~人生に旅心を~
内野 チエ
ぞくぞくするほど美しい絶景、イギリスの白亜の断崖絶壁「ビーチー・ヘッド」
きらめく海と白亜の絶景 陽の光を浴びて、輝くような美しさを放つビーチー・ヘッド。まっすぐに切り立った崖は、驚くほど真っ白です。 崖が真っ白な理由は、地層が石灰質ででき…
藤原亮子
【気になる世界の朝ごはん】イタリア中部地方、トスカーナ編
一日のエネルギーをチャージする朝ごはん。できれば美味しいものを食べて、ハッピーに一日をスタートさせたいですよね。みなさんは、和食派? 洋食派? それとも朝ごはんは食べない派? 朝食のスタイルは様々です…
古き良き物を大切に使う、イタリアの魅力あふれる骨董市
ヨーロッパの各地ではよく骨董市が開かれます。 骨董なんて趣味じゃないし、よくわからない・・・。なんて言わずにのぞいてみてください。掘り出し物がいっぱい、土産用に作られたものではない、本物のヨーロ…
北川菜々子
在住者が教える!フランスの地方を安く旅する方法
前回のフランス旅行で、もうパリの名所は一通り見てしまったので、今回は地方を回ってみたいと考えている方必見。フランスには飛行機、電車、バスなどの交通手段があり、予約をする時期によってはかなりお得な値段で…
倉田直子
お花見好きなのは日本人だけじゃない!世界の桜の絶景名所3選
海外在住の筆者にとって、春は郷愁を感じる季節です。普段はホームシックなど一切感じないのですが、春先に日本のメディアなどで桜の映像を見ると、胸の奥がきゅっと苦しくなります。こんな時に、自分の「お花見大好…
【現地ルポ】パリで日本の「駅弁EKIBEN」が人気ってホント?
なぜパリ・リヨン駅で駅弁の販売を? JR東日本グループとレストランエンタプライズ(NRE)は日本の駅弁文化を海外の人にも知って頂くため、パリ・リヨン駅で駅弁売店「駅弁 EKIBEN」をオー…
sweetsholic
実はエイプリルフール発祥の地!?フランスのエイプリルフールは「魚の日」
笑い飛ばせるような軽いウソをついてもOKな日として、世界で親しまれているエイプリルフール。各メディアやインターネット上のウソ探しがとても楽しみな日でもあります。 新年の始まりは4月1日…
Maaya
思わずシャッターを切りたくなる!世界の「湖」絶景5選
【写真を通じて、思いをかたちにするサイト「フォト総研」より寄稿】 ようやく春めいてきた今日この頃。行動的になるこれからの季節、そろそろ今後の旅行計画を立て始める方も多いのでは? 以前、「日本の観…
北欧フィンランドからやってきた!注目のプロ棋士、アンティ・トルマネンさん
フィンランドは、森と泉に囲まれた北欧のとても美しい国。 ムーミンのふるさとであったり、サンタクロースが住んでいるとも言われていますね。そんなフィンランドからやってきた青年が、なんと日本で…
公爵夫人が愛した毒草だらけの庭園は、北イングランド一人気の観光スポット!
毒草だらけの危険な「ポイズン・ガーデン」 庭園の入り口は、このような雰囲気。メルヘンチックで、おとぎ話の世界に迷い込めそうですね。 でも、近づくと門扉にはドクロと「…
ヨーロッパのカテゴリー
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
【イタリア・ナポリ】絶対に食べたい!本場で食べるべきナポリピザの名店2軒!日本で食べられる店も…!
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】