手土産にもピッタリ。お月見に合う、期間限定の和菓子「うさぎさん」が登場
Aug 26th, 2019 | TABIZINE編集部
宗家 源 吉兆庵から8月下旬~9月中旬までの期間限定で”うさぎ”をモチーフにした和菓子「うさぎさん」、「舟月夜」が登場!見た目も美しく、手土産にも最適な和菓子です。秋の風情を感じるお月見とともに、和菓子を楽しんでみてはいかがでしょうか。
新発想!どら焼きの中にフレッシュフルーツ「生ぶどうたいやき 巨峰」
Aug 26th, 2019 | minacono
阿佐ヶ谷にある「たいやき ともえ庵」が独自に考案した新発想どらやき、餡と一緒に巨峰を混ぜて焼き上げる「生ぶどうたいやき 巨峰」が好評販売中です。アツアツのたい焼きを割ってみると、巨峰の乱切りがたっぷり。フルーツと餡子の甘みが両方楽しめます。
【機内食ルポ】ターキッシュエアラインズ「成田国際空港~イスタンブール新空
Aug 26th, 2019 | 石黒アツシ
ターキッシュ エアラインズの機内食はそのおいしさで定評があります。もちろんエコノミークラスでも魅力的なメニューを楽しめます。成田国際空港とイスタンブール新空港間の往復で各2回、合計4回提供された機内食を実食レポートします。
新文化ギャップ漫画【34】時間表記 問題
Aug 26th, 2019 | 畑中莉羅
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第34回は、時間表記 問題 。日本は24時間制ですが、北米は12時間制。口頭で時間の約束をするときには、慣れるまでは特に注意が必要かもしれませんね!
日帰りで熱海を満喫したい人にオススメ!「ATAMI BAY RESORT
Aug 26th, 2019 | 渡邊玲子
熱海後楽園ホテルが今年3月、複合型リゾートとしてグランドオープン。日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua(フーア)」をはじめ、伊豆の美味しいものが揃う「IZU-ICHI(イズイチ)」など、オススメのスポット満載なんです。「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」の見どころを、前・後編に分けてたっぷりレポート。後編は「オーシャンスパ Fuua」を大特集します!
【まとめ】夏の最後に食べたいのはどれ!?静岡茶を使ったかき氷「茶氷」提供
Aug 26th, 2019 | 鳴海汐
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。vol.1から順次各店舗の個性溢れる茶氷をご紹介してきました。ここで、30店舗が提供する夢のようなかき氷を、一挙まとめてそれぞれの茶氷の特徴をご紹介します。一覧でみると、好みの茶氷に早くたどり着けるでしょう。この夏、最後に食べたいのはどれ!?
純氷のかき氷×果物+かりんとう饅頭 「KAKI GORI阪急梅田店」
Aug 26th, 2019 | Mia
2019年8月22日(木)から9月2日(月)まで阪急梅田駅2階中央改札内で、神戸の和菓子店「天ペロ」が作るかき氷のお店「KAKI GORI 阪急梅田店」が限定でオープン。美しさと味わいにこだわった上品な夏の風物詩を、この機会に堪能してみては。
運気アップも期待できる!千葉・一宮町を訪れたら外せない人気観光スポット5
Aug 26th, 2019 | あやみ
千葉・一宮町と言えば「海」と「サーフィン」のイメージがありますよね。しかし、近年は観光スポットとしても人気が高まりつつあるんです。上総国の一ノ宮である「玉前神社」をはじめ、行列のできるかき氷とおでんのお店「赤七屋」、オープンしたばかりの雑貨店など盛りだくさん! そこで今回は、一宮町を訪れたら外せない人気観光スポットをご紹介します。
増加傾向の20代女性そのトレンドは?JTB総合研究所「海外旅行実態調査」
Aug 26th, 2019 | minacono
JTB総合研究所が、昨年2018年での日本人の海外旅行の動向についてのレポートを発表しました。日本人の海外旅行動向はどのような傾向にあるのでしょう?同社が独自に実施したアンケート調査の分析や法務省の統計資料などと併せてご紹介します。
オーガニックな食材が並ぶビュッフェ&バー「there」京都にオープン!
Aug 25th, 2019 | 下村祥子
東京・六本木のオーガニックジュース&サラダバー「.RAW(ドットロー)」が京都に進出!自然派ビュッフェ&バー「there」は、約30種の食材からなるサラダバーに加え、デリ・スープ・パンが食べ放題。ヘルシー志向の方や野菜不足の方におすすめです!