夏草に埋もれる夢の跡、廃墟となった修道院が美しい
Jun 20th, 2016 | 藤原亮子
イタリア、トスカーナの美しい大地に忘れられた修道院の廃墟があります。屋根は落ち、窓ガラスは全て割れてしまっていますが、美しいゴシック様式の柱や壁はまだしっかりと残っています。
諸行無常の ... more
1人が評価
【イタリア旅行者必見!】アペリティーボって何?イタリアの魅惑的な習慣
Jun 18th, 2016 | 藤原亮子
イタリアの夕飯の時間は、一般的に21時くらいからと、日本より少し遅め。仕事が終わって、夕飯までの小腹の空く時間帯、イタリアでは、アペリティーボ(食前酒)を楽しむ習慣があります。それに伴い、町のBARで ... more
5人が評価
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第4回イタリア編」
Jun 14th, 2016 | 藤原亮子
イタリア在住、TABIZINEライターの藤原亮子です。海外現地の最新スーパー事情をお届けする新コラム「世界のスーパーマーケットをめぐる旅」。商品のラインナップやオリジナルエコバッグ、日本とは少し異なる ... more
2人が評価
【現地ルポ】達人に聞く!イタリアB級グルメ究極においしいパニーノの注文法
May 27th, 2016 | 藤原亮子
「パニーノ」とはイタリアのサンドイッチ。ランチタイムやおやつに、手軽に食べられ、具の組み合せ次第でバリエーションも豊富なパニーノは、イタリアで最もポピュラーな食べ物のひとつです。
子ど ... more
5人が評価
【フィレンツェ隠れスポット】眺めのいい庭「バルディーニ庭園」
May 26th, 2016 | 藤原亮子
フィレンツェで一番有名な庭園といえば、ピッティ宮殿にあるボーボリ庭園。それに押されるように、ガイドブックには小さくしか扱われていないのですが、とても美しく、またフィレンツェの町が一望できる、おすすめの ... more
1人が評価
【現地ルポ】中世へタイムスリップ、レンガ色の美しい町シエナ
May 24th, 2016 | 藤原亮子
歴史深いイタリアには、昔の面影を残す美しい町がたくさんありますが、ここほど、当時の様子を美しく保っている町はないのではないでしょうか。町を歩けば、まるで中世にタイムスリップしたように、当時の美しい町の ... more
1人が評価
【イタリア旅行者必読!】現地で役立つイタリア料理の注文、オーダーの仕方
May 23rd, 2016 | 藤原亮子
美食の国イタリアに来たなら、ぜひ本場のおいしい料理を堪能したいですよね。でも本場のレストランってなんだか緊張してしまう・・・メニューはどう頼めばいいの? ドレスコードは? マナーは?
... more
16人が評価
【簡単レシピ】混ぜて焼くだけ、バターなし!イタリアのお菓子ビスコッティ
May 22nd, 2016 | 藤原亮子
イタリアの伝統菓子「ビスコッティ」。“ビス”二度、“コッティ”焼く、という名の通り、二度焼きして、カリっと仕上げた、シンプルで素朴な味わいが、とっても美味しいクッキー。イタリアでは、コーヒーと一緒に朝 ... more
26人が評価
イタリア人に学ぶ、今すぐできるテーブルコーディネート4つのコツ
May 21st, 2016 | 藤原亮子
美食の国イタリア、ついおいしいものばかりに目がいってしまいますが、実は食事にまつわる様々な文化の発展国でもあります。そのひとつが、テーブルコーディネート。
素敵なテーブルコーディネート憧 ... more
10人が評価
【イタリア世界遺産】美しき女神の港「ポルトヴェネレ」
May 11th, 2016 | 藤原亮子
イタリア北西部のリグーリア海岸、険しい岸壁に色とりどりの家々が建つ一帯の村々と小島群は、その美しい景観から世界遺産に登録されています。中でも5つの村からなるチンクエ・テッレは、日本でもよく紹介されてい ... more
1人が評価