~人生に旅心を~
Chika
渋谷に新業態ホテル「MUSTARD HOTEL」登場。カフェ・レストランも同時オープン
9月13日、渋谷ブリッジ内に「MUSTARD HOTEL(マスタードホテル)」が開業。1階には、カフェ・バー・パティスリーの「Megan – Bar & Patisserie(ミーガン バー&パティスリー)」、渋谷ストリーム内にレストラン「GH ETHNICA(ジーエイチ・エスニカ)」を同時オープン予定です。
東京湯島でねこまつり開催。限定猫スイーツなど猫にまつわるあれこれ大集合
東京・文京区湯島地域では『第7回 ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~』が2018年9月11日(火)~30日(日)に開催されます。湯島地域にある13店舗が参加。イベント期間限定の猫にまつわる「もの」「こと」「たべもの」が用意されています。
鳴海汐
【現地ルポ】アジの聖地、小田原・早川漁港で絶品アジフライを堪能!
アジと言えば小田原。アジのたたきは小田原発祥の料理なんです。さらに、早川漁港周辺は、アジフライの激戦区となっています。アジフライが看板料理のお店「わらべ菜魚洞(さいぎょどう)」をご紹介します。
仮眠とシャワーのみの利用もOK! カプセルホテル「ナインアワーズ浅草」が9月21日にオープン
カプセルホテル「ナインアワーズ」が東京・浅草に「ナインアワーズ浅草」を2018 年9月21日[金] にオープンします。「ナインアワーズ浅草」1F にはノルウェーのカフェ「フグレン」2 号店が同時オープン。こちらも要チェックです。
大人気パン屋さんが横浜に集結!今秋も開催決定 「パンのフェス2018秋 in 横浜赤レンガ」
毎回パン好きの注目を集めるフェスが今年も!横浜赤レンガ倉庫イベント広場では、2018年9月15日(土)~ 17日(月・祝)の3日間、「パンのフェス2018秋 in 横浜赤レンガ」が開催されます。
青山 沙羅
好きなのには理由がある【2018年外国人に人気の日本レストラン】
27位 香りん寿司(石川県金沢市) 世界最大の旅行サイトトリップアドバイザーは、2017年4月〜2018年3月の1年間にトリップアドバイザー上に投稿された外国語の口コミの評価、投稿数などをも…
ずっと気になっていた、飛行機についてのあの謎の「答え」10選
私たちは何気なく、飛行機に乗っていますが、心の中で「???」と思っていることがあるのではないでしょうか。今さら人に聞くのも恥ずかしい、でも何となく気になる飛行機についての謎。今回は飛行機旅で知っておいて損はない「飛行機についての謎」についてお届けします。
TABIZINE編集部
大きさ通常の3倍!話題の『スーパーモンブラン』が和栗にこだわりさらに進化!【ホテルニューオータニ】
ホテルニューオータニの『スーパーモンブラン』は、通常のモンブランの約3倍もの大きさ。直営3ホテル(東京、幕張、大阪)では“和栗”の味わいを生かした『スーパーモンブラン』が、2018年9月1日(土)から2019年1月31日(木)まで楽しめます。
英国政府観光庁が発表した「日本人のトリセツ」はこれだ!
英国政府観光庁のマーケティング資料は実に詳細で、日本人観光客について71ページにも及ぶレジュメが作成されています。「接遇」の注意の中で、日本人の習慣について触れている点の中から新鮮に感じられたものをいくつかご紹介します。
残暑は小田原で涼をとる。旬の果実をそのまま削った、新食感かき氷の人気店
水を使わないかき氷ってどんなかき氷?小田原の早川漁港の前にあるかき氷屋さん「小田原 ひととせの雪」では、旬の果物そのものを急速冷凍して、薄く削った新食感スイーツを楽しめます。行列もできる人気店を現地ルポ。
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【予約が取れない人気工場見学】JAL SKY MUSEUMが4年ぶりにリニューアル! 夕方限定「トワイライト枠」を体験してみた