【NAKED紅葉の新宿御苑2023】提灯が可愛い!光のアートが幻想の世界
Nov 24th, 2023 | Mayumi.W
東京の都心の紅葉スポット新宿御苑では2023年11月22日(水)〜12月3日(日)までの12日間、『NAKED 紅葉の新宿御苑 2023』を開催! 春に行われた『NAKED 桜の新宿御苑 2023』に引き続き、プロジェクションマッピングなどを手がけるNAKED(ネイキッド)が演出を担当。ライトアップイベントの見どころや、飲食ブースでのおすすめメニューをご紹介します!
【恐竜博物館に一番近い!道の駅 恐竜渓谷かつやま 現地ルポ】福井県のお土
Nov 23rd, 2023 | Chika
2024年春に北陸新幹線が開通する福井県。人気の観光スポット・福井県立恐竜博物館から車で約10分、福井県勝山市に「道の駅 恐竜渓谷かつやま」があります。羽二重餅など福井を代表するお菓子やスイーツ、野菜、ご当地グルメ、お酒やドリンクなどのお土産探しはもちろん、水ようかんソフトクリーム、恐竜にちなんだラプトルナゲット、バーガーなどのイートイングルメも楽しめます。トイレの表示まで恐竜の絵になっていて、芸が細かい! 道路沿いの大きな恐竜が目印「道の駅 恐竜渓谷かつやま」を現地ルポ。
【今週の東京&関東グルメイベント5選】やきいもフェス・魚ジャパンフェス・
Nov 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
日本各地の特産品やご当地グルメ、世界のおいしいものが大集合するグルメイベントは、現地に行かなくても、さまざまな味が楽しめる場。新しいグルメや文化に出合うチャンスでもあります。今週(11月23日〜29日)、東京都内や関東で開催されるグルメイベント5選をチェック!
【横浜おすすめ紅葉スポット5選】見頃情報も!穴場からライトアップ・無料ス
Nov 22nd, 2023 | kanoa
秋風が吹き、ぐっと冷え込んできました。紅葉の季節です。横浜では、歴史的建造物と紅葉のコラボレーションを楽しめるスポットも点在します。情緒溢れる日本庭園や、レトロな街並みとともに紅葉散策できるスポットをピックアップ。見頃はいつ? 無料で楽しめる? 紅葉ライトアップは? 穴場は? などなど秋散歩やデートにピッタリのおすすめ紅葉スポットをご紹介します。
16店舗が初出店!各地から約600種類が集まる!「IKEBUKUROパン
Nov 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
東武百貨店 池袋本店では、11月23日(木・祝)から28日(火)の6日間、第12回「IKEBUKUROパン祭」を開催! 初出店の16店舗を含む、54店舗の人気ベーカリー店が日本各地から集結します。今回は、幅広い世代から人気のある「チョコパン」特集で、パン好きバイヤーがおすすめする東武限定のチョコパンに注目! また惣菜パンはもちろん、じゃがいも、さつまいも、タロイモなどのバラエティ豊かな「いもパン」、贅沢な「栗パン」も。例年人気のクロワッサンは、進化系や素材にこだわった個性あふれるものがそろいます!
日本の世界遺産【16】仏教の理想郷を目指した!岩手県「平泉-仏国土(浄土
Nov 22nd, 2023 | あやみ
かつて京都に並ぶ政治・行政上の拠点が岩手県にあったことをご存じでしょうか? 同県平泉町には、仏教の中でも、特に浄土思想の考え方に基づいて造られた多様な寺院・庭園が残っています。今回は、そんな「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-」に注目。概要や見どころをはじめ、行き方、周辺の人気スポット・グルメもわかりやすくご紹介します。
【淡路島・鳴門海峡 うずしおクルーズ】船内にこたつを設置!あったかい飲み
Nov 21st, 2023 | TABIZINE編集部
兵庫県・淡路島の南端にある福良港を出発する「うずしおクルーズ」に、2023年12月1日(金)より期間限定で「こたつクルーズ」が登場します! 世界最大級の渦潮を体験できる遊覧船「咸臨丸」と「日本丸」にこたつが設置され、あったか空間で鳴門海峡クルージングが楽しめますよ。また、一年で最も空気が澄んでいるこの季節、夕方の便に乗船すると、鮮やかな夕陽が沈む鳴門海峡と渦潮のダブルの絶景が見られる可能性も! 冬だからこそのおすすめポイントです。
【キッコーマンしょうゆ工場見学が予約制で再開!】宮内庁に納める御用蔵醤油
Nov 21st, 2023 | kurisencho
日本の食卓に欠かせない調味料・醤油(しょうゆ)。国内シェアNo.1のしょうゆメーカー「キッコーマン」では、国内3ヶ所にあるしょうゆ工場で、2023年5月から工場見学を再開しました。今回、千葉・野田工場の施設内にある“しょうゆ”のすべてがわかるミュージアム「キッコーマンもの知りしょうゆ館」を訪問。今昔のしょうゆづくりを学べて、工場限定商品やスイーツもありました!
【都道府県ランキング】訪日外国人の旅行先トップ10!1位は東京・2位は?
Nov 21st, 2023 | TABIZINE編集部
2023年1月〜10月の訪日外国人の数は1,989万1,100人。10月の1カ月では、251万6,500人と、コロナ禍前の2019年同月比でプラスに転じており、外国人観光客が徐々に戻ってきています。では、日本を訪れる外国人は、47都道府県のどこを目的にしているのでしょうか? 旅行先の都道府県トップ10と外国人に人気の観光地を紹介します。
【東京・お台場海浜公園】惑星のようなデジタルアート体験!冬の海辺で月と戯
Nov 20th, 2023 | kurisencho
“観る”イルミネーションも素敵ですが、東京の観光名所のお台場では、自然・都市・デジタルが融合した“体験する”冬イベント「CONCORDIA(コンコルディア)」が2023年11月18日(土)~2024年1月8日(祝・月)まで開催中です。初日セレモニーに参加して、海に浮かぶ月を前にビーチアートに没入する冬イベントを体験してきました!