~人生に旅心を~
sweetsholic
フランスで流行中!自宅でもマネしたい華やかな「バラ色シードル」
ほんのり甘くて、後味さわやかなりんごの発泡酒「シードル」。アルコール度数も3〜5%程度と低いので、ジュース感覚でゴクゴク飲めちゃうお酒です。 世界にはさまざまなシードルが存在します。ア…
食品から日用雑貨まで、フランスは「ビオ」が人気!
フランス語で「有機農法」を意味するビオ。国内では「オーガニック」という、英語での呼び名の方が定着しているかもしれませんね。 スーパーに足を運ぶと、ビオ製品がずらり。フランスの風物詩のひと…
FUTA
日本は何位?世界の美食国ランキング
旅の醍醐味の一つと言えば、なんと言っても”グルメ”。 訪問したその地でしか食べられない料理を思う存分堪能する旅は、グルメ好きには堪らない旅ですよね。 グルメ好きの人にとって、これからの旅先候…
小坂井 真美
「ドナウの真珠」ハンガリーのブダペストでしたい12のこと
ハンガリーの首都、ブダペスト。「ドナウの真珠」や「ドナウの薔薇」など、様々な言葉で賞賛されるこの街は、確かに絵に描いたような美しさ。煌びやかさの中にどこか影があり、冷たさの中に温かさを感じるこの町は、不思議な魅力で訪れる人々の心を引き付けて止みません。今回はブダペストでのひとときをとっておきの思い出にするために、ぜひ体験していただきたい12個のことをお伝えします。
【ランキング】世界158か国中最も幸せな国は?
毎年国連の幸福度報告書として公開される「世界で最も幸せな国ランキング」。世界158か国を対象にしたこのランキング、世界で最も幸せな国は一体どこの国なのでしょうか。2015年度におけるトップ10をご紹介…
在住者が教える、クロアチアをお得に旅するためのアドバイス6つ
押さえるところはしっかり押さえ、妥協することなくクロアチアをお得に、楽しく旅する秘訣は? クロアチア旅行を計画する際に知っておきたい、お得にクロアチアを楽しむための6つのアドバイスをお伝えします。 …
坂本正敬
【ランキング】世界で一番外国人観光客が多い国はどこ?
訪日外国人観光客の数が2015年は順調に伸びています。各界の努力により4月までで600万人近くが訪日しており、さらに数を伸ばし続ける毎日ですが、世界の観光大国と呼ばれる国々は年間でどのくらいの外国人観…
飲めばフランス人から一目おかれる!?フランス版「ライオンのミルク」とは?
フランスには、夕食前に軽くつまみながらお酒を楽しむ「アペリティフ」という習慣があります。食前酒に決まりはないので、りんごの発泡酒「シードル」やビールなど、好きなものを飲んでOK。 ■関連記事…
パリ生まれのキュートな花びらアイス「アモリーノ」
パリ発ジェラート専門店 幼馴染のクリスティアーノ・セレーニさんと、パオロ・ベナシーさん。子供の頃から、ふたりの故郷でもあるイタリアのジェラートが大好きだったそうです。そんな2人が2002年にパ…
まるで別世界!ドローン写真コンテストの作品が絶景すぎる
簡単に空撮に挑戦することができるということで海外でも人気のドローン。 そこで今回は、そんなフォトコンテストに選ばれたドローンによる空撮写真をご紹介したいと思います。 総応募枚数5000枚…
ヨーロッパのカテゴリー
【イスタンブール空港で乗り継ぎ時間つぶし】買いたいお土産リストからハマム・美術館・睡眠スポットまで完全攻略
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
【世界に6店舗のみのスタバ!しかも元郵便局】コーヒー王国のイタリア・ミラノで豪華ですごすぎるスタバ実録ルポ|限定グッズも
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?