田舎暮らしに人気の都道府県は?国内移住ランキングTOP5
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【北海道編】
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【東北編】
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【関東編】
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【中部編】
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【中国編】
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【四国編】
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【北九州編】
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【南九州・沖縄編】
京都、大阪、神戸、伊勢など、人気の観光地が密集している近畿。もちろん、移住を希望する人も少なくないと思いますが、近畿ではどういった自治体が積極的に移住者の受け入れを行っているのでしょうか。
京都の町並み
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県、三重県を近畿地方として、その府県の中で積極的に移住サポートを行っている特徴的な自治体を紹介したいと思います。
移住するだけで、まとまった金額の補助金が受け取れる自治体
淡路島へと通じる明石海峡大橋
最初は住宅の取得をしなくても、移住しただけでまとまった金額を受け取れる特徴的な自治体を紹介したいと思います。
・兵庫県洲本市・・・世帯主の年齢が満50歳未満の世帯(2人以上)に対して月額1万円×最長36カ月
・兵庫県神河町・・・10年以上定住の意思がある65歳未満の移住者に、移住に必要な費用を最大5万円補助
兵庫県の洲本市は淡路島にある自治体で、大阪湾に面した美しい町ですね。同じく兵庫県の神河町は姫路の北に位置する山間の町で、自然に恵まれた場所。
近畿地方であっても、大阪の中心部周辺を離れたエリアであれば、移住者を受け入れるための金銭的バックアップがあると分かります。
滋賀県にある彦根城
その他、2016年度の情報ですが、家賃補助や移住体験などを通じて、移住者をサポートしている自治体もリストアップしてみました。
三重県:熊野市
滋賀県:彦根市
京都府:福知山市
兵庫県:洲本市、相生市、三田市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、神河町、佐用町
和歌山県:九度山町