~人生に旅心を~
石黒アツシ
1泊2日でフィヨルドの旅!一人でもオスロから参加できる現地ツアーが狙い目です。
おひとりさまでも楽しめる、ノルウェーの首都オスロから旅立つ1泊2日の絶景旅をご紹介。ベルゲンで絶品新鮮シーフードを楽しんだら、翌日はバスに乗って山を越え船に乗ってフィヨルドを満喫。さらにフロム鉄道で風光明媚な景色をゆっくり楽しみ、オスロへ戻る旅です。
sweetsholic
ありえない!日本人がフランスの化粧品カウンターで驚いたこと 〜日本人にはちょっと・・〜
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はフランス在住の筆者が、フランスの大手百貨店ギャラリー・ラファイエットの化粧品カウンターで驚いたことをレポートします。
ありえない!日本人がイタリア客船でのクルージング中に驚いたこと〜結婚式もできる!〜
TABIZINEの人気シリーズ、ライターが各国で感じた文化ギャップのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」。今回は、筆者がイタリア客船でのクルージング中に驚いたことを現地ルポします。
倉田直子
【夢の仕事】ギリシャの美しい島で55匹の猫と暮らせる求人が!
南エーゲ海に浮かぶ、ギリシャのシロス島をご存知でしょうか。つい最近、この美しいシロス島でとある求人が発表されました。その夢のような業務内容と待遇が話題を呼び、世界中から応募が殺到しているのです。一体どんな仕事なのでしょう?
ありえない!日本人がフランスの健康診断で驚いたこと〜健康診断中に朝食!?〜
TABIZINEの人気シリーズ、ライターが各国で感じた文化ギャップのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」。今回はフランス在住の筆者が、現地の健康診断で驚いたことをレポートします。
イッタラ&アラビアデザインセンター【現地ルポ】ショップの15%オフ券ゲット。コーヒーもごちそうさまです。
北欧を旅する目的にもいろいろありますが、洗練されたデザインも魅力の一つです。中でもiittala(イッタラ)とARABIA(アラビア)は日本でも人気の高いフィンランド発祥のテーブルウェアのブランド。「イッタラ& アラビアデザインセンター」を現地ルポ。
北川菜々子
ロンドンごはんはまずいは嘘!? ロンドンの美味しいオススメグルメ8選
ロンドンはごはんがまずいというイメージがありますが、近年はロンドンのグルメの質が上がってきているように思います。筆者が実際に食べてみた、ロンドンの美味しいオススメのグルメをご紹介します。
ありえない!日本人がフランスのレストランで驚いたこと〜お一人様はいない!?〜
TABIZINEの人気シリーズ、ライターが各国で感じた文化ギャップのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」。今回はフランス在住の筆者が、現地のレストランで驚いたことをレポートします。
フランスの哲学の試験が難しすぎる。高校生は受験でこんな問題を解く!
多くの哲学者を輩出したフランスでは伝統的に哲学を学ぶことを重要視しています。理系文系問わず、高校では哲学の授業は受けなければならず、バカロレアでも哲学の試験は必須。バカロレアの試験は、高校生がこんな問題を解くのかとびっくりするほど、難しいものです。
Yoko Nixon
世界で一番フライドポテトを愛する国の、知られざるポテトの話
アメリカではフレンチフライ、イギリスではチップス、フランスではポムフリット、ベルギーではフリッツと呼ばれている「フライドポテト」。今や世界中で食べられているフライドポテトですが、フライドポテトが生まれた国はどこかご存知ですか?
ヨーロッパのカテゴリー
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
【イタリア・ナポリ】絶対に食べたい!本場で食べるべきナポリピザの名店2軒!日本で食べられる店も…!
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】