~人生に旅心を~
Chika
【島根県おすすめ土産】松江銘菓「若草」はどんな味?弾力ある求肥と若草色のそぼろが美しい
島根県・松江の銘菓「若草」。その名の通り、鮮やかで美しい若草色が印象的なお菓子です。今回は、その見た目からは少し味の想像がつきにくい「若草」を紹介。箱入りでありながら、コンパクトでかさばらずお土産としてもおすすめです。島根を訪れた際には、ぜひ食べてみてくださいね。
Sayaka Miyata
新年のお土産にも!良縁を結ぶ「出雲のお福わけ」実食ルポ【島根県おすすめ土産】
今回紹介するのは、神話「因幡の白うさぎ」の大黒様にちなんだ「玉大黒黒豆」や、せんざい発祥の地である出雲ならではの米・小豆を使用した焼まんじゅう「出雲のお福わけ」。白い生地と赤餡で祝福の色・「紅白」をイメージした縁起のよいお菓子です。出雲空港(出雲縁結び空港)でも購入できるので、お土産にもおすすめですよ。
【北海道おすすめ土産】衝撃の味わい「よいとまけ」!ハスカップの野生的な酸味が押し寄せるスイーツ
北海道のお土産といえば、六花亭やロイズのスイーツなど思い浮かぶものがたくさんありますが、「よいとまけ」もその一つ。ロールカステラには北海道産ハスカップジャムが使われ、甘みと酸味が融合したほかでは味わえない風味が魅力です。今回は、北海道土産「よいとまけ」を紹介します。
kurisencho
【世界が注⽬する京都発のチョコレート】京都発情景と形状を表現する「RAU」&植物の可能性を広げる「Sachi Takagi」|バレンタイン2023
⽇本的感性のチョコレートで世界も注⽬する、京都発の“情景を形状”で表現するパティスリー&チョコレート「RAU(ラウ)」と、植物の可能性を広げる新スイーツブランド「Sachi Takagi(サチ タカギ)」。2022年11⽉にリニューアルした京都店のデセール(デザート)も⼀緒に、新進気鋭の2⼈のシェフのバレンタインコレクションを紹介します︕
kanoa
【鳥取・島根のお土産】おしゃれで上質なスイーツ「白ウサギフィナンシェ」
鳥取県・島根県など山陰地方のお土産として人気の「白ウサギフィナンシェ」を実食ルポでご紹介! 手土産や差し入れにもピッタリですね。おしゃれで可愛くておいしさも折り紙付きのスイーツです。賞味期限も30日間あります!
でっかくてフワシュワ!富士山型シフォンケーキが圧倒的存在感「スーパーふじフォン(大)」実食ルポ【山梨県おすすめ土産】
今回ご紹介するのは、富士山のすそ野にあるお店「シフォン富士」の「スーパーふじフォン(大)」。2015年日本ギフト大賞の都道府県賞を受賞し、テレビでも多数紹介されている話題のシフォンケーキです。富士山のような圧倒的存在感で、お祝い品や山梨県のお土産としても喜ばれること間違いなし。気になる味や、販売場所、価格まで、実食ルポでお届けします!
鈴木幸子
鍵で開く宝石箱アフタヌーンティーに感動!ドバイのオベリスク塔型ホテルが楽しすぎた【ドバイ現地ルポ3】
ドバイの定番&最新スポットを現地ルポ! いま日本でも海外でも、ラグジュアリーホテルのアフタヌーンティーは大人気ですが、ドバイのソフィテル・ドバイ・ザ・オベリスク内カフェ「ビジュー・パティスリー」では、秘密の花園よろしくワクワクする美しいアフタヌーンティーがいただけます。ホテル情報とともにご報告します。
ドバイ王道の人気&最新スポットは?ダウンタウン・ドバイからインフィニティプールまで【2022ドバイ現地ルポ1】
年末を迎え、そろそろ来年の旅の行き先を考えている方もいらっしゃるでしょう。この2年半のコロナ禍の間、世界でどこより早く観光客を受け入れたのが、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイです。今回まずは初心者が行くべきエリアと、2021年から2022年にかけて誕生したドバイの新スポットを旅してきました。
TABIZINE編集部
【当日買えるクリスマスケーキ14選】まだ間に合う!事前予約なしでも購入できるかわいい映えケーキからイオンまで
いよいよ今週末に迎えるクリスマス。「まだケーキを予約してない!」というあなた。まだ間に合います! シックなチョコレートケーキ、スノーマンやパンダの形のキュートなケーキ、特別なクイニーアマンなど、予約なしでも当日購入が可能なクリスマスケーキを14品紹介します。1〜2人分のプチクリスマススイーツもありますよ。
【名古屋レア土産】パッケージが可愛い「生ラムネ」名古屋小倉バター・ピスタチオラズベリーなど5種を食べ比べ
2021年3月に誕生した新感覚の名古屋レア土産「生ラムネ」をご存じですか? 「生ラムネ」は、「クッピーラムネ」でお馴染みのカクダイ製菓から販売されている大人のラムネを意識した新ブランド。「生」のラムネって一体どんな味? どこで買えるの? 気になるポイントを実食ルポで紹介していきます!
グルメのカテゴリー
【箱根の新絶景!「芦ノソラ」現地速報】駒ヶ岳ロープウェーで天空の360度映えスポットへ!
【2万枚完売のリンツ「ドバイスタイルチョコ」の新作】バーとプラリネを実食!どこで買える?再販は?
【韓国ベーグル食べ比べ】ロンドン・ニコボコ・コッキリ|話題の韓国3大ベーグル店を徹底レビュー!
【東京ディズニーシーおすすめ新作ドリンク3つ!】どこで買える?どんな味?|フード&ワイン・フェスティバル
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!