【台湾】台北のおすすめグルメ20選〜夜市から台湾スイーツまで現地取材!〜
May 9th, 2018 | TABIZINE編集部
日本人の海外旅行先として大人気の台湾。台湾旅行での一番の楽しみは、安くておいしい台湾グルメを満喫すること! という人も多いことでしょう。小籠包はもちろん、夜市の屋台メニューからマンゴーかき氷や豆花など
台湾人と日本人のラーメンの感覚の違い
Mar 24th, 2019 | 台北人
今回は、台湾人と日本人のラーメンの感覚の違いについて書いてみたいと思います。
日本のラーメンは台湾にすっかり定着しています。台湾人も日本のラーメンが好きな方が多いです。人気のラーメン屋さ ... more
1人が評価
【台湾】東洋のベニス「淡水」の楽しみ方!【2】ご当地B級グルメ編
Mar 23rd, 2019 | 金子 愛
台北市内から電車で約40分、美しい港町「淡水」の魅力に迫るこのシリーズ。第二弾はグルメ編をお届け。街を代表するソウルフード「阿給(アゲイ)」、餅米を使ってないのにモッチリ食感が不思議な「鮮奶麻糬(ミルク餅)」など・・・”淡水名物”を食い倒れて参りました。
3人が評価
【台湾】東洋のベニス「淡水」の楽しみ方!【1】恋人と見たい景色編
Mar 20th, 2019 | 金子 愛
台湾にある「淡水」という街をご存知でしょうか?異国情緒あふれる洋館や、古き良き時代を感じさせる老街、インスタ映え必須のおしゃれスポットなど・・・台北屈指のデートスポットです。この街には、絶対に見逃せない景色がある!
【台湾】爽やかでもちもち!康青龍のミニ芋団子入りジャスミンミルクティー
Mar 19th, 2019 | Yui Imai
台湾ではタピオカミルクティーが人気ですが、もちもち芋団子が入ったドリンクもおすすめ。台湾のドリンクスタンド・康青龍の「茉莉奶綠芋圓」は、ジャスミンミルクティーの爽やかな味わいと芋団子のもちもち食感を同時に楽しむことができる、おすすめドリンクです。
2人が評価
楽しみ方いろいろ!台湾豆腐スイーツ「豆花(ドウホア)」の魅力について
Mar 17th, 2019 | Yui Imai
ふるっと柔らかい食感のお豆腐スイーツ「豆花(ドウホア)」は、台湾で昔から親しまれている定番スイーツ。街の至る所で楽しむことができます。この記事では、台湾ならではの豆腐スイーツ「豆花」の魅力や特徴、楽しみ方をいろいろな角度から紹介します。
【台湾】永康街で黒糖タピオカラテなら「哞熹哞熹(もしもし)」がおすすめ!
Mar 16th, 2019 | Yui Imai
台北MRT東門駅近くの永康街は、各国から訪れる観光客にも人気のスポットです。この街を散策していたところ、美味しそうな黒糖ドリンク店を発見しました。お店の名前は「哞熹哞熹(MOXI・MOXI)」とのこと。黒糖タピオカラテが絶品です。
1人が評価
台北の食べ歩きグルメ【3】変わらぬおいしさ!永康街「天津蔥抓餅」のネギ餅
Mar 9th, 2019 | Yui Imai
台湾の街には食べ歩きにぴったりのグルメ店が点在していて、夜市に行かなくても熱々でおいしいスナックが気軽に楽しめちゃいます。台北の食べ歩きグルメシリーズ第三弾は、台北・永康街にある「天津蔥抓餅」です。焼きたて熱々のネギ餅は、何度食べてもやっぱりおいしい!
48人が評価
「台湾ランタンフェスティバル2019」現地ルポ【1】ハイテクな台北編
Mar 8th, 2019 | 金子 愛
2月の旧正月を祝う一環として、台湾の主要都市ではランタンフェスティバルを開催。台北・台中・台南を旅しながら、各地の見どころを現地からリポートします!第一弾は、最先端技術を駆使した「台北編」をお届け。歴史香る「北門」から、若者の街「西門町」まで・・・
台湾旅行のお土産に。女性に優しい漢方のお茶「DAYLILY<デイリリー>
Mar 5th, 2019 | 台北人
女性に優しい漢方のお茶「DAYLILY<デイリリー>」という漢方薬のお店のご紹介です。
漢方薬って試してみたいけど、よくわからない。そんな漢方薬ビギナーの方にも気軽にお試しできるお茶にな ... more
5人が評価
台北の食べ歩きグルメ【2】熱々揚げパンに細切り大根「温州街蘿蔔絲餅達人」
Feb 14th, 2019 | Yui Imai
台湾の街には食べ歩きにぴったりなグルメがたくさん。このシリーズ記事では「これはおいしい!」と感じた台北の食べ歩きグルメを紹介していきます。第二弾は、師大夜市近く「温州街蘿蔔絲餅達人」の蘿蔔絲餅。熱々揚げパンに細切り大根がたっぷり入ったグルメです。
2人が評価