキョイ」の魅力
ヨーロッパ側がベベッキなら、アジア側のチェンゲルキョイも有名なデートスポットのひとつ。もちろん友達と行っても十分楽しむことができます!ボスポラス海峡を間近に感じることができるチェンゲルキョイの魅力をご紹介します。
秘められた京の美を訪ねて。元首相・細川護熙の障壁画も!「建仁寺 正伝永源院」
普段は拝観することができない障壁画、庭園や仏像などを特別に公開する「京の冬の旅 非公開文化財特別公開」。第53回となる今年は「京都にみる日本の絵画〜近世から現代〜」がテーマ。今回は15寺院のなかの一つ、「建仁寺 正伝永源院」をご紹介しましょう。
SHIORI
ハンバーガーが地球を救う?WWF主催のEARTH BURGER PROJECTが始動!
私達の日常でよく食べられているハンバーガー。そのハンバーガーで地球の森林破壊を救おうという、新しいプロジェクトが始まっているんです。公益社団法人自然保護基金ジャパン(WWF)主体で始動したこのプロジェクト。一体どうやって?
台北人
【沖縄】雨の日の沖縄観光は美ら海水族館とおきなわワールドに行こう!
沖縄と言えば青い海、青い空が定番ですが、毎日がそんなに良いお天気に恵まれるわけではありません。もし雨が降ったときにはどんな観光地に行ったらよいでしょうか。選りすぐりの二つの観光地「美ら海水族館」と「おきなわワールド/玉泉洞」をご紹介したいと思います。
秘められた京の美を訪ねて。伊藤若冲の名画などの寺宝に出会える「建仁寺 両足院」
普段は拝観することができない障壁画、庭園や仏像などを特別に公開する「京の冬の旅 非公開文化財特別公開」。第53回となる今年は「京都にみる日本の絵画〜近世から現代〜」がテーマ。今回は15寺院のなかの一つ、「建仁寺 両足院」をご紹介しましょう。
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
“世界記録を持つベーカリー”「パンのトラ」がららぽーと安城に登場!店舗限定の絶品パンなど勢ぞろい!