~人生に旅心を~
石黒アツシ
イッタラ&アラビアデザインセンター【現地ルポ】ショップの15%オフ券ゲット。コーヒーもごちそうさまです。
北欧を旅する目的にもいろいろありますが、洗練されたデザインも魅力の一つです。中でもiittala(イッタラ)とARABIA(アラビア)は日本でも人気の高いフィンランド発祥のテーブルウェアのブランド。「イッタラ& アラビアデザインセンター」を現地ルポ。
金子 愛
マカオでパン!【2】追憶の味を守り抜く店主の「パイナップルパン」
老若男女を魅了する、古き良きマカオベーカリーに密着。”昔ながらのパン工房”、そんな言葉がよく似合う「美利堅餅店」。棚に並ぶのは一番人気「パイナップルパン」を始め、他店では食べられない激レアスイーツなど、伝統的な味のオンパレードです。
山口彩
宮古島の行ってよかった絶景展望台勝手にランキング!【宮古島旅行記15】
来間島の竜宮城展望台、伊良部島の牧山展望台をはじめ、宮古列島で巡った展望台を、行ってよかった順に勝手にランキング!海の美しさで知られる宮古島。その美しさをビーチで間近で堪能するのもよいものですが、展望台から眺める大海原もまた絶景なのです。
sweetsholic
ありえない!日本人がシンガポールのチャンギ空港で驚いたこと〜罰金だらけ!〜
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回は筆者が当地で暮らしていたときに、シンガポールの空の玄関口・チャンギ空港で驚いたことをレポートします。
マカオ半端ない!新世界コタイの超豪華ホテル【3】「モーフィアス」編
巨大エンタメリゾート「シティ・オブ・ドリームズ マカオ」に2018年6月15日、新たなホテルが誕生しました。その名も「モーフィアス」。SF映画に登場するような斬新奇抜な出で立ちは、進化し続けるマカオの未来都市コタイ地区を象徴するかのよう。
北川菜々子
ロンドンごはんはまずいは嘘!? ロンドンの美味しいオススメグルメ8選
ロンドンはごはんがまずいというイメージがありますが、近年はロンドンのグルメの質が上がってきているように思います。筆者が実際に食べてみた、ロンドンの美味しいオススメのグルメをご紹介します。
マカオでパン!【1】愛すべきマカオ名物「エッグタルト」をあの名店で
地元っ子に聞いたとっておき”マカオベーカリー”をご紹介。ご存知ですか?美食の都「マカオ」は、知られざる”パン屋激戦区”でもあることを。今回訪れたのは「エッグタルト」の名店、「ロード・ストウズ・ベーカリー(Lord Stow’s Bakery)」。
TABIZINE編集部
【特集】マカオでパン!〜エッグタルトからマカオ式フレンチトーストまで〜
今回、TABIZINEが注目するのは、マカオのパン。エッグタルト、パイナップルパン、ポークチョップバーガーなど、地元っ子に聞き込みして探し出した、珠玉のマカオパンたちをご紹介。マカオの街には煌びやかさとは対極的な、味のある地元の店が今も残っているんです。
宮古島の「島の駅みやこ」で買えるお土産はこれだ!おすすめ土産も現地ルポ 【宮古島旅行記14】
今回は、宮古島のお土産探しスポットとしておすすめの「島の駅みやこ」をご紹介。宮古島の食材や特産品がぎっしり、宮古そばやスイーツなど、グルメも楽しめてお弁当やパンの販売もあり。お土産は滞在中にゆっくり選んで、慌てず荷造りしておきたい人におすすめです。
ありえない!日本人がマニラの路上で驚いたこと〜アクセサリーは命取り〜
TABIZINEの人気シリーズ、ライターが各国で感じた文化ギャップのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」。今回はフィリピンの首都マニラで暮らしていたときに、路上で遭遇した驚くべき出来事をお伝えします。
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産