【ニューヨーク旅学事典5】人と旅をつなぐグランド・セントラル・ターミナル
Nov 29th, 2021 | 青山 沙羅
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの? どんなところ? 「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴っていく連載です。今回は「グランド・セントラル・ターミナル」について。
2人が評価
【ニューヨーク旅学事典4】セントラルパークは森や劇場もある住民のオアシス
Nov 22nd, 2021 | 青山 沙羅
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの? どんなところ? 「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴っていく連載です。今回は「セントラルパーク」について。
2人が評価
【ニューヨーク旅学事典3】タイムズスクエア・犯罪の温床から観光客の街へ
Nov 8th, 2021 | 青山 沙羅
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの? どんなところ? 「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴っていく連載です。今回は「タイムズスクエア」について。
1人が評価
【ニューヨーク旅学事典2】マンハッタンの名前の由来は「多くの丘がある島」
Oct 31st, 2021 | 青山 沙羅
2020年のコロナ禍以降、海外はもちろん国内も自由に旅することがままならなくなりました。それでも旅心は縛られることなく、あなたを旅へ誘います。アメリカのニューヨークは訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、ニューヨークって実際どこにあるの? どんなところなの? 「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者がニューヨークの名所について、雑学や由来、簡単な歴史、小話などを綴っていく連載です。今回は「マンハッタン」について。
5人が評価
ニューヨークでは20%が閉業!ホテルがコロナ禍で生き残るための「驚くべき
Oct 11th, 2021 | 青山 沙羅
2020年3月新型コロナウイルスの大流行により、ニューヨークのホテルは感染拡大防止のため営業を停止しました。商用や観光の旅行客が激減し、ニューヨーク市内のホテルは20%が閉業、2025年まで回復は難しいといわれています。コロナ禍のニューヨークで閉鎖したホテルの傾向、そして生き残ったホテルが取った驚くべき策とは?
2人が評価
アメリカ、11月から入国する全外国人にワクチン接種義務化!ニューヨークの
Oct 4th, 2021 | 青山 沙羅
日本では2021年9月30日をもって、やっと緊急事態宣言等が解除されましたね。アメリカ・ニューヨーク市では、6月24日に非常事態宣言が解除。9月30日のNYC保健局のデータでは感染率が2.05%と減少していますが、感染しやすい屋内ではワクチン接種証明提示が義務化となりました。8月2日には医療従事者、9月13日には警察官や教員などを含むニューヨーク市職員(公務員)が接種証明の提示を義務化され、一般企業や学校でも追随する方向と思われます。またアメリカに入国する日本人を含む外国人に、新型コロナウイルスのワクチン接種の義務付けが発表されています。
アメリカで暮らすには、いくらかかる?ニューヨークの1カ月の生活費【202
Sep 3rd, 2021 | 青山 沙羅
秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんが、年内に結婚される方向で調整が進んでいることが明らかになりました。眞子さまは婚姻届を提出後、皇籍離脱し、米ニューヨークで小室さんとの生活をスタートされるとの報道に、ニューヨークが一気に脚光を浴びました。眞子さまと一般人のニューヨーク生活は異なりますが、「ニューヨークで暮らすにはいくらかかるの?」の質問がありましたので、ニューヨーク在住の筆者がおおよそを調べてみました。ニューヨーク市マンハッタン区に住んだ場合の1カ月の生活費とは?
14人が評価
もうマスクなしで歩けるニューヨーク、いま旅行に行って大丈夫?実情を在住者
Jun 14th, 2021 | 青山 沙羅
ニューヨークでは、一般人のワクチン接種率が日々上昇しています。ワクチン接種率の上昇に伴い、感染拡大防止の規制が順次緩和され、経済再開が進んでいます。マスクなしで音楽を楽しむニューヨークの様子が日本に流れたことにより、「ニューヨークはコロナが終息したのでは?」との問い合わせがきました。ニューヨークの現状について、米ニューヨーク市在住の筆者がお伝えします。
新型コロナウイルスのワクチン接種まだ?だったら、ニューヨークに来て打てば
May 16th, 2021 | 青山 沙羅
新型コロナウイルスのワクチン接種。日本では諸外国と比べても遅れていて、一般に行き渡るのは、まだ先のことになりそうです。日本とは裏腹に、ワクチン大国(コロナ感染大国)の米ニューヨークでは、観光客向けの「ワクチンツアー」なるものがトレンドになっています。その実情について、米ニューヨーク市在住の筆者がご案内します。
レディー・ガガが国歌斉唱!「アメリカ大統領就任式」に有名セレブが多数出演
Jan 20th, 2021 | 青山 沙羅
2021年1月20日(水)、ジョー・バイデン氏が大統領就任式で宣誓し、第46代アメリカ大統領に就任します。就任式には多数の有名セレブも出席。新大統領の就任を祝うパフォーマンスも行われます。今回の就任式がどのようなものか紹介します。