~人生に旅心を~
Mayumi.W
1年で3日間だけ食べられる縁起物「立春大吉豆腐」発売!京都の豆腐屋 久在屋で
京都の豆腐屋・久在屋では、2025年2月1日(土)~2月3日(月)の期間の3日間だけ食べられる希少な豆腐 「立春大吉豆腐」を販売。立春前日の2月2日の節分にお豆腐を食べると、気付かずに犯したそれまでの罪や穢れを祓い、一年の始まりとされる2月3日の立春にお豆腐を食べると健康な身体に幸福を呼び込むといわれています。今年一年の健康と幸福を願ってぜひいただきたいものですね。
TABIZINE編集部
【期間限定】インパクト大の担々麺やスイーツも!森永チョコレートコラボメニュー登場|池袋サンシャインシティ
森永製菓が池袋サンシャインシティとコラボしたイベントを開催。2025年1月31日(金)から2月14日(金)まで、森永製菓の「ダース」「小枝」「カレ・ド・ショコラ」「ミルクココア」を使ったオリジナルメニューが、サンシャインシティ内の専門店街アルパ、スカイレストランや展望台内の飲食店計17店舗で楽しめます。今回はそのコラボメニューの一部をご紹介。
イートインもテイクアウトもOK!豚まん専門店「安光包子<ヤスミツパオズ>」大阪高島屋に2号店オープン
大阪高島屋なんばダイニングメゾン8階に「安光包子(ヤスミツパオズ)」が2024年12月にオープン! 2022年に大阪・中崎町にオープンした豚まん専門店の2号店です。同店の看板商品「肉包子(豚まん)」をはじめとしたラインナップをご紹介します。
【クセになる味噌もつ鍋が一番人気】個室完備で宴会もOK!「博多もつ鍋いちたか 博多駅前通り店」オープン
味噌、醤油、辛味噌の3種類の絶品もつ鍋が味わえる「博多もつ鍋いちたか」は、2024年12月に福岡市博多区祇園町に2店舗目となる「博多もつ鍋いちたか 博多駅前通り店」をオープン。個室も完備された100席ある大型店舗なので、友人同士の飲食はもちろん、宴会や接待などさまざまなシチュエーションで利用できますよ。
神奈川初出店!行列の絶えないお店「すしの美登利」新百合丘店がオープン
行列の絶えない人気寿司店「すしの美登利」が、神奈川県川崎市に「新百合丘店」を2025年1月17日(金)にオープンしました。同店では「テイクアウト商品の販売」と「カウンター10席のイートイン営業」が利用できます。自宅とお店で「すしの美登利」のおいしいお寿司を楽しんでみませんか?
【バレンタイン2025 自分へのご褒美にしたいチョコ20選】今しか買えないレアな新商品から500円以下の神スイーツまで
【2025年1月21日更新】世界から旬なチョコレートが大集結し大消費されるバレンタインは、もはや日本独特の文化とも言えます。2025年のバレンタインは、普段頑張っている自分へのご褒美チョコも選んでみませんか? 今回は、今しか買えないバレンタイン限定商品や、注目すべき新商品の中から、とびきりの癒しをくれるチョコレートを厳選してご紹介!
下村祥子
【2月2日は節分】恵方巻の予約受付中!デパ地下イートインで巻きたての恵方巻も楽しめる|東武百貨店 池袋本店
東武百貨店 池袋本店の地下食品フロアでは、「東武の節分 2025」と題して節分に向けた商品が販売されます。今年はショッピングのついでにデパ地下で恵方巻が味わえる「できたて恵方deイートイン」が初登場! 鮮魚専門のイートイン店2店舗で、巻きたての恵方巻が楽しめちゃいますよ。他にも、変わり種の恵方巻やお肉の恵方巻、節分スイーツが続々と登場。さらに2025年2月2日(日)には屋上にて、常盤山部屋力士たちによる豆まきイベントも開催されます!
知る人ぞ知る!新潟のご当地ラーメン 豚汁ラーメンが「らあめん 花月嵐」からコラボで登場
「らあめん 花月嵐」では、2025年1月9日(木)より、期間限定の新作ラーメン「とん汁ラーメンたちばな」が新登場。行列ができる豚汁の名店「とん汁の店たちばな」とのコラボラーメンをご紹介します。創業以来47年間、豚汁のおいしさをひたすら追求し続けてきた同店監修の一杯は、どんなお味なのでしょうか?
【新名物「麻布坂カレー」とは】麻布にある坂がカレーになった?3つのお店で味わえる
60以上もの個性豊かな坂道が存在する東京・麻布地区から、地域の魅力をカレーという形で伝え、訪れる人々に麻布のそれぞれの坂がもつ歴史や背景にある物語を体感してもらおうという、ご当地グルメプロジェクト「麻布坂カレー」がスタート! 第1弾として、2025年1月10日から3つの店舗で提供が始まりました。スパイスのきいた特別な一皿を味わいながら、麻布の坂道の街歩きを楽しみませんか?
西門香央里
毎日行列が絶えない「新宿麻辣湯<マーラータン>」に行ってみた! 注文の仕方・おすすめ具材などを実食ルポ
現在、何かと話題なのが「麻辣湯(マーラータン)」! テレビで特集されたことで人気に火がつき、マーラータンを扱うお店は連日行列になっています。そんなマーラータンのお店の中から、都内の店舗をいくつかピックアップして実食ルポをお届け。今回は、新宿にある「新宿麻辣湯」に行ってみました!
グルメのカテゴリー
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
【朝食時間を豊かにするパン】THE STANDARD BAKERSのセカンドブランド「NEIGHBORS BREAD」千葉・流山市にオープン!
【長野県・道の駅八千穂高原】直売所・日替わり定食がある食事処・カフェも人気!「開駅半年記念祭」開催
【台湾フェア・スコーンパラダイス】できたて台湾グルメ&バラエティ豊かなスコーンが集結!|東武百貨店 池袋本店