TABIZINE > 中国 > 山口県 > お土産 > 【山口県のお土産8選】名物ふぐのお菓子やラーメン・伝統ある銘菓・人気スイーツまで!空港や通販で購入可能

【山口県のお土産8選】名物ふぐのお菓子やラーメン・伝統ある銘菓・人気スイーツまで!空港や通販で購入可能

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Jan 23rd, 2023.

旅の楽しみの一つといえばお土産選び。今回は、山口県のおすすめ土産を紹介します。長年愛さされる銘菓や人気スイーツ、名物ふぐを使用した煎餅やラーメンなど、8品をピックアップ。空港や駅など販売している場所の情報や、価格や賞味期限など気になるポイントも、すべて実食ルポでお届けします!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

山口県お土産
 


 


角島プリン「なめらかプリン」

山口県産の厳選した食材をたっぷり使った「角島プリン」。卵黄の濃厚な味わいが楽しめる人気第1位の「なめらかプリン(税込445円)」をはじめ、実はスタッフさんの間で密かな人気だという「生チョコプリン(税込495円)」や、ブルーのジュレとプリンの2層になっている「角島ブループリン(税込485円)」など、可愛い小瓶に入ったプリンが種類豊富にそろっています。

  • 価格:なめらかプリン(税込445円)、生チョコプリン(税込495円)、角島ブループリン(税込485円)
  • 賞味期限:なめらかプリンは購入から3日間、その他のプリンは翌日まで

 


 

角島プリン
なめらかプリン 445円(税込)
生チョコプリン 495円(税込)
角島ブループリン 485円(税込)など
Instagram

たけなか「夏みかん丸漬」

夏みかん丸漬 たけなか

山口県・萩名菓の「夏みかん丸漬」。夏みかん丸漬は、すっぱい夏みかんを丸ごと使い、中身をくりぬいて羊羹を流し込んだもので、明治時代から萩地方に伝わる和菓子なんだとか。夏みかんの皮の苦みと羊羹の甘さのハーモニーを楽しめます。保存料は一切使用していないとのことなので、なるべく早くいただきましょう。

  • 価格:箱入り980円(税込)
  • 賞味期限:製造日を含め1カ月

 


 

夏みかん丸漬け 箱入り
価格:980円(税込)
販売店:山口宇部空港ANA FESTA、たけなかのオンラインショップ
公式サイト:https://takenaka.ocnk.net/

やまぐち寶楽庵「吉田松陰のポテトチップ」

吉田松陰のポテトチップ 中身

松下村塾で多くの志士を育て、明治維新に多大な功績を残した吉田松陰のお顔がパッケージになったポテトチップス「吉田松陰のポテトチップ」。萩のゆず塩が使われており、キリっと効いた塩味に柚子の余韻がさわやかに残ります。全国ご当地ポテトチップスNo.1決定戦優勝の一品です!

  • 価格:454円(税込)
  • 賞味期限:常温約4カ月

 


 

吉田松陰のポテトチップ
価格:454円(税込)
販売店:山口宇部空港ANA FESTA、Yahoo!ショッピングなどのオンラインショップ
公式サイト:http://takara-seika.co.jp/

今津商店「下関 ふくらーめん」

日本一の「ふく」の水揚げ量を誇る山口県の下関・唐戸市場。そこで水揚げされたとらふぐを使った即席麺が、「下関 ふくらーめん」です。本物のとらふぐを使用し手間暇かけて作っただけあって、特製ふく出汁スープが劇的なおいしさ! 麺もモチモチで、スープとよく絡んでツルツル食べすすめられます。1袋税込350円で可愛くておいしいので、仲のよい友人や職場で働く同じチームメイト向けのばらまき土産にぴったりです。

  • 価格:350円(税込)
  • 賞味期限:約3ヶ月

 


 

今津商店 ふくらーめん
価格:350円(税込)
販売店:山口宇部空港
公式サイト:http://www.fuku-ramen.com

あさひ製菓「月でひろった卵」

月でひろった卵 和栗の粒入り

ふわふわとした蒸しカステラに、まろやかなクリームが入った山口の銘菓「月でひろった卵」。クリームは山口県産の牛乳が使われ、とてもクリーミーです。クリームの中には、国産の和栗が粒になって入っています。

パッケージのイラストも可愛くて、2個入で税込440円という安さも魅力。中身は同じですが、山口県の観光スポットに合わせたパッケージが全6種類あるので、自分の好きなものを選ぶのもよさそう。

  • 価格:440円(税込)
  • 賞味期限:約20日

 


 

月でひろった卵
価格:440円(税込)
販売店:山口宇部空港ANA FESTA、「果子乃季」ショップ、駅売店、お土産店、一部の宿泊・温泉施設、楽天市場・Yahooショッピングなど
公式サイト:https://tsukitama.com/

やまぐち寶楽庵「山口とらふぐ煎餅」

山口とらふぐ煎餅

とらふぐのすり身を使って作られた「山口とらふぐ煎餅」。パリッとした歯ごたえのやや硬めの煎餅です。ふぐの旨味のなかに甘辛さもあって、甘いものを食べた後に塩気のあるものを欲しているときにも食べたい味。お酒のおつまみとしても合いそうです。

  • 価格:648円(税込)
  • 賞味期限:常温約6カ月

 


 

山口とらふぐ煎餅
価格:648円(税込)
販売店:山口宇部空港ANA FESTA、Yahoo!ショッピングのサイトなど
公式サイト:http://takara-seika.co.jp/

井上商店「ふぐ煎餅(辛子マヨネーズ味)」

ふぐ煎餅

山口県萩市にある「井上商店」で作られている「ふぐ煎餅(辛子マヨネーズ味)」。個包装になっているので、ばらまき土産にもしやすいです。

やや厚みがある煎餅は、サクサクとした軽い歯ごたえにちょうどよい塩味。辛子マヨネーズの味のなかにも、ふぐの旨みがしっかりと感じられる味わいです。甘くないお土産を探しているときにもおすすめです。

  • 価格:12枚入(袋入り)税込594円、24枚入(箱入り)税込1,188円
  • 賞味期限:90日

 


 

ふぐ煎餅(辛子マヨネーズ味)
価格:12枚入(袋入り)税込594円、24枚入(箱入り)税込1,188円
販売店:山口宇部空港ANA FESTA、井上商店オンラインショップなど
公式オンラインショップ:https://webshop.hagiinoue.co.jp/

ヤマカ醤油「豆乳マヨ」

ヤマカ醤油の「豆乳マヨ」は、フレッシュな山口県産豆乳で作られたマヨ。コレステロールゼロ、7大アレルゲン不使用です。アミノ酸も不使用で、一般的な全卵型マヨネーズと比べ、カロリーは20%控えめ。動物由来の原料は使われていないので、ベジタリアンやヴィーガンの人にもおすすめです。

  • 価格:567円(税込)
  • 賞味期限:筆者購入時は約5カ月でした

 


 

豆乳マヨ
価格:567円(税込)
販売店:道の駅北浦街道ほうほく、オンラインショップなど
公式サイト:https://yamaka-shouyu.jp/

※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。

 


 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,, | グルメ,お土産,現地ルポ/ブログ,中国,山口県,お土産,ご当地グルメ,グルメ,現地ルポ/ブログ


山口県のお土産関連リンク

山口県 お土産 宇部かま 新川<しんせん> 横から見たところ 山口県 お土産 宇部かま 新川<しんせん> 横から見たところ
山口県 長門温泉 瓦そば 柳屋 きなこたっぷり 山口県 長門温泉 瓦そば 柳屋 きなこたっぷり
山口県 別府弁天池 山口県 別府弁天池
山口県 道の駅 北浦街道ほうほく 海鮮丼 山口県 道の駅 北浦街道ほうほく 海鮮丼
山口県のお土産「招きふく」 山口県のお土産「招きふく」


吉田松陰のポテトチップ 中身 吉田松陰のポテトチップ 中身
月でひろった卵 中身 月でひろった卵 中身

1 2 NEXT

#お菓子 #プリン #ラーメン