(C)shutterstock.com
手に入れた中古車の匂いが臭すぎた・・・
一概にバンライフと言っても、その暮らしぶりは十人十色で住人十色。バンライフを豊かにする工夫は人それぞれです。筆者も、旅する毎日を心豊かにしてくれるようなお気に入りアイテムが諸々とあるのですが、“香り”の存在は名脇役と言えるほど欠かせない存在になっています。
えっ、なんでバンライフに香りが欠かせないかって?
お答えしましょう。
それは、筆者が車を購入した当初、車内はなんとも言えない不快な香りを漂わせていたからです。
▲DIYの際に気合を入れて掃除をしても、車の臭いはなかなか消えない…。(C)YONEVANLIFE
購入した中古車の車内が臭い、というのはよく聞く話しではありますが、まさにコレ。その匂いを例えるならば、ホコリ臭さと汗とたばこの煙のハーモニー。鼻と喉に、それらの協奏曲がガンガンと響き渡ってくるような状況です。
そして、幸か不幸か、鼻が効く筆者。この空間で寝泊まりすると思うとたまりません。不快な臭いがする車でバンライフができるわけがない!と、エッセンシャルオイル(精油)を使った消臭作戦に打って出たのが、バンでのアロマライフの始まりでした。
自作できる!バンライフを豊かにするアロマグッズ
バンライフ以前、アロマは筆者の身近にあり、兼ねてからエッセンシャルオイル(精油)は活用していましたが、バンライフに意識的にアロマをプラスしてみると、なぜか、いつもより贅沢な気分に。バンライフでの実用性を兼ねた方法で、香りを楽しんでいます。
【アロマスプレー】
空間にスプレーすると、周囲にアロマの香りが広がるアロマスプレー。市販のスプレーボトルにを用意して、「精製水」「無水エタノール」「エッセンシャルオイル」を混ぜて入れるだけで完成します。
(C)shutterstock.com
目的に応じてエッセンシャルオイルを選べば、ルームスプレー、消臭スプレー、ヘアスプレーと多用途に活躍。筆者は予め、何種類かのアロマスプレーを自作して、バンライフで活用しています。
【アロマクリーム】
保湿クリームやヘアワックス、車内の木材磨きや革製品磨きなど、幅広い用途に使える「蜜蝋(みつろう)クリーム」。この蜜蝋クリームに「エッセンシャルオイル」を少量プラスすれば、香りつきのアロマクリームになります。
(C)shutterstock.com
筆者は、「蜜蝋」「植物油」「エッセンシャルオイル」を混ぜてアロマクリームを自作。肌用、木材磨き用など、用途に対応した芳香成分でアロマクリームを何種類か作り、用途に応じて使い分けています。
(※肌用に使う場合は、パッチテスト推奨。使用については自己判断でお願いします。)
車内の木材部分をアロマクリームで磨いたりすると、木材に芳香成分が染みこみ、車内にしばらく香り続きます。とても贅沢なので、こういった使い方は毎日はできませんが・・・。
▲車内のDIYした木製の物入れ。筆者は防虫効果の期待できるアロマクリームを自作し、木材を磨いている。(C)YONEVANLIFE
【アロマキャンドル】
アロマキャンドルも自作できるアロマグッズです。耐熱性の容器に「蜜蝋」「植物油」「エッセンシャルオイル」を溶かし、キャンドル芯をセット。キャンドルに火を灯せば、やわらかな灯りとともに植物の優しい香りが車内に漂い始めます。
(C)shutterstock.com
夜の暗い車内、アロマキャンドルを焚けば身も心も癒されるはず。筆者は、就寝前に香りを楽しむアロマタイムを作り、旅の疲れを取り去るようにしています。
【アロマディフュザー】
さて、空間中に濃厚な香りが立ちこめるアロマポッドは、最も手軽にエッセンシャルオイルの香りを堪能できるツールです。しかし、車の走行中に使用するのは問題多し!そこで活躍するのが、エッセンシャルオイルの心地よい香りをミストとして空気中に拡散してくれるアロマデュフィーザーです。
▲車のUSBコネクターを利用すれば、走行中にディフューザーが使用可能に。(C)YONEVANLIFE
筆者は、USBポートが搭載されている卓上のアロマディフューザーを車で活用。好きな香りに包まれての長距離運転は気分が良く、気疲れも軽減されているはず!?アロマスプレー同様に、目的や気分に応じてエッセンシャルオイルをチョイスすれば多用途に活躍します。
バンライフでアロマテラピーを楽しむ
香りの種類が多く、幅広い用途をもつエッセンシャルオイルですが、うまく使えば心身の健康にも恩恵を与えるアロマテラピー効果が得られると言われています。
風邪予防に役立ったり、花粉症の症状を緩和したり、皮膚などの炎症を抑えたりする成分が含まれたエッセンシャルオイルなどは、まさにその代表例。筆者もいろいろな方法でアロマテラピーを試しており、その効果を検証中です。
(C)shutterstock.com
香りを楽しめるだけでなく、健やかな毎日の手助けをしてくれるエッセンシャルオイル。あの小さいボトルに凝縮された香りが、こんなにもバンライフを豊かにしてくれるとは!
ちなみに、上記でお伝えした一連のアロマグッズの作り方は非常にざっくりとしたものですので、詳細が気になる人は、関連書籍や関連WEBサイトをのぞいてみてくださいね。
Photo by YONEVANLIFE、shutterstock
バンライフをしたいと思っている人、バンライフをしている人、バンライフにまつわるお悩みや質問などを【バンライフで日本旅企画】では募集します。皆さんが抱えるバンライフのお悩みや疑問を、連載内で一緒に解決していけたらと思っております。また、バンライフについての耳寄り情報なども募集しますので、ぜひ、あなたの知恵をシェアしてください!
<応募詳細>
バンライフに関するお悩みや疑問など質問内容、公開可能な名前(ペンネーム可)、メールアドレスを明記の上、こちらまでご応募ください。
※お送りいただいた質問は編集部で検討の上、同企画に適した内容を選出してご紹介させて頂きます。質問内容によっては回答致しかねる場合がございますが、あらかじめご了承ください。