~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【2020年最新版:東京駅で買えるお土産リスト】新幹線や電車、高速バスに乗る前に買える「東京駅の人気お土産」13選
帰省や旅行の際、利用することが多い東京駅。新幹線や電車、高速バスに乗る前にササッとお土産を購入したいですよね。そこで東京駅で買える人気お土産13選ご紹介。予め購入するお土産を決めておけば、時間のロスを減らすことができますよ。
kurisencho
大阪定番土産の「みたらし小餅」がパイと合体!?新食感の「みたらし小餅」がクセになる美味しさ【大阪府】
JR天王寺駅の改札を入りホームに行く途中、目に入ったお店がありました。味のあるフォントの看板が目印のお店は、なんと、老舗和菓子店「千鳥屋宗家」の⼤阪定番⼟産「みたらし⼩餅」の茶屋でした。2019年春に天王寺ミオの1階にカフェ、改札内にテイクアウト店をオープンした「みたらし小餅 茶屋」。焼きたてが嬉しい、新感覚のパイを紹介します!
湯島天神の梅が見頃に。甘じょっぱさとほのかな酸味がクセになる「うめざらめ」販売中
かりんとう ゆしま花月では、開催中の「第63回湯島天神梅まつり」で梅にちなんだお菓子「うめざらめ 単衣」を期間限定で販売中です。うめざらめは国産のもち米を使用し、湯島天神の白梅をイメージした梅ざらめをまとわせたあられ。ざらめと甘辛醤油の甘じょっぱさと、梅のほのかな酸っぱさがクセになってしまうお菓子ですよ。
鈴木幸子
歴史上のスターが大集合!ウィーンで絶対に買うべき人気のお土産10選【オーストリア】
ウィーンのお土産は、ベートーヴェン、モーツアルト、エリザベート皇妃など、ウィーンで愛された歴史上のスーパースターものがズラリ! 定番のフード土産と、地元で人気のアイテムを10個厳選して、ご紹介します。
石原あや乃
名古屋駅で買える!女子ウケNo.1の可愛すぎるお土産「小倉あんパフェサンド」を実食ルポ【愛知県】
名古屋で、いちばん可愛いお土産は? 今回、名古屋駅で買えるお土産を調査してみました。名古屋駅構内のお土産屋さんなら大抵取り扱いのある「小倉あんパフェサンド」は、パッケージデザインがキャッチーで、それだけでも心を奪われる可愛さ。インスタ映えも心配無用です! では、そのお味は・・・?
筒井麻由
お土産にもピッタリ!洗練されたパイナップルケーキなら「マンダリンオリエンタル台北」がオススメ【台湾】
台湾5つ星ホテルマンダリンオリエンタル台北に隣接したケーキショップ「The Mandarin Cake Shop」で売られているパイナップルケーキ。高級感のある上品なパッケージが素敵でお土産にも最適な一品。1つ400円程もする高級パイナップルケーキのお味は果たして!?
フレッチャー愛
バレンタインやお土産にも!イギリスのスーパーで買えるチョコレート6選
2月14日のバレンタインデーまであとわずか! チョコレートが大大大好きなイギリスの、スーパーマーケットで手に入るバレンタインに最適なチョコレートを、在英TABIZINEライターがご紹介します。イギリスお土産としてももちろんおすすめです。
minacono
蔵王温泉に和モダンな新しい空間が誕生!日本初の“温泉コーデショップ”がオープン
蔵王連峰の西麓にある蔵王温泉に、新コンセプトの施設「Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂」が開業しました。日本初「温泉コーデショップ」として、温泉グッズの販売のほか、休憩したり遊べるスペースも。どこか懐かしくもありモダンな雰囲気になっていますよ。
【2020年最新版:世界のお土産まとめ】在住者や渡航者がセレクト!世界各国のオススメお土産45選
海外旅行の楽しみのひとつ「お土産」。世界各国にはさまざまなお土産があります。そこで、旅先でのお土産探しの参考になる、在住者や渡航者がセレクトした世界各国のお土産を45選ご紹介。人気のお土産から、ばらまき用のお土産、ユニークなお土産まで登場します。お土産探しを時短したい方もぜひご覧ください!
坂本正敬
「死ぬまでに味わうべき」マスタードから大人気チョコまで!カナダ・トロントの鉄板お土産3選【カナダ・トロント】
カナダ最大の都市、トロント。カナダとアメリカの東部を周遊する際の拠点にもなりますが、トロントで人気のお土産と言えば何でしょうか。今回はトロントと日本を仕事で往復するトロント通の日本人や、現地でフードツアーを開催するEating Through To代表のMackenzie Puticiさんに、鉄板のお土産を教えてもらいました。
【2万枚完売のリンツ「ドバイスタイルチョコ」の新作】バーとプラリネを実食!どこで買える?再販は?
富山県「T五(ティーゴ)」は薄氷のように溶けていく干菓子!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【入手困難!】韓国で大ブームの「カムジャパン<ジャガイモパン>」をゲット!どんな味?どこで買える?
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意