~人生に旅心を~
其田雪花
【ハワイ観光で初詣「ハワイ出雲大社」のお守りをお土産に】御朱印にはアロハの文字が!英字表記のおみくじも
「出雲大社」は縁結びの神として知られる島根県の神社ですが、なんとハワイにも分院があることを知っていますか。大人気の渡航先であるハワイ・オアフ島で、ひときわ日本からの観光客が増えてにぎわうのが年末年始。そんなお正月のハワイ旅行でぜひ訪れたいのが「ハワイ出雲大社」です。今回、年始に「ハワイで初詣」を体験したので、その様子をレポートします。限定のお守りや、英語表記の御朱印なども見逃せません。
目黒沙弥
海外で不思議がられる日本人の習慣5選〜相づち上手は信用されない!?〜
【2024年1月9日更新】「日本人はとても礼儀正しい!」と世界中から称賛されます。でも時には外国人からみると理解できないことや、無意識に失礼に当たる行為をしているということが少なからずあるようです。それは一体どういうことなのでしょうか? 筆者の周りで集めた、外国人の生の声をご紹介したいと思います。
TABIZINE編集部
【大学生が見た海外の“今”】研修中のカメラロール見せてください!アメリカ編|日本女子大学×TABIZINE10周年
TABIZINE10周年企画、第3弾は日本女子大学とコラボ。大学生ならではの視点で切り取られた海外の“今”をお届けします。今年2023年から国際文化学部が新設された日本女子大学。新学部では1年生から約2週間の海外研修で他国の言語や文化を学ぶプログラムが必修となりました。彼女たちの研修中のカメラロールや等身大の体験談から見えてくる、教育や文化、価値観の違い、そこから得た学びとは? 第2回は、アメリカ編。レポーターは、日本女子大学国際文化学部1年生のみおさんと、M.Nさんです!
【ハワイアン航空の機内アメニティが新デザインに!】ハワイのライフスタイルブランド「Noho Home」とコラボレーション
ハワイアン航空は、機内で提供するアメニティキットや寝具セットなどのアメニティに、ハワイのライフスタイルブランド「Noho Home by Jalene Kanani Bell」を採用。サステナビリティを重視し、アロハの気持ちに根差したデザインに刷新されます。気になる新デザインをチェック!
坂本正敬
横幅70m超!「世界一幅の広い橋」はアメリカにあった【旅に関する面白いギネス記録】
1955年に書籍から始まった「ギネス世界記録」。人間が達成した記録や、自然界で起きた「世界一」など、さまざまな世界記録を認定・登録しています。その中から、旅行に関するギネス世界記録を紹介するシリーズ。今回は、記念撮影の対象にもなる橋に関するギネス世界記録を紹介します。
全長4,260km!北海道から沖縄の距離よりも長いアメリカの歩道「トレイル」【旅に関する面白いギネス記録】
1955年に書籍から始まった「ギネス世界記録」。人間が達成した記録や、自然界で起きた「世界一」など、さまざまな世界記録を認定・登録しています。その中から、旅行に関するギネス世界記録を紹介していきます。今回は、トレイル(長距離自然歩道)に関する世界一を紹介します。
移動距離2,835km!パラグライダーで3カ国の空を飛んだカナダ人【旅に関する面白いギネス記録】
1955年に書籍から始まった「ギネス世界記録」。人間が達成した記録や、自然界で起きた「世界一」など、さまざまな世界記録を認定・登録しています。その中から、旅行に関するギネス世界記録を紹介していきます。今回は、パラグライダーを使った世界最長旅行について紹介します。
「セラピー犬」が大活躍する世界一の空港とは?【旅に関する面白いギネス記録】
1955年に書籍から始まった「ギネス世界記録」。人間が達成した記録や、自然界で起きた「世界一」など、さまざまな世界記録を認定・登録しています。その中から、旅行に関するギネス世界記録を紹介していきます。今回は、世界で最も犬が活躍する空港を紹介します。
【世界三大美術館】エルミタージュ・ルーブル・もうひとつは葛飾北斎を見られる美術館
世界を代表するとされるものを3つ取り上げて、「世界三大〇〇」と呼ばれるさまざまなものがありますよね。そこで、どんな事物がそういわれているのか調べてみました。あなたはどれだけ知っているでしょうか? 今回は、旅の目的地にもなる世界三大美術館を紹介します。
アンダルシア
【あの国はなぜ親日国なのか?】日米関係がこれまで以上に重要になる理由
世界には「親日」といわれる国や地域がたくさんあります。海外旅行をするときも、親日国を訪れると、なんとなく過ごしやすかったり、現地の人とのコミュニケーションがスムーズだったり、なんてことがないでしょうか? そこで、比較政治や国際政治経済を専門とする政治学者が、なぜその国や地域が親日なのか、政治や歴史の背景から解説します。
北アメリカのカテゴリー
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
簡単早わかり。ニューヨークにある3つの空港の違いとは。
【出入国審査の厳しい国ランキング】第1位はどこ?旅行の際にはご注意を!
世界遺産「自由の女神」に刻まれた、心に残る名詩
ドレッシング大国アメリカで愛される「ランチドレッシング」って?