ケーキカットならぬ「ジャンボシウマイカット」も!?横浜「崎陽軒本店」でで
Nov 6th, 2023 | 小梅
横浜の味としておなじみの「崎陽軒(きようけん)」。その名を聞いて思い浮かべるものといえば、やはりシウマイですよね。しかし、「崎陽軒本店」では、シウマイ以外の楽しみや、驚愕のサービスがあることをご存知でしょうか? 食べ放題やアフタヌーンティー、ユニークなオリジナルグッズに、まさかの結婚式まで。知れば知るほど楽しい「崎陽軒本店」で、“できること”を調べてきました。
【7年連続全国1位「あしかがフラワーパーク」2023最新ルポ】日本三大イ
Nov 5th, 2023 | kanoa
イルミネーションが輝く季節になりました! 日本三大イルミの1つ、夜景観光士によるイルミネーションランキングで2022年まで7年連続全国1位を誇る、あしかがフラワーパークの「光の花の庭」。11月中旬までは、「光と花のコラボレーション〜光とアメジストセージの融合〜」と題し、花とイルミの幻想的な風景を楽しめます。パークおすすめイルミスポット7選、2023年のリニューアルポイント、ライターおすすめの映えポイントもあわせて最新現地ルポ!
※「イルミネーションアワード」は2023年、「International Illumination Award」に改称。あしかがフラワーパーク「光の花の庭」は、イルミネーションイベント部⾨優秀ストーリー賞部⾨にて第一位に認定されました。
期間限定で12月2日から!大阪と兵庫・香住エリアをつなぐ「かにバス・香住
Nov 4th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年12月2日より、「かにバス・香住ライナー」が運行スタート。かにバスは、大阪の難波駅と新大阪駅の2箇所より出発し、香住・柴山・佐津など宿泊施設の集まる地区で乗降できます。今年の冬はかにバス・香住ライナーを利用して、充実したカニ旅行を楽しんでみませんか?
鉄道好きの絶景グルメ旅【7】五能線編 険しい日本海とフルーツのようなにん
Nov 4th, 2023 | 伊藤 宏美
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は青森県と秋田県を走る五能線の旅です。
【福井県小浜市】文化庁の100年フードに認定!特産物「若狭おばま醤油干し
Nov 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年11月3日(金・祝)文化の日より、福井県小浜市にあるお食事処「濱の四季」にて、文化庁の100年フードに認定された、「若狭おばま醤油干し」を使用したどんぶりが楽しめます。素材本来の旨みを感じられる、小浜の特産物「若狭おばま醤油干し」を味わってみませんか?
富山の駅弁・お土産&ご当地グルメ「鱒寿し」10品食べ比べしてみた!各店の
Nov 3rd, 2023 | Chika
富山県のご当地グルメである「鱒寿し」。駅弁として知られていますが、賞味期限も3日以内のものが多いため、お土産として鱒寿しを選ぶ人もいるのではないでしょうか? 鱒寿しは、鱒の厚みや酢加減、酢飯の押し具合など、お店によって味やスタイルはさまざま。今回、10品の鱒寿しを食べ比べできる機会があったので、それぞれの味の特徴をまとめてみました! 鱒寿し選びの参考にしてみてください。
【秋田のお土産実食ランキング】秋田名物からおしゃれなお菓子までおすすめ土
Nov 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
秋田のお土産といえば、何が思い浮かぶでしょうか? 昔ながらの和菓子や名物から知る人ぞ知るご当地グルメ、おしゃれで可愛いパッケージのお菓子やおしゃれスイーツまで、おすすめの人気商品を紹介します。空港で買えるものや通販でお取り寄せできるもの、日持ちするものもありますよ。
【今週の関東グルメイベント5選】築地秋まつり・町中華フェス・バウムクーヘ
Nov 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
日本各地の特産品やご当地グルメ、世界のおいしいものが大集合するグルメイベントは、現地に行かなくても、さまざまな味が楽しめる場。新しいグルメや文化に出合うチャンスでもあります。今週、東京都内や関東で開催されるグルメイベント5選をチェック!
【1カ月で10万個売れた「北海道どら焼きヌーボー」食べてみた】皮も餡もふ
Nov 1st, 2023 | kanoa
11月16日解禁のボージョレ・ヌーボーの前に、「北海道どら焼きヌーボー」が解禁されました! 今秋収穫したばかりの新小豆を使用した「どら焼きヌーボー」は、餡も生地もふっくら風味豊かでまさにできたてのおいしさ。北海道のもりもと直営店舗及び公式オンラインショップにて、2023年10月27日から登場していますよ。実食ルポでご紹介します!
【クリスピー・クリーム・ドーナツ初の米粉ドーナツのお味は?】地域限定も全
Oct 31st, 2023 | Sayaka Miyata
クリスピー・クリーム・ドーナツ初の国産米粉入りドーナツが新登場! お米由来の自然な甘みと、もちっとした口あたりがクセになる新食感ドーナツ『komeco』が、クリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗(※催事及びKKD店舗以外の小売店を除く)にて、2023年11月1日(水)から11月21日(火)までの期間限定で販売されます。全国発売される『Komeco きなこ』に加え、北海道限定『Komeco 北海道チーズ』、関東限定『Komeco みたらしバニラ』、東海限定『Komeco 栗』、関西限定『Komeco 生八ツ橋』の地域限定ドーナツ、全5種類を実食ルポでご紹介します。