~人生に旅心を~
Mayumi.W
【熱中症対策】どっちがお得?「ダイソー」VS「スリーピー」の冷感マスクを比べてみた
毎日暑い日が続く中、まだまだ手放せないマスク。顔を覆うマスクは、空気もこもってしまい夏につけるのはちょっと憂鬱ですよね。そんなストレスを少し減らしてくれるのが冷感マスク。いろんなところから発売されていますが、実際にはどれくらい冷たく感じるのでしょうか? 今回は熱中症対策グッズとしてもおすすめの、冷感マスクを使い比べてみました。ダイソーと、ダイソーの300円ショップ「THREEPPY<スリーピー>」の付け心地から値段まで色々比較してみます!
TABIZINE編集部
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【7月8日〜14日】
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年7月8日〜14日)は大人気の占いフェス、渋谷横丁の夏祭り、健康やSDGsに関するイベントなど、5つのイベントをピックアップ!
Sayaka Miyata
ウェーブトーストが人気!韓国カフェ「MND COFFEE」実食【自由が丘スイーツフォレスト】
色違いのクリームチーズをトーストに波状に塗った「ウェーブトースト」。フォトジェニックな見た目は、SNSでも人気ですよね。そんな「ウェーブトースト」を楽しめる韓国カフェ「MND COFFEE(エムエヌディコーヒー)」が、東京・自由が丘の「スイーツフォレスト」に登場しました! 「ウェーブトースト」のほかにも、「モンチケーキ」や「ハートムースケーキ」など、韓国らしいカラフルでキュートな注目スイーツを実食ルポ。
【SNSで話題】渋谷を一望!渋谷ヒカリエ「和食時々酒 ときのとき」ランチメニュー人気ランキング
人気のお店や話題のスポットが多く立ち並び、多くの人で賑わう渋谷。そんな渋谷駅から直結の大型ショッピングモール「渋谷ヒカリエ」に、「発酵」をテーマとしたおばん菜を中心とした料理を楽しめる「和食時々酒 ときのとき」が、2022年5月にオープンしました。渋谷の街を一望できる開放感たっぷりの店内で、体が喜ぶおいしい料理をいただける同店は、SNSでも話題! ランチメニューの人気ランキングや、一番人気の「ときのとき御膳」の実食、さらに、これからの暑い時期におすすめのメニューも紹介します。
わたなべ たい
【北海道のアンテナショップ】人気商品ランキングはコレだ!完売必至のお土産は?
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地。そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をランキング! 第1回目は、北海道どさんこプラザ 有楽町店を取材。北海道の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
Nao
【世界グルメクイズ17】名物の写真から推察!ここはどこの国でしょう?
まだまだ海外に行きづらい今。こんなときは世界各地の写真を見て異国情緒を味わうのも一興かもしれません。そこで、前回好評を博した「世界グルメクイズ」を再び出題。今回はグルメ写真に加え、食にまつわるトリビアもピックアップ。自身の旅経験や地理の授業を思い出しながら、どこの国なのか想像してみてください。
autumn
【2022年速報】全国のグランピング施設おすすめ38選!関東・関西・伊豆地域も
「グランピング」とは「グラマラス」と「キャンピング」を合わせた造語。ドームテントやベッドなどが備えられていることが多く、手ぶらで気軽に豪華なキャンプ体験を楽しめるのが特徴ですよね。またテントに限らず、最近ではトレーラーハウスやコテージなどさまざまなタイプの宿泊設備も登場! 今回は2022年にオープンまたはオープン予定の最新グランピング施設をご紹介します。
kurisencho
自分だけの「調合スキンケア」体験!高濃度の美容成分をそのまま小瓶に詰める【チューンメーカーズ 表参道】
日々変化する肌に悩みを抱える方、紫外線も気になるが外出したい方に教えたい、「高濃度の原液」で肌悩みを解決する原液美容ブランド「TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)」。表参道にある直営店では、原液を調合して自分に合う化粧水を作る体験もできるのです。性別も年齢も越えて体験してほしいワークショップを、敏感肌の筆者がレポートします!
【宇宙旅行の写真が撮れる!?】横浜「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」体験ルポ
横浜駅にある「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」は、最新の「LEDドーム」による進化系のプラネタリウム施設です。鮮やかで迫力のある映像で、まるで本当に宇宙旅行をしているかのような体験ができる同施設。今回は、なんとスマホでの写真撮影OKという革新的な作品を鑑賞してきました。実際に撮った写真と共に、夢のような宇宙旅行の様子をお伝えします。
minacono
【ドイツ現地取材特集8】地元ならではのお土産も!バイエルン伝統の建物が再現された「野外博物館」へ
ドイツ観光局が主催するプレスツアーにTABIZINEライターが参加。首都ベルリンやドレスデンを巡り、バイエルン地方の小さな村オーバーアマガウへ。その後ミュンヘンも訪れました。各地の旅体験とともに、ドイツの今をレポートします。今回は、ドイツ南部のオーバーバイエルン地方の歴代の建物が再現された「グレントライテン野外博物館」を見学。園内では陶器などの実演もされていて完成品が販売されているので、ここでしか手に入らないお土産も見つかりそうですよ。
【日本三大動物園】東京「上野動物園」・愛知「東山動植物園」もう一箇所は?見どころや動物の種類についても解説
【バウムクーヘン博覧会 2025】全国から300種類以上集結!一口サイズで5種1皿510円で楽しめるコーナーも|東武百貨店 池袋本店
【関東屈指のロウバイの名所が見頃!】ライトアップやハイキングを開催|長瀞宝登山臘梅園
【大室山山焼き大会】山を丸ごと焼き上げる!700年以上続く伝統行事が開催|静岡県伊東市
まるでアート!美しい廃墟を楽しむ写真展「変わる廃墟展 2025」東京と名古屋で開催