いながきの駄菓子屋探訪86:きな粉の量り売りもする野洲市「田中安兵衛商店
Apr 23rd, 2022 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は、創業者の名前が店名となっている滋賀県野洲市の「田中安兵衛商店」です。
【今買うべき新作お土産】梅酒のチョーヤが発売した大阪だけの「CHOYA
Apr 23rd, 2022 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第8回は、チョーヤの「CHOYA 梅結(チョーヤ うめむすび)」を紹介します。
45人が評価
GWにお手軽な旅グルメはいかが?5月10日まで池袋で「大北海道展」が開催
Apr 23rd, 2022 | 下村祥子
「ゴールデンウィークだけど遠出できない…」そんな人もご安心を!2022年5月10日(火)まで、東京・池袋の東武百貨店 池袋本店では、約90の北海道のグルメ店が並ぶ「大北海道展」が開催中です。海の幸や新鮮な農産物はもちろん、同イベントだけの限定品も60点以上が登場予定。東京にいながらにして、北海道を食い尽くすことができるというわけです!
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.6 ブリスベンと
Apr 23rd, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう.....。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。今回は、ブリスベンの魅力についてお話しします。
4人が評価
【石川県】隠れ名所も満載『加賀の國』~豪華タクシーで巡る「白山市」の女子
Apr 23rd, 2022 | Nao
コロナ禍での新しい旅のカタチとして浸透しているのが、人混みを避けた穴場スポットを巡る「ずらし旅」。公共交通機関ではアクセスしづらい場所へ訪れるなら、観光タクシーの利用がおすすめです。この特集では石川県のラグジュアリータクシー「観光グランキャブ」で駆け巡る加賀の國をご紹介。今回は白山市の旅をお届けしましょう。
3人が評価
ラーメン食すなら福岡空港へ!「ラーメン滑走路」全9店一挙紹介
Apr 22nd, 2022 | 内野 チエ
福岡グルメといえば、真っ先に「ラーメン」が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。豚骨ラーメンを筆頭に、さまざまな名店がひしめき合う福岡はまさにラーメンの聖地。福岡空港には「ラーメン滑走路」と名付けられたフロアがあり、福岡をはじめ全国の有名店や、期間限定のお店が出店して人気となっています。そこで今回は、福岡での旅の始まりやおしまいに、至福の1杯が楽しめる福岡空港の「ラーメン滑走路」全店の情報を一挙ご紹介します!
1182人が評価
世界初の「メガネかけ放題」な民泊宿とは?GW直前に福井県でオープンです
Apr 22nd, 2022 | TABIZINE編集部
泊まれる映画館、泊まれる公園、泊まれる書店……。さまざまなユニークな宿が登場して私たちを楽しませてくれていますが、遂に「メガネかけ放題の宿」が登場することになりました。その名も「さばえめがねハウス」。メガネの産地として知られている福井県鯖江市にゴールデンウィーク直前の2022年4月23日(土)に誕生すると言いますが、いったいどのような宿なのでしょうか?
2人が評価
【GW予約人気ランキング発表】北海道の本当に行きたい宿TOP10|楽天ト
Apr 22nd, 2022 | TABIZINE編集部
もうすぐやってくる2022年のゴールデンウィーク。今年の予定は決まりましたか? 今回は、楽天トラベルが発表した「ゴールデンウイーク旅行特集2022」からGW予約で人気急上昇中の北海道エリアの宿ランキングを紹介します。高級リゾートホテルから、グランピングができる宿、リーズナブルなカプセルホテル、元銀行のオシャレなホテル、天然温泉が楽しめる施設まで、バラエティに富んだランキングになりました。
【台湾現地ルポ】ピリ辛魯肉飯をスープや副菜とともに!台北「帥哥滷肉飯」
Apr 22nd, 2022 | Yui Imai
台湾のソウルフードとして知られる魯肉飯(ルーロウハン)。台湾食堂の定番グルメで、お店によっては魯肉飯のアレンジメニューも提供されています。今回は台北MRT 南京復興駅近くの「帥哥滷肉飯」で、麻辣醬というピリ辛調味料がのった麻香滷肉飯を実食。スープや副菜も豊富で、簡単なランチやディナーにぴったりなお店です。
4人が評価
【東京GW注目イベント】日比谷公園で東北ブランド牛を集めた「肉祭」開催
Apr 22nd, 2022 | 下村祥子
上質な東北ブランド牛が東京で食べられるグルメフェスが、ゴールデンウィークの2022年4月30日(土)~5月4日(水)に日比谷公園で開催されます! 前沢牛・仙台牛・福島牛などに代表される東北三県のブランド牛が勢揃いする「肉祭(ニクマツリ)~食べて応援!東北ブランド牛勢揃い~」で、本格的な肉料理を頬張りませんか?