
これまでのあらすじ>>>【私のオーストラリア物語】
ブリスベンの家賃事情

2006年、ブリスベンに移住してまず苦労したこと、それはシェアハウス探し。筆者の希望の条件は、「学校のあるシティ中心部から徒歩圏内で、一人部屋」。しかしこれがなかなか厳しい……。というのも家賃がかなりお高いのです。
当時、この条件に合う部屋の相場は週200ドル(約17,000円)。シティから少し離れたサバーブ(郊外)なら、一人部屋が大体週120ドル(約10,000円)なので、この差はかなり大きい (現在と比べれば、それでもかなりお安いのですが……)。
シェアルームという選択肢

すぐにアルバイトが決まる保証もなく、できるだけ家賃は安く収めたいところ。正直120ドルくらいまでが理想。しかしそうなるとシティなら一人部屋は諦め、シェアルームを探すほかありません。

そんな時、たまたま仲良くなった韓国人の女の子が、「知り合いがシェアオーナーをしているから」と紹介してくれることに。いざインスペクション(下見)に行ってみると、驚くほど豪華なアパートメント。ジムとプールが併設され、部屋からの眺めも最高。煌びやかなエントランスはホテルかと思うほど。
ホームパーティに招かれて

素敵な環境に心惹かれるものの、一部屋を二人でシェアという点がやはり引っかかり即決できない筆者。それを見たオーナーが、「週末ちょっとしたパーティをするからおいでよ」と招待してくれました。
パーティ当日、シェアメイトの子達とBBQやゲームをしてすっかり意気投合。初めて多国籍の人達とコミュニケーションが取れたこともうれしく、気がついたら「ぜひ、ここに住ませて下さい!」と申し出ていた筆者。無事入居が決まったのです。
衝撃の展開

楽しい宴もあっという間にお開き。「夜道は危険だから」と、オーナーが滞在先の近くまで送ってくれることに。

しかし、ここでまさかの展開が。大通りのど真ん中、突如筆者の腕を掴み抱き寄せるオーナー。と、次の瞬間ぐんぐん近づいてくる口元。とっさに彼の顔面を右手で思いっきりブロックする筆者。不意打ちで頭が真っ白になりながらも、猛ダッシュでその場から立ち去ったのでした。
一発KO、ノックアウト

翌日、オーナーからこんなメッセージが。「君をうちのシェアハウスに受け入れることはできない。君は失礼で、皆君が嫌いだからだ」といった内容が長々と書かれており、締めくくりは「WE DON’T WANT YOU!!」。
英語だからでしょうか?言葉のパンチ力が半端ありません。読み終えた途端、どっと溢れ出る涙。そこまで言うか!? ここまでストレートに否定されることってなかなかないもので……、ショックで結構落ち込んだのを覚えています。
家探しの教訓

後に聞けばそのオーナーは、「シェアメイトの女性を狙い、思い通りにならなければ追い出す」という事を繰り返していたそう。またインスペクションの際も、女性一人だと危険な目に遭う場合もあるようです。できるだけ男性についてきてもらうか、複数で訪れるのが懸命だと学びました。
開始早々、踏んだり蹴ったりのシェアハウス探し。しかし捨てる神あれば、拾う神あり。この後筆者は、ドリームハウスで暮らすことになります。が、それは又別のお話。
[All photos by Shutterstock.com]
Please do not use the photos without permission.

Ai Kaneko 暮らし旅ライター
元子役 → 2006年渡豪。役者として映画やミュージックPVなどに出演。現地撮影コーディネーターとしても様々な作品に携わる → 2014年、ワケあって一旦日本へ帰国。TV番組制作や旅メディア運営を経験 → 2017年「暮らすように旅して、旅するように暮らす」をモットーに、”暮らし旅ライター”としてフリーで活動開始。取材に明け暮れ、独身街道まっしぐらと思いきや → 再び訪れたオーストラリアで運命の出会い → 3ヶ月で電撃結婚 → 2022年現在、在豪12年。
紹介記事(100人100色):
https://kenokoto.jp/50354
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜 Vol.12 慣れとい
Jul 2nd, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう……。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。第12回は、「ときめきを維持するヒント」をお伝えします。
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.11 理想のシェ
Jun 25th, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう……。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。第11回は、「極楽シェアハウス生活」の巻。
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.10 シェアハウ
Jun 18th, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう……。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。第11回は、「シェアハウス探しでショックだった出来事」をご紹介します。
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.9 所変われば人
May 14th, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう……。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。第9回は「環境が変わると、キャラも変わる」というお話。
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.8 人生初のバッ
May 7th, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう……。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。第8話は「生まれて初めてバックパッカーズに泊まる」の巻。
【オーストラリアの不思議&驚き14選】UFO・オーロラ・ヌーディストビー
May 6th, 2022 | 金子 愛
「世界最古のアレ」や「世界一コレが多い国」などなど……、さまざまな ”世界一” を持つオーストラリア。今回は、在豪11年の暮らし旅ライター金子 愛が、そんな知られざるオージートリビアを大公開! 明日、友達にちょっと自慢したくなること請け合いです。
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.7 迷いは突然に
Apr 30th, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう……。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。第7回は、「ブリスベンに暮らし始めたものの、突如迷いに襲われる」の巻。
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.6 ブリスベンと
Apr 23rd, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう.....。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。今回は、ブリスベンの魅力についてお話しします。
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.5 土地に呼ばれ
Apr 16th, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう……。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。今回は、移住に至った経緯についてお話しします。
【旅するように暮らす】私のオーストラリア物語 〜Vol.4 罰金大国で危
Apr 9th, 2022 | 金子 愛
夢を抱いて日本を飛び出した24歳。泣きながらブリスベンを去った33歳。引き寄せられるように舞い戻った36歳。どうしてこの国は、こんなにも私の心を掴んで離さないのだろう……。暮らし旅ライター金子 愛がつづる、美しくも苦いオーストラリアでの日々。初回からお届けしている「波乱続きのケアンズ旅行」シリーズ。いよいよ完結です。