息を飲むほど美しい!北陸の桜名所5選
Apr 2nd, 2016 | 坂本正敬
北陸新幹線が3月14日で開業1周年を迎えました。福井への開通、そして関西方面への連結も待たれますが、「まだ北陸新幹線に乗っていないんだよね~」という方、桜の満開の時期に合わせて北陸を訪れてみてはいかが ... more
28人が評価
本当は教えたくない、私の隠れ家7選
Mar 28th, 2016 | TABIZINE編集部
春は新生活が始まる季節。わくわくする一方で、気持ちが落ち着かなくて不安定になったり、一人でのんびり考えごとをしたいなあと思ったりすることもあります。
そんなふうに、ちょっとした逃避行やお籠りをし ... more
3人が評価
半沢直樹も愛した金沢のお土産「じろあめ」を隠し味にしたレシピ3選
Mar 13th, 2016 | 坂本正敬
北陸新幹線開業後、観光地として大人気の石川県金沢。金沢と言えばさまざまな観光地がありますが、和菓子などのスイーツも有名です。あの高視聴率ドラマ『半沢直樹』の主人公が愛した銘菓『じろあめ』もその ... more
42人が評価
【金沢在住者イチオシのお土産】スイーツの宝庫!石川県の金沢の銘菓3選
Mar 12th, 2016 | 坂本正敬
大人気の観光都市、金沢市を抱える石川県には、おいしい銘菓がたくさんあります。北陸のみならず、全国的にも有名なスイーツがいくつもありますが、逆に多すぎて何を選んでいいのかわからない面も・・・。
... more
2人が評価
在住者が教える!初めての金沢を効率的に回るルートと裏技
Feb 29th, 2016 | 坂本正敬
新幹線が開業した今、北陸の金沢は大いににぎわっています。むしろ混雑していて、効率的に回る方法を知っておかないと、ちょっと疲れてしまうかも・・・。
そこで今回は北陸在住の筆者が、人気の金沢の効 ... more
18人が評価
知らなきゃソン!北陸のおいしいブランド肉3選
Feb 20th, 2016 | 坂本正敬
全国にはおいしいお肉がたくさんありますよね。神戸牛などは日本を代表する高級肉の1つですが、北陸新幹線の開業でにぎわう北陸にも絶品のブランド肉が少なくありません。
そこで今回は北陸在住の筆 ... more
39人が評価
【石川県】松尾芭蕉も愛した山中温泉のおすすめグルメとお土産、観光スポット
Feb 1st, 2016 | 京田未歩
平安時代に開湯されたという石川県は山中温泉。あの松尾芭蕉も愛したという、古きよき温泉地です。加賀温泉駅からバスで30分ほどいった山間にあり、伝統的な文化と大自然が魅力の山中温泉。おすすめスポットをご紹 ... more
金沢に行くなら知っておきたい、地元民も通う近江町市場の名店3つ
Nov 7th, 2015 | 坂本正敬
北陸新幹線開業後、一層のにぎわいを見せる石川県の金沢。中でも多くの観光客を集める場所が近江町市場です。町のまさに中心部にある巨大な市場で、鮮魚売り場、食べ物屋、土産物屋、精肉店などさまざまな店舗が密集 ... more
8人が評価
【金沢】気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力。茶屋街にある町家カフェ3選
Nov 6th, 2015 | 坂本正敬
日本人観光客のみならず、外国人観光客も増えた印象がある最近の金沢。平日でも兼六園や金沢城公園、金沢21世紀美術館などには多くの人が集まっていますが、ひがし茶屋街を始めとする3つの茶屋街も大盛況です。
... more
16人が評価
私たちが忘れている、「暗闇」の大切さとは?
Sep 11th, 2015 | 米田ロコ
お寺を訪れたときに、ぜひ体験してほしいものがあります。それが、暗闇の中を歩く戒壇巡り(かいだんめぐり)です。お寺によっては、胎内巡りや胎内くぐりとも呼ばれています。
氣を抜けば、暗闇から ... more
13人が評価