~人生に旅心を~
鈴木幸子
徳島県の在来種サトウキビで作る和三盆「干菓子づくり」体験ルポ【徳島県・阿波市】
和菓子づくりには欠かせない日本古来のお砂糖「和三盆」ですが、徳島県は、古くから和三盆糖の生産地として知られています。今回は1864年創業という服部製糖所を訪ね、和三盆づくりのプロセスを聞き、その材料となるサトウキビ「竹糖(ちくとう)」畑も見学。茶菓子の「干菓子づくり」を体験してきましたのでリポートいたします。
青山 沙羅
【全国の一度は訪れたい温泉地】女性ひとり旅人気ナンバーワン 道後温泉<愛媛県>
いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は、愛媛県の道後温泉です。
AYA
アートの島、直島で泊まるべきは「つつじ荘」!異国を感じる宿泊体験をレポート
直島での宿泊といえば、近代アートを堪能できるベネッセハウスミュージアムに併設されているベネッセハウスパークに泊まる方が多いですが、海外からの観光客も多いということもあり、ゲストハウスや異国を思わせる宿泊施設などが増えてきています。その中で筆者が実際に宿泊した異国の感じられる宿泊施設「つつじ荘」を紹介します。
【全国紅葉の絶景】エメラルドグリーンの清流と紅葉のコントラスト、愛媛県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、愛媛県の人気紅葉スポットです。
【全国紅葉の絶景】透き通る清流沿いに色づく、高知県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、高知県の人気紅葉スポットです。
【全国紅葉の絶景】歳月で育まれた景勝地、香川県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、香川県の人気紅葉スポットです。
【全国紅葉の絶景】平家隠れ里の秘境、徳島県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、徳島県の人気紅葉スポットです。
下村祥子
日本最古の温泉・道後に巨大壁画が話題のアートな喫茶店「白鷺珈琲」オープン
愛媛県・松山にある道後温泉は、日本最古の温泉として知られ、女性一人旅の人気No.1の名湯スポットです。温泉街のレトロな雰囲気やアートな香りが旅情をくすぐる道後に、新たなランドマークとしてアートな喫茶店「白鷺珈琲」がオープン!フォトスポット満載の喫茶店です。
minacono
青汁がアイスに!?青汁の印象が変わる、5種のフレーバーで新登場
緑葉野菜を絞って作られる飲む健康食品「青汁」を100%使用したアイスクリームが誕生しました。人工香料など一切使わずヘルシーに、食べやすいようにと開発された「純正青汁アイス」は、全部で5種類のフレーバー。これで青汁の印象が変わるかも?
サイクリストのための新ご当地スイーツ「今治ブレスト」の食べ歩きはいかが?
サイクリストに人気の愛媛県今治市に、新しいご当地スイーツが誕生しました。車輪の形をしたリング状のシュークリーム「パリブレスト」からヒントを得た「今治ブレスト」。市内に点在するスイーツ店が各店独自のバリブレストを考案する地域の取組みに注目です。
四国のカテゴリー
【サントリー天然水飲み比べ!】関東「南アルプス」と関西「奥大山」、味の違いは?
【徳島】日本三大奇橋「かずら橋」を渡ってみたら、死ぬほど怖かった