~人生に旅心を~
Mia
芳醇な香りのほうじ茶をブレンドしたロイズの生チョコレート
シルクのような滑らかさが特徴のロイズの生チョコレートより、国産の茶葉を炭火焙煎した「ほうじ茶」が2020年3月16日~6月7日の期間限定で登場。風味付けにはウイスキーを使用し、すっきりとした大人の味わいに。ストロベリー味も好評発売中です。
Kimiko
セバスチャン・ブイエから、新作タルトなどの春スイーツが多数登場
フランス・リヨンのパティシエ兼ショコラティエ、セバスチャン・ブイエが春の新作コレクションを販売開始。新作のタルトやマカロンなど、キュートで美味しい写真映えするスイーツばかり。春の限定パッケージも、華やかです。可愛らしく並んだ一口サイズのスイーツには、パティシエのこだわりがギュッと詰まっていますよ。
kurisencho
生クリームにおぼれる夢を叶えよう!生クリーム専門店「MouMou Cafe イオンモール岡山店」を現地ルポ【岡山県】
新幹線も停まる「岡山駅」。駅の目の前には地下街直結で雨の日も濡れずに移動できる「イオンモール岡山」があり、こちらの6階に生クリーム好きを魅了するカフェを見つけました。生クリームを思いきり堪能できる 「MouMou Cafe(モウモウカフェ)」を紹介します!
内野 チエ
絶品ぞろい!7つのお取りせグルメ「婦人画報のお取り寄せアワード2020」
普段なかなか手に入らない地方の絶品グルメを、お取り寄せして味わってみませんか? 「婦人画報のお取り寄せアワード」が今年も発表されました!2020年の受賞アイテムはどれも逸品ぞろい。自宅でのティータイムや贈り物にもぴったりです。口コミ賞、米・パン・麺部門賞、手土産賞など、7つのカテゴリーの受賞商品をご紹介します!
下村祥子
食べる宝石「ミガキイチゴ」を使った特別メニュー【フタバフルーツパーラー】
今が旬のいちごの中でも「食べる宝石」とも呼ばれる、宮城県山元町で誕生した最上級のイチゴブランド「ミガキイチゴ」。このいちごを贅沢に使ったスペシャルなメニューが「フタバフルーツパーラー」にて期間限定で登場!この時期だけの格別な味わいをお楽しみください。
TABIZINE編集部
老舗の味を焼菓子で楽しむ。「辻利」からポルボローネとフィナンシェが登場
京都宇治の老舗、辻利の店舗である「辻利 銀座店」と「辻利京都店」では、茶匠厳選の宇治抹茶やほうじ茶を贅沢に使用した焼菓子「ポルボローネ抹茶/ほうじ茶」と、宇治抹茶の濃厚な香り漂う「堅焼きフィナンシェ抹茶」の2種類が登場しました。
屋外でもおウチでも!盛り上げてくれる桜スイーツ【あべのハルカス近鉄本店】
あべのハルカス近鉄本店 地下1階の和・洋菓子売場から、桜の季節にぴったりのスイーツが登場!屋外で桜を見ながら頂きたいお菓子や、おウチでもお花見気分が満喫できるスイーツなどが並びます。また、たまごやうさぎのモチーフが可愛い「イースタースイーツ」も発売です!
リニューアル記念!こだわりのショコラスイーツ発売【アンテノール芦屋大丸店】
3月11日(金)の芦屋大丸百貨店1階のリニューアルに伴って、アンテノールも装い新たにオープン!これを記念して期間限定「生チョコを巻いたショコラロール」を発売。併設の厨房からの作りたてケーキや焼き菓子、同店ならではのチョコレートにこだわったスイーツが並びます!
Nao
シナモンロールが絶品!フィンランド発「カフェ・アアルト京都店」に行ってみた【京都】
京都旅の楽しみの一つといえば、カフェ巡り。情緒あふれる純喫茶や町家をリノベしたカフェがひしめく京都ですが、昨年12月にフィンランド発の人気カフェが上陸したことでも話題となっています。今回は、北欧ファン必見の「CAFE AALTO(カフェ・アアルト)」を現地ルポ!
紅茶味とレモン味のチョコが染み込んだ、くまの形のお菓子「ゴゴノクマ」発売
スイーツブランド「Qua」から、キュートな“くまぼうろ”に紅茶チョコとレモンチョコを染み込ませた新商品「ゴゴノクマ」を公式通販サイトより先行リリース!香ばしいぼうろとチョコのハーモニーは思わず病みつきに!ティータイムのお供やファミリーへのお土産におすすめ!
グルメのカテゴリー
【ディズニー・ハロウィーン】もらえるのは東京ディズニーランドのここだけ!絶対欲しい合言葉でもらえるコーンチップス
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も