~人生に旅心を~
小梅
1杯に800gの豚骨が溶け込む濃厚スープ!「金澤濃厚中華そば神仙」【東京駅の最新お土産&グルメ特集】
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、2022年6月21日から、東京ラーメンストリートに登場した金沢の名店「金澤濃厚中華そば神仙」を実食レポート。「濃厚中華そば」とは一体どんなラーメンなのでしょうか……!?
Mayumi.W
熱中症対策【リュックで背中が暑い!を解消】ダイソー300円ショップ「THREEPPY<スリーピー>」リュック用保冷ポーチ
連日猛暑で熱中症対策グッズを探している人も多いのでは? ハンディファンや冷却スプレー、クールタオルに冷却パック、いろいろありますが、今回検証するのはリュック用保冷ポーチです。両手が使えて重たい荷物も運べるリュックは、便利な一方で、夏は背中が蒸れて暑いのがネック。そんなリュック生活を快適にしてくれる熱中症対策グッズをダイソーの300円ショップ「THREEPPY(スリーピー)」で発見、使ってみました。冷たさはどれくらいもつのか、ほかの保冷剤でも使えるのか試してみます!
熊本沙織
「にっぽん」と「にほん」の違いって?【正しい日本語解説Vol.6】
社会人になると、新しい言葉を使う機会が増えますよね。使い慣れていない言葉を無理に使い、大事な場面で恥をかいてしまった……。なんていう人も少なくないのでは? そこでTABIZINEでは、知っているようで意外と知らないビジネスシーンの頻出ワードを徹底解説! 今回は「日本」の読みかた、「にっぽん」と「にほん」について、日本語に関する著書も多数手がけている、国語講師の吉田裕子さんに解説してもらいます。
sui
【おすすめ工場見学】関東地方で行くべき4施設はココ!
お馴染みのお菓子やアイスができるまでの過程を楽しめる工場見学。非日常を味わえる工場見学は、家族・友人とのお出かけや恋人とのデートにも人気ですよね。そこで今回は、関東地方にあるおすすめ工場4施設を紹介! あの超有名お菓子の裏側も見られるかも!?
mimoru
【実食速報!】東京ディズニーランドの新作夏グルメは映え度MAX!どれがおすすめ?
今年のディズニーランドのグルメは、暑い夏を吹き飛ばす「ひんやりメニュー」と味の変化を楽しめるスパイシーなソースを使った「Make a Change」が登場! 爽やかさ100%のブルーゼリーで身も心も涼しく、そしてスパイシーハリッサソースで定番メニューの味変を楽しみましょう。その他にもスーベニアグッズがついたメニューはどれも豪華。編集部が気になったメニューは実食ルポも交えて紹介していきます!
autumn
【体験速報】夏限定スプラッシュ・マウンテン「びしょ濡れMAX」徹底ルポ!どれくらい濡れるの!?|東京ディズニーランド
東京ディズニーランドの「スプラッシュ・マウンテン」が期間限定でスペシャルバージョンに! 2022年7月1日(金)~8月31日(水)の間、通常よりさらにびしょ濡れになる、スプラッシュ・マウンテン「びしょ濡れMAX」となっています。果たしてどれくらい濡れるのか!? 気になる前髪のビフォーアフターも! 編集部が早速体験してきました。
「鈴木敏夫とジブリ展」2022東京展ルポ!初公開『千と千尋の神隠し』油屋の再現も
「鈴木敏夫とジブリ展」が東京で3年ぶりに開催! 2022年7月1日(金)~9月7日(水)、東京・天王洲の寺田倉庫にて行われます。『千と千尋の神隠し』に登場する「油屋」をモチーフとした初公開の大型空間や、8,800冊におよぶ鈴木敏夫の巨大本棚など、見どころ満載。一足早く鑑賞してきたので、気になる内容を詳しくご紹介します!
【実体験ルポ】サウナーの聖地「荻窪なごみの湯」のロウリュウがすごかった
荻窪駅西口から徒歩1分の距離にある「荻窪なごみの湯」。温泉好きやサウナ好きは知っている人も多いのでは? 23時間営業であり、さらに男女合わせて5つのサウナ室と3つの岩盤浴を備えるスーパーな温泉施設なんです。今回は人気の岩盤浴とサウナを両方体験してきました! 温泉の紹介まで盛り沢山なので最後まで読んでくださいね。
【新作アイス実食】『ローマの休日』登場の「ジョリッティ」から桃ジェラート
イタリアの老舗ジェラートブランド「Giolitti(ジョリッティ)」。イタリア王室も御用達の人気ジェラートは、自然由来の良質な味わいで世界にもファンが多いんです。今回は、本国と同じジェラートの味を楽しめる有楽町の「Giolitti Café」で、日本の桃を使った新作ジェラートを、一足早くいただきました。こだわりあふれる味わいを実食ルポしていきますよ。
Sayaka Miyata
【東京駅限定お土産ランキング】エキュート・グランスタの定番手土産スイーツTOP10
人気商品や話題のスイーツなど、たくさんのお土産が集う「東京駅」。なかでも、東京駅でしか買えない限定品は、注目したいお土産のひとつですよね。そこで今回は、東京駅のエキナカ商業施設「エキュート」「グランスタ」で販売する東京駅限定の定番スイーツを対象とした「東京駅限定 定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10」を発表します! どれも東京駅改札内で購入できるので、お土産選びの参考にしてみてくださいね。
関東のカテゴリー
【旅やレジャーの暑さ対策に】日傘レベルの遮熱性と通気性を両立!「遮熱ポンチョ」が新登場
【わずか18g&手のひらサイズのミニカメラ】多機能でレトロ可愛い「Recollo<レコロ>」新発売
【亀の井ホテル 青梅】多摩川沿いの自然豊かな温泉リゾート!最上階の展望露天風呂や愛犬と宿泊できる客室を新設
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
行列「楊國福マーラータン」の穴場店で実食ルポ!注文の仕方・おすすめ具材は?