~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【魅惑の冬パフェ15選】夜パフェ・シメパフェにも!いちごからショコラまで映える東京のパフェまとめ|2022
東京で食べられる2022年冬の新作映えパフェを13品ピックアップ! 数あるスイーツの中でも特別感のあるパフェ。フルーツやクリームのデコレーションにスプーンを入れる瞬間は心躍りますよね。王道のイチゴパフェから、お酒を飲んだ後に食べたい夜パフェ・シメパフェまで、今年を締めくくるのにふさわしい、美しすぎるパフェたちをご紹介!
西門香央里
【「東京ばな奈の伝説のカレーパン」食べてみた速報!】東京駅一番街にオープンする旗艦店「東京ばな奈s」でしか買えない新商品は?
東京土産の定番にもなったお菓子「東京ばな奈」。そんな「東京ばな奈」を生み出した「東京ばな奈ワールド」は、明日12月8日(木)に東京駅一番街に旗艦店「東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)」をオープン。ここでしか買えない店舗限定商品や新商品の先行発売など、新たな取り組みを実施していくそう。今回は、オープンを前に内覧会に参加、一足お先にできたての店内を紹介します。店舗限定「東京ばな奈の伝説のカレーパン」も実食!
Mayumi.W
【3COINSのモバイル三脚が超絶便利すぎた】自在に曲がって手すりにも設置できる!簡易自撮り棒にもスマホスタンドにもなる!
生活雑貨やインテリア雑貨などのアイテムが300円を中心とした価格帯で購入できる「3COINS」。くすみカラーやシンプルでおしゃれなデザインの商品に気分が上がります。そんな3COINSは、モバイルアクセサリーも充実! 今回は旅先でも出番の多いモバイル三脚を試してみました。凸凹の場所はもちろん、ベンチや手すり、自転車や自動車にも設置でき、スマホスタンドや簡易自撮り棒にもなります。自在に曲がる脚はどんな場所で役に立つのか? 色々試してみましたよ〜。
【東京駅限定スイーツ土産】 グランスタ売上ランキングTOP10発表!2022年発売商品の1位はどれ?
JR東京駅改札内にある「グランスタ」で2022年に発売した新商品を対象とした「東京駅限定手土産(スイーツ)売上TOP10ランキング」を発表! 年末年始の帰省のお土産や、お世話になった人へのギフト選びの参考になりそうですね。
kurisencho
宿泊せずとも観賞OK「ホテル椿山荘東京」で雲海とオーロラが魅せる異次元の輝きを体験!2023年2月7日まで公開
2022年に開業70年を迎えた「ホテル椿山荘東京」では、ホテルの庭園にて、東京雲海と森のオーロラの“光の絶景スポット”を2022年11月11日(金)〜2023年2月7日(火)まで公開しています。ホテルのレストランやショップを利用すると誰でも観賞OK。華やかなイルミネーションとは別世界の冬の幽玄の絶景を堪能してきました。
【東京ミッドタウン日比谷】星空に包まれるイルミマジック!昨年330万人が訪れた人気イベント現地ルポ
映画や演劇の街、東京・日比谷エリアが一層華やかになるイルミネーションの季節。2022年11月17日(木)~2023年2月14日(火)までは、「オーロラ」や「天の川」といった夜空をモチーフにした「HIBIYA Magic Time Illumination(ヒビヤ マジックタイム イルミネーション) 2022」を開催しています。音楽を奏でながら、ワクワクが止まらないイルミネーションを早速お届けします!
【表参道おしゃれランチ実食TOP10】一人でゆっくりできる店や安い店など18選も
【2023年1月1日更新】表参道で実際に食べたランチを読者の注目度でランキング。表参道でランチするなら、やっぱりおしゃれな店がいい! 和食、イタリアン、テラスカフェ、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。ひとりでも気軽に利用できるのは? おいしくて安い店は? 女子会でゆっくりできるカフェは? とにかく駅近がいい! など、そのときの気分や目的に合わせて選べる表参道のおすすめランチスポット18選もすべて実食ルポでお届けします。
現地速報!六本木の【東京ミッドタウン2022】イルミ演出はスノードームとしゃぼん玉!屋外スケートリンクも
東京都内の夜景が輝き出す冬。六本木にある「東京ミッドタウン」では、光と音楽で彩るクリスマスイルミネーションイベントが2022年11月17日(木)~2022年12月25日(日)まで開催中です。さらに都内最大級の屋外スケートリンクも2023年2月26日(日)まで登場しています。大人も子どももアクティブに楽しめる冬イベント、早速体験してきました!
TABIZINE編集部ブログ
無印良品の新作展示会で気になったもの4つ【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、先日開催された無印良品の2023年春夏展示会で気になったネタを4つご紹介します。早くも完売の予感の新作桜スイーツや、選ぶ楽しさがある布巾着バッグ、セルフの洗剤量り売りなどなど、今からチェックしておきたいネタ満載です。
山口彩
【大注目イルミ現地速報!】西武園ゆうえんち「メモリー・オブ・ライト」の見どころはここ
西武園ゆうえんちでは、2021年5月のリニューアル以降、初の開催となるイルミネーションイベント「メモリー・オブ・ライト」を開催! 期間は2022年11月18日(金)~2023年4月9日(日)まで。夕日の丘商店街から始まる幻想的なストーリーとは? 感動のあまり思わず声が漏れてしまうほどの非日常な光景とは? 一足お先に体験した大注目のナイトウォーク形式イルミの見どころを、現地から速報でお届けします。
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【東京で「ずんだシェイク」が飲める!】世界一おいしいと絶賛されたマドレーヌも毎週入荷|宮城ふるさとプラザ
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も
行列「楊國福マーラータン」の穴場店で実食ルポ!注文の仕方・おすすめ具材は?