~人生に旅心を~
Nao
【別府温泉】12種の温泉と野菜たっぷり地獄蒸しで癒やし旅「御宿ゑびす屋」
8つの温泉郷からなる大分県の別府温泉。中でも、街のいたる所で湯けむりが立ち上る明礬(みょうばん)温泉は、“おんせん県おおいた”らしさもひとしおです。そんな情緒あふれる明礬温泉でヘルシーにおいしく楽しみたいときには、ぜひ「御宿 ゑびす屋」へ。12種もの硫黄泉と単純泉に加え、ご当地名物、野菜たっぷりの地獄蒸しなど、心身すべてが浄化されること間違いなし! ひとりでも宿泊しやすいお手頃プライスも魅力です。
下村祥子
東京タワー・平安神宮・熊本城などタンポポの花が咲くアートプロジェクト
アーティストであり、NAKED,INC.代表の村松亮太郎氏による「DANDELION PROJECT(ダンデライオンプロジェクト)」は、アートオブジェ「DANDELION」を世界各地に設置し、平和の象徴であるタンポポの花を世界中に咲かせ合う、参加型アートプロジェクトです。今秋より、世界文化遺産の京都・上賀茂神社や仁和寺、復興を目指す熊本城など、日本各地での開催が続々と決定しています!
紅葉のライトアップが秋の夜空を彩る「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」
縁結びのパワースポットとしても有名な貴船神社を中心とした、古くから京都の奥座敷として知られるエリアにて、2021年11月6日(土)~28日(日)の期間に、紅葉をライトアップする「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」を開催!叡山電車がある区間だけ灯りを消し、速度を落として運行する「もみじのトンネル」も2年ぶりに復活します!
極上モッツァレラ手作り体験と絶品ピザ!「松岡牧場」【北海道浜中町の旅8】
北海道東部に位置し、古くから酪農が盛んな浜中町。新規就農支援への取り組みも充実しており、“牛飼いになれる町”としても注目を集めています。今回訪ねたのは、愛知県出身で元バックパッカーのオーナーが営む「松岡牧場」。新鮮な牛乳を使ったモッツァレラ作りや絶品ピザなど、チーズの魅力と奥深さを体感してきました。
3000平方メートルの湿原を学ぶ「霧多布湿原センター」【北海道浜中町の旅7】
北海道東部、釧路と根室のほぼ真ん中にある浜中町。約3,000平方メートルにわたって広がる霧多布(きりたっぷ)湿原は町のシンボル。散策前にぜひ訪れたいのが、湿原の魅力や旬の自然情報を伝える「霧多布湿原センター」。動植物について学べる展示や浜中町の特産物をそろえるミュージアムショップのほか、カフェもありますよ。
Sayaka Miyata
【京都】通常非公開の書院や庭園が公開「くろ谷 金戒光明寺」秋の特別拝観
幕末に京都守護職が本陣を構えた「くろ谷 金戒光明寺」にて、2021年11月12日(金)から秋の特別拝観が開催されます。日中夜間ともに普段非公開の書院と紅葉に彩られた回遊式庭園「紫雲の庭」が公開されるそう。「紫雲の庭」の水面に映るライトアップされた紅葉も必見です。
TABIZINE編集部
【金沢ミステリー11選】兼六園のうらみ桜・幽霊伝説の寺・迷子石・九人橋も
北陸で大人気の観光地、石川県金沢市。「加賀百万石」の華やかなイメージがありますが、実は、怪談話や奇妙な伝説など、古くからのミステリアスな言い伝えがたくさんあります。その中から、有名な兼六園にある鳥が寄り付かない銅像の謎、珍しいショウガの神社の成り立ち、子ども殺しの物語など、不思議なエピソードを11本紹介します。
新宿からの直行バス「温泉ライナー修善寺」で修善寺温泉を楽しもう!
これから本格的な紅葉の季節を迎える修善寺には、伊豆随一のもみじ群生地「修善寺もみじ林」や「源氏ゆかりの史跡」など見どころがたくさん。プロジェクションマッピングなど期間限定のイベントも多数行われる「修善寺温泉」へお得な直行バスを利用してこの機会に訪れてみませんか?
群馬県の温泉&観光&グルメ35選!草津・伊香保・古墳・水沢うどん・お土産も
群馬県が「都道府県魅力度ランキング」で44位になったことから、県知事が法的措置も検討していると発言して話題になっています。しかし、群馬県に魅力がないなんて誰が言ったのでしょうか? TABIZINEではこれまで草津、伊香保、四万といった温泉はもちろん、自然の絶景、水沢うどんや温泉まんじゅうといったご当地グルメ、ダムやパワースポットなど、たくさんの魅力を紹介しています。その中から見どころやグルメ35選をまとめました。
海辺で馬に乗る!北太平洋シーサイドライン乗馬クラブ【北海道浜中町の旅6】
波打ち際で、風を感じながら、馬と心を通わせる──。まるで「暴れん坊将軍」のような気分で乗馬できるクラブが北海道浜中町にあるという情報が! なんでも馬が海にジャブジャブと入っていくそう。マツケンを目指すべく、噂の「北太平洋シーサイドライン乗馬クラブ」へ出向いてみました。
【和歌山市をまるごと楽しむフェス】イベントを歩いて巡る「IN THE LOOP 2025」開催
【グルメイベント「全肉祭」静岡で初開催】総メニュー数は200以上!?あらゆる肉グルメが集結
【一足早い初雪を立山黒部アルペンルートで!】深秋期利用分の「予約WEBきっぷ」が販売中
【5日間・各日20名限定】普段は入れない!群馬県 赤城白樺牧場へ秘密の絶景ツアー開催
全116軒が新作で挑む!大つけ麺博「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」|新宿大久保公園