~人生に旅心を~
Ayumi
【タイ】5つ星ホテル「The Siam」で贅沢アフタヌーンティーを楽しむ
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 1 そこはバンコクの喧騒を忘れさせてくれるホテル ちなみに宿泊はバンコクでは初のプールヴィラに加えて全室スイートの為、1泊THB21,15…
kelly
行くなら今!人気急上昇中のリゾート“ベトナム最後の秘境”フーコック島
ベトナム・ホーチミンシティから飛行機で約1時間。ベトナム本土南部西端に位置するフーコック島は、今、人気急上昇中のリゾート地です。でもフーコック島ってどんなところ? いったい何がそんなに人気なの? とい…
Nao
極上のガッツリ感!二郎インスパイア系ラーメンの最高峰「千里眼」
濃厚なスープ、たっぷり野菜、コッテリ背脂、分厚いチャーシュー、極太麺が盛られたガッツリ系ラーメンで超有名な、東京・三田に本店を構える「ラーメン二郎」。この「ラーメン二郎」に多大なる影響を受けたラーメン…
ありえない!日本人がオマーンで驚いたこと16選〜卵の賞味期限が3か月!?〜
以前オマーンの首都マスカットに住んでいました。 日本の中東報道はテロに関するニュースが多いせいか、誰かに中東に住んでいたと言うと「危険でしたか?」とよく質問されますが、身の危険を感じたことは一度…
Yoko Nixon
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第9回ウォールマート編」
■あわせて読みたい 第0回イギリス編 第1回フランス編 第2回オランダ編 第3回ドイツ編 第4回イタリア編 第5回クロアチア編 第6回アメリカ編 第7回マレーシア編 第8回ケニ…
【一人旅歓迎の宿】おこもり旅で泊まりたい、東京の隠れ家「庭のホテル」
学生の街でもあり古本屋がひしめく神保町。どこかアカデミックな雰囲気漂うこの街に、とっておきの「おこもり宿」があります。 東京の隠れ家にしたいおこもり宿 都心ながらも閑静なロケーション…
藤原亮子
【簡単おいしいイタリアンレシピ】ニンジンのスフォルマティーノ(スフレ)
おいしいイタリアン、でも家で作るのはちょっと難しそう・・・と思う方、そんなことはありません! 伝統的に日本が亭主関白ならば、かかあ天下が伝統のイタリア、お母さんが家族のキーマンであるイタリアで…
これが本当の生き地獄?タイの地獄寺へようこそ!
東南アジアに位置するタイ王国(通称タイ)。微笑みの国としても知られるタイ人の約95%は敬虔な仏教徒と言われるほど、宗教との関わりの深い国でもあります。 そんなタイのお寺の中でも一際異彩…
あやみ
散歩がてら巡りたい!鎌倉のお洒落な雑貨屋さんおすすめ5選
秋の気配を色濃く感じるようになり、自宅で過ごすのが楽しくなってきました。そんな秋のくつろぎタイムに欠かせないのがお気に入りの雑貨。ひとつお気に入りの雑貨を目に入る場所に置いておくだけでも、部…
ありえない!日本人がアメリカ南部で驚いたこと4選〜知らない人が突然○○〜
■あわせて読みたい ありえない!日本人がドイツで驚いたこと8選〜温かい食事は一日一回!?〜 ありえない!日本人がヨルダンで驚いたこと5選〜スイーツ男子が店に行列!〜 ありえない!日本人がウ…
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産
【岡山県のせんべい屋「鈴木屋」人気商品】どら焼き?せんべい?新感覚の和菓子「どらせん」実食ルポ