~人生に旅心を~
坂本正敬
【TABIZINE自由研究部】地元の町に外国人観光客を集める方法 その6
【TABIZINE自由研究部】調べる、考える、まとめる、伝える。 夏休みの自由研究のように、心惹かれることについて、じっくり調べてみる。考えて、試行錯誤し、また考えて、まとめて、発表する。TABIZ…
青山 沙羅
いま金ピカがクール。金箔抹茶ジェラートのインパクトがありすぎる!
暑い夏。湿気の多い日本の夏は、サッパリと後口の良い冷たいものを頂きたくなりますね。甘ったるいアイスクリームでなくて、ジェラート。 静岡産抹茶の「濃い抹茶」のジェラートを金箔で包んだら、…
【ランキング】日本のパン好きTOP3はどの県?食べてみたいご当地パンも!
あなたはパンがお好きでしょうか? パン好きならば、こだわりもあるかもしれませんね。今やパンは日本でも主食であり、私たちの食生活の大きなウエイトを占めます。朝ごはんは白米とお味噌汁もよいけれど、…
【TABIZINE自由研究部】地元の町に外国人観光客を集める方法 その4
石黒アツシ
国内世界遺産の検索人気ランキング2017年版をGoogleが発表!
世界遺産、全部でいくつあるか知っていますか? 2016年末には165か国で1052件登録されています。そして、日本に存在する世界遺産の数は20。そのうちの17が文化遺産で、3つが自然遺産です。そして、…
【金箔ソフト勝手にランキング】次の金沢旅行で絶対に食べたいのはこれ!
北陸を代表する観光地として絶好調の金沢。先ごろも桜の満開のころに出かけてきましたが、カメラを抱えた外国人観光客が大勢押し寄せて、その美しい景観に見とれていました。 そんな外国人観光客にもひそかに…
西門香央里
【名古屋】「カフェサブヒロ」のアボカドかき氷が濃厚で美味しい!
あちこちのお店を食べ歩く「カキゴオラー」というジャンルまである「かき氷」。昔よく食べていたジャリジャリのかき氷をイメージしていると、その概念を覆されるようなかき氷が全国各地で食べられるようになり、すっ…
世界遺産、青い富士山の絶景と眺望ポイント【TABIZINE BLUE WEEK】
世界には青々とした名峰が数々ありますが、私たちに親しみ深い山といえば「富士山」ですね。東海道新幹線や東名高速道路の車窓から、富士山が見えると嬉しさに心が躍るものです。 日本の最高峰は、美…
【TABIZINE自由研究部】地元の町に外国人観光客を集める方法 その1
Naoki
実はテレビ塔ではない?「さっぽろテレビ塔」を現地レポ
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 札幌に来てテレビ塔を見ないで帰る人は珍しいでしょう。そのテレビ塔をモデルにした「テレビ父さん」は、札幌が誇る人気ゆるキャラです。えっ、知らない!? そ…
中部のカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【実はソレ静岡が発祥!】日本の食文化を高めた「シーチキン」やヤマハなど!各スポットの観光情報も紹介
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
標高1,000mの花畑「ひるがのピクニックガーデン」オープン!マウンテンカートが新登場|岐阜県郡上市