~人生に旅心を~
水谷さるころ
日本列島ゆるゆる古墳ハント(28)霞ヶ浦のほとりにそびえる古墳はフォトジェニック!茨城県「富士見塚古墳」「三昧塚古墳」
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、茨城県の「富士見塚古墳」と「三昧塚古墳」です。
坂本正敬
【実は日本が世界一】真夏の水分補給にも役立つ「あれ」が街の至るところに!売り上げは世界一だった
日本の意外な世界一を取り上げるTABIZINEの連載。今回は、日本の街中で見かける自動販売機の世界一を紹介します。
TABIZINE編集部
【漢字で国名当てクイズ】どこの国か読めますか?旅する代わりにチャレンジ!
海外を話題にするとき、「米ニューヨークタイムズ」「露プーチン大統領」などと国名を漢字で表す場合がありますよね。オリンピックも始まりますので、漢字表記の国名をクイズ形式で紹介します。あなたはいくつ読めるでしょうか?
【漢字で国名当てクイズ10】「埃及」ってどこの国?旅する代わりにチャレンジ!
海外を話題にするとき、「米ニューヨークタイムズ」だとか「露プーチン大統領」と国名を漢字で表す場合がありますよね。そこで漢字表記の国名を紹介します。ちょうどオリンピックも開催を控えて海外に関心が向く時期でもあります。クイズ形式で示しますので、その国がどこを示すのかちょっと考えてみてください。
「地図」は文字よりも早く生まれた!?旅人に身近な道具【地図の歴史】
行き先がわからなくなると、今では「スマホ」を取り出して地図の「アプリ」を起動すると思います。地図を紙で見るか「スマホ」で見るかの変化はありますが、地図は旅人にとって(もちろん普通の生活者にとっても)不可欠の道具ですよね。そこで今回は旅に身近な地図の歴史を振り返ってみました。
窪咲子
都内で夢のような気分を味わう!フォトジェニックな「おこもりステイ」【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】
伝統と新しい文化が交差する街・東京紀尾井町。中でも一際目を引く建物「東京ガーデンテラス紀尾井町」の30階から36階に位置するのが、今回ご紹介するホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」です。
カップル旅行の必需品「コンドーム」の日本史って知ってる!?
カップルで旅行に出かけるとなれば、きっと必要になってくる避妊具。代表例がコンドームですが、この道具には一体、どういった歴史があるのでしょうか。今回はさまざまな資料を基に、コンドームの日本史(と世界史)を調べてみました。
妻の傷を治すために素人が自作した!?旅の必需品「ばんそうこう」の世界史と日本史
旅の必需品にはいろいろとありますが、ばんそうこうを持参する人も少なくないと思います。海外でも買えますが、なんとなく日本人であれば医療機器は日本製が安心できますよね。このばんそうこう、一体どういった歴史があるのでしょうか。
鈴木幸子
ビールのお風呂・・・!?チェコのクリスマスで絶対すべき体験5つ【チェコ共和国】
中世の香り漂うチェコ共和国の各都市で、クリスマス時期にぜひやってみたい体験5つをセレクト! チェコのクリスマスマーケットは、単にツリー飾りや贈り物を選ぶだけではなくて、普段は忙しくて会えない友人達と毎晩のように集まって貴重な時間を過ごす「年忘れの会」のようでもありました!
AYA
年末年始の旅行者必見!気候帯別、旅行先の気候&服装を調査
年末年始まであと少し。旅先は決まり、綿密に計画を立てている最中ではないでしょうか。冬場なので暖かい国へ行く予定の人でも実は夜は冷え込み、持って行った洋服では足りない!逆に多すぎた!なんてことにならないために冬場に異なる気候帯の国々を旅した筆者が気候帯別、旅先の気候や服装を紹介します。
【東京三大たい焼き】麻布十番「浪花家総本店」・人形町「柳屋」、もう一店舗は?それぞれの歴史とたい焼きの特徴とは?
【ランチ自慢の道の駅】高知「まきのさんの道の駅佐川」おしゃれなお土産や地野菜探しにも!
【日本在住でも銀座で免税ショッピングができる!】「ロッテ免税店 東京銀座店」徹底ルポ<9階フロア編>
【新幹線に乗り遅れたら?】指定席の変更は無料でできる?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【突如衰退したインダス文明の「モヘンジョダロ」】踊る女性像や消滅理由など謎とトリビア5選