【2021年・関東の人気温泉ランキング】草津・箱根・那須も!楽天トラベル
Mar 16th, 2022 | TABIZINE編集部
2021年、関東地方でもっとも多くの人が訪れた温泉地はどこだったのでしょうか? 2021年に楽天トラベルを使って訪れた人数が多かった、人気温泉地ランキングTOP15が、Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)から発表されました。個性的な温泉街や、美肌の湯、絶景を望む魅力的な温泉地が満載です。次の旅行先の参考にいかがでしょうか?
2人が評価
【実は日本が世界一】バイク用ヘルメットは2社が世界シェアをほぼ独占!
Mar 16th, 2022 | 坂本正敬
季節が良くなると、バイクで日本中を旅する人たちが目立ち始めます。そんなライダーたちの相棒であるヘルメットの分野は、世界でも日本のメーカーの独壇場になっているとご存じですか? 日本が誇る意外な世界一を紹介する連載。今回はヘルメットを紹介します。
16人が評価
沖縄・古宇利島の話題スポット!迫力の絶景を望む高感度レストラン「エルロタ
Mar 16th, 2022 | Nao
沖縄本島の北部、澄んだ美しい海に浮かぶ「古宇利島(こうりじま)」。徐々にリゾート化が進んでいるものの、それでも手つかずの自然が随所に残る素朴な離島として人気を博します。そんな古宇利島で、絶景に包まれながら美食を楽しめるのが「Restaurant L LOTA(エルロタ)」。沖縄食材の魅力を引き出した独創的な料理やスイーツは一食の価値ありです。
【2022年最新】京都の夜桜ライトアップ10選!名所から穴場まで徹底紹介
Mar 15th, 2022 | ロザンベール葉
桜の名所が多い京都。青い空を背景に陽光を受ける日中の桜も美しいものですが、夜にライトアップされる桜は、昼とは異なる幽玄で艶やかな姿を見せてくれます。同時に開催されるイベントも楽しみです。2022年は中止されるスポットがある一方で、期間を延長する所もありますよ。ひと時幻想的な世界に誘われる、「京都で夜桜ライトアップ」が満喫できるスポット10カ所をご紹介します。
※掲載内容は2022年3月上旬時点の情報です。感染症などの状況によって、開催時間や行事内容が変更または中止となる場合があります。
3人が評価
およそ100軒が現存!銭湯王国・京都に「ととのい」に出かけよう
Mar 15th, 2022 | kelly
JR東海は「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンの一環として、「禅と湯 ととのう京都」と称し、「ととのうセット」(2,000円)を販売。坐禅体験を提供する5寺院の「参拝整理券」と、京都府浴場組合加盟店の銭湯で使える入浴券1枚のほか、「ととのうMAP」と、「『ととのう京都』オリジナル銭湯タオル」が付いていくるものです。こちらの販売は2022年3月中旬までとなりますが、京都は銭湯天国。キャンペーン終了後も京都の銭湯は魅力に満ち溢れています。
4人が評価
【下北沢】リロードに登場のヴィーガンベーカリー&ドーナツ「Univers
Mar 15th, 2022 | kurisencho
開発が進む東京・下北沢駅エリア。2021年夏に開業した商業施設「リロード」も、雑貨店やカフェなどで人気を集めています。そこで今回は、2022年12月にリロードにオープンした「Universal Bakes Nicome(ユニバーサル ベイクス ニコメ)」に注目。植物性100%のヴィーガンのパン屋さんですが、店頭には気になるものばかり! 体に優しく、行きつけにしたくなるこのお店を紹介します。
35人が評価
浩庵キャンプ場をマニアが徹底解説!予約方法・料金・サイト・富士山の絶景も
Mar 15th, 2022 | すぎさく。
「浩庵キャンプ場」は、山梨県・本栖湖の湖畔に広がる大人気キャンプ場です。富士山を望むその絶景は、1,000円札の裏側デザインのモデルになっていることでも有名ですよね。また、アニメ『ゆるキャン△』の1話目に登場したモデル地としても広く知られるようになりました。そこで今回は、そんな浩庵キャンプ場を、年間30泊以上キャンプを楽しむ女性キャンパーの筆者が徹底的に解説します。
487人が評価
「日本一の東京の朝食」とは!?銀座で出会える小鉢ビュッフェが春限定の装い
Mar 15th, 2022 | 下村祥子
東京・銀座のホテルミュッセ銀座名鉄にある「銀座朝食ラボ」が“日本一の東京の朝食”として提案する小鉢スタイルのビュッフェが好評なのだそう。2022年3月1日からは、タケノコや鰆(サワラ)など季節を感じさせる春限定メニューがスタート。彩り鮮やかな小鉢に込められたのは、一流料亭出身の総料理長によって丁寧に作られた本格料理ばかり。平日限定の50分ビュッフェで旬を楽しむ朝食を味わってみませんか?
35人が評価
【実はこれが日本一】高さ24m!埼玉の博物館にある巨大な水車が返り咲き
Mar 15th, 2022 | 坂本正敬
意外で知られていない、けれどびっくり仰天な日本一を紹介するTABIZINEの連載。今回は、No.1の座を争ってひそかにデッドヒートが繰り広げられてきた、ある業界の日本一を紹介します。
9人が評価
冬でも半袖!季節感ゼロのファッションの謎【あなたが知らないイギリスの真実
Mar 15th, 2022 | フレッチャー愛
イギリス人は「衣替え」をしません! 制服に「夏服」「冬服」も存在せず、1年を通じて好きなときに好きなものを着るイギリス流のファッションスタイルの真実に迫ります。
56人が評価