金沢だけじゃない!「加賀の國」で楽しむ春イベント&お花見スポット厳選紹介
Mar 11th, 2022 | Sayaka Miyata
北陸を代表する都市・金沢がある「石川県」。旅好きにもお馴染みの土地ですが、じつは県の南側に位置する「加賀の國」と呼ばれているエリアにも魅力が詰まっていることをご存じでしょうか? 今回は、そんな加賀の國に属する加賀市、小松市、能美市、川北町、白山市、野々市市にスポットをあてて、「お花見におすすめのスポット」や2022年春の注目「イベント」などを紹介していきます!
1本の木に会いに行く【35】日本三大桜「三春の滝桜」<福島県>
Mar 11th, 2022 | 阿部 真人
満開の「三春滝桜」をぜひ一度は見てみたいと思っていました。そして一度見てからは、ふたたび見たいと願うようになりました。それくらいインパクトのある桜だったのです。福島県・三春町の、樹齢1000年を超えるベニシダレザクラ。国の天然記念物に指定されている、それはそれは美しい宝石のような桜でした。
【日本が1番のウニ】実は世界で2番目に食すフランスで人気の「ウニ祭り」へ
Mar 11th, 2022 | minacono
世界でもっとも多くウニを消費しているという日本に次ぎ、2番目にウニを食しているというフランスで、「ウニ祭り」へ訪れました。南仏の小さな港町「Carry-le- Rouet(キャリー=ル=ルエ)」で50年以上続く、毎年2月の恒例イベントです。心地よい雰囲気のなかで開催される人気イベントの様子をレポートします!
悩み解決の新発想!底を取り外せる携帯ボトル「b-evo」【旅用品流行予想
Mar 10th, 2022 | minacono
旅慣れしているTABIZINE読者の方々ならば、新しい旅グッズに日々アンテナを張っている人も多いのでは?そこでこの連載では、最新の流行・ヒットを生み出している応援購入サービス「マクアケ」から、旅心を盛り上げるアイテムを連載でご紹介!今回は、底が外れて洗いやすい携帯ボトル「b-evo」に注目します。
幻の「猛者海老」贅沢どんぶり&お茶漬け【久世福でご当地食べ歩かない旅6】
Mar 10th, 2022 | 石黒アツシ
全国津々浦々、さまざまな「絶品ご当地グルメ」が私たちを楽しませてくれますよね。とはいえ、まだまだ旅行にも出かけにくいのも事実…。でもご安心を! 全国選りすぐりの絶品が自宅にいながらにしてお取り寄せできちゃうサイト「旅する久世福e商店」(通称「たびふく」)が、私たちの旅欲求を満たしてくれるかもしれません。ということで、この連載では、ご当地の銘品や特産品に目がない「旅行家・食事家・写真家」の石黒アツシが、実際にお取り寄せしてその味を確かめてみますよ。6回目は「THE!猛者海老 なまトロどんぶりセット」です。一体どんな味わいなのでしょうか?
桜を望める特等席!テラスでカフェを楽しめる京都国立近代美術館内「café
Mar 10th, 2022 | ロザンベール葉
もうすぐ桜の季節ですね。京都国立近代美術館1階にある「café de 505」からは、琵琶湖疏水沿いのダイナミックな桜並木を楽しめます。美術館観覧チケットがなくても、カフェのみの利用ができるのもうれしいところ。コーヒーやスイーツ、パスタを楽しみながら、至福のひと時を過ごしてみはいかがですか。
【東京タワー限定イベント】ネイキッドが満開の夜桜を演出する特別ショー開催
Mar 10th, 2022 | 下村祥子
東京タワーでは、春の訪れをひと足早く感じられる、ネイキッドのマッピングショー「Spring Concert」が2022年3月12日(土)~5月15日(日)の期間限定で開催されます。地上150mのメインデッキから望む東京の夜景を背景に、きらきらと桜が咲いていき、やがて満開の桜とピンク色に染まっていく特別な春の東京タワーが楽しめますよ。
「花巻温泉」の本当に泊まりたいホテル&宿ランキングTOP6【JTBが集計
Mar 10th, 2022 | TABIZINE編集部
全国的にも人気の温泉地「岩手県・花巻温泉」。温泉街には多くのホテルや旅館が軒を連ねていますが、「どれが自分に合っているかわからない」という人もいるはずですよね。そこで今回は、JTBがお客様アンケートの評価やサイト閲覧数をもとに総合的に作成している「全国ホテル・旅館ランキング」から、花巻温泉で泊まりたい宿のランキングを一挙紹介します。
札幌駅周辺のおすすめラーメン店6選!雨は、やさしく・洞爺らーめん・一粒庵
Mar 10th, 2022 | あやみ
札幌駅周辺はいわずと知れたラーメン激戦区です。北海道の人気ラーメン店はもちろん、日本全国から有名店が集結。ラーメンの種類も定番から個性派まで幅広くそろっています。そこで今回は、「札幌駅周辺のおすすめラーメン店」を6軒厳選してご紹介。旅行や出張ついでに、北の大地でおいしいラーメンを味わってみませんか?
【高知県・四万十】愛犬の楽園!?大自然と遊ぶドッグラン施設プロジェクト
Mar 9th, 2022 | minacono
まだあまり知られていない地域や、行ったことのない地の魅力に触れると、旅心が一気に芽生えてきませんか?その土地ならではの特性を生かした取り組みは、日本各地で実施されています。こちらの連載では、日本最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」から、旅や地域に関わる商品やプロジェクトをご紹介。今回は、高知県四万十市の広大な自然を生かした、ドッグラン複合施設のプロジェクトに注目します。