~人生に旅心を~
sweetsholic
その辛さ、クセになる! アジアの辛〜い鍋料理
寒い日に食べたくなるものといえば、鍋料理。さまざまな食材がバランスよくとれることに加え、余り物の野菜やお肉でパパッと作れる手軽さも魅力です。 美味しくてヘルシーなお鍋は、世界でも人気の高…
青山 沙羅
【地方グルメ】異国の香りのする長崎「うまかもん」「じげもん」食べ歩きの旅
港町長崎は、1571年の開港により異文化が早くから伝わった土地。長崎と異国の文化が混じり合った、独自のご当地グルメがあるのです。 頭に思い浮かぶのは、ちゃんぽんでしょうか。では、トルコライスは知って…
ロサンゼルス観光局
この誘惑に勝てるか?LAで最高においしい「夜食」10選
忙しい現代社会ではうっかり夕食の時間を逃して、食べるのが深夜遅くになってしまう、なんて方も多いのではないでしょうか? ナイトライフが充実しているLAでも、ほとんどのお店が閉店してしまう午後10時…
料理が苦手でも大丈夫! 「ホームパーティー奉行」になるコツとは?
友人や知人を招いての家飲みやホームパーティー、楽しいですよね。とはいえ、主催者側ともなると、料理やドリンクのセレクションなど、準備に追われてしまいがちです。 ホームパーティーの目的は、美…
3日間で廻る!古き良きアメリカを感じる「LA歴史スポットガイドツアー」
今回はそんなLAの歴史的スポットを周り、その背景を学べる3日間のガイドツアーをご用意しました!是非このプランに沿って街を観光し、LAの新たな魅力を発見してください! DAY ONE: MI…
ロマネ・コンティを生んだワインの聖地「ブルゴーニュのワイン街道」
ワインにあまり興味がなくても、ロマネ・コンティやボジョレー・ヌーボーは耳にしたことがあるのではないでしょうか? 前者は世界で最も高価なワインとしてその名を轟かせているもので、1本あたり…
強烈な美味しさ!絶対食べたい、富士山の湧水で磨き上げた極上の「うなぎ丼」
年末に向かって忙しくなる今日この頃、がっつりと栄養の付くものを食べて、気力体力を養いたいものです。おススメしたいのが、静岡県三島市昭和24年創業「うなよし」のうなぎ丼。 静岡県三島市は、富…
Sae
世界中で人気!海外セブンイレブンの定番「スラーピー」が日本にもあるらしい
世界では約53,500店舗、日本国内だけで17,000店舗以上もあるセブンイレブン。もはや私たちの生活になくてはならない存在となりましたが、日本を訪れた外国人観光客が「あれ!ここでは売っていないの?」…
秋の食卓がエスニック風に!エクアドルの家庭料理「マグロのスープ」
珍しい生き物が生息する世界遺産「ガラパゴス諸島」が有名な中南米のエクアドル。コロンビアとペルーに隣接する小さな国ですが、太平洋に面した海岸沿い、アンデスの高原地帯、アマゾン川流域の熱帯雨林地域など、さ…
山口彩
ご利益あるかも?台湾の南国「高雄」で厄落としと夜市屋台めぐり!
高雄は、台湾の台北から新幹線・高鉄で約90分の港町。冬でも薄手のジャケットでOKという温かい気候で、南国の風に身も心もほぐれます。今回は人気の開運スポット「蓮池潭(れんちたん)」や、魚介やフ…
【名古屋】夏季限定の“冷やし痛風鍋”とは?氷と一緒に食べる鍋が新感覚すぎた!|道南農林水産部
【赤福氷が東京・三重テラスにやってくる】アンテナショップにて3日間限定で登場
【夏季限定】こだわりの丹波素材がたっぷり!純氷ふわふわ贅沢かき氷が登場|中島大祥堂
【日帰りで楽しむ志摩地中海村】映えフォトスポットの宝庫!異国情緒あふれる街並みを現地ルポ|三重県志摩市
季節限定のアフタヌーンティーが楽しめる「HAND BAKES」埼玉・イオンレイクタウンにオープン