~人生に旅心を~
minacono
「日本人に人気の無料観光スポット」ベスト3!各地の特定期間の情報も紹介
世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー」が、「旅好きが選ぶ日本人に人気の無料スポット2019」を公開!日本語の口コミ評価をもとに集計された、ランキングのベスト3までと、各スポット期間限定イベントや案内を併せて紹介します。
鈴木幸子
監獄がコンテンポラリーアートの館へ!何度でも泊まりたくなる「刑務所ホテル」を現地ルポ【オランダ・ルーモント】
世界でもっとも独創的なリノベーション文化が根付くオランダ。まずは、首都アムステルダムから南部オランダへ足を延ばして、2011年の創業以来人気を博す「刑務所ホテル」に泊まってみたら、オランダ人の奔放な発想の転換に驚かされっぱなしでした。
坂本正敬
日本最速に高低差日本一!「全国のユニークな絶景ロープウエイ」特選
紅葉の美しい季節がやってきました。木々の色づく姿はどこで眺めても美しいですが、山の斜面を移動するロープウエイから眺める紅葉も、また格別です。そこで今回は、全国にあるユニークなロープウエイをまとめました。今年の秋、紅葉を普段とは異なる形で楽しみたい人は、ぜひともチェックしてみてください(※記事の表記はロープウエイ、固有名詞はロープウェイなどと統一されていない場合があります)。
わたなべ たい
【スーツケースの伝道師Vol.7】きれいに整頓!スーツケースの荷物パッキング術!!
東急ハンズ公認!? “スーツケースの伝道師”こと佐藤宏樹さん。東急ハンズのトラベル用品チーフバイヤーとしての肩書を持ち、スーツケースの所有数は21個。そんな伝道師が今回は、荷物のパッキング術を教えてくれます。
あやみ
USJのオフィシャルホテルが新たに誕生!「リーベルホテル」で別世界を堪能してきた【大阪府】
11月13日(水)にオープンした「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、8つ目のUSJのオフィシャルホテルです。ホテルには広大なダイニングテラスと天然温泉の大浴場があり、オフィシャルホテルとして最大規模を誇ります。バラエティに富んだUSJとのコラボレーションルームでは、子どもから大人まで夢の世界を堪能できますよ。今回は、そんなリーベルホテルを宿泊ルポ!
もうひとつの京都で・・冬の絶景3選と眺望自慢の宿4選を一挙紹介
和情緒漂う京都の街並み、美しいですよね。京都は世界中から観光客が訪れる有数の観光地ですが、中心地以外にもさまざまな魅力が。中心から離れた場所で、雪景色が楽しめる絶景ポイントや、海を眺望する宿泊施設など、冬を楽しめるスポットをまとめてご紹介!
【機内食ルポ】KLMオランダ航空「KL862便 成田ーアムステルダム」の、おいしい機内食って?
KLMオランダ航空は、サスティナブル分野はもちろんですが、ビジネスクラスの機内食でも画期的なサービスを2018年からスタートさせています。好きな時に好みの料理がいただける「Anytime for you-お好きな時に」。世界一、繊細な舌をもつ日本人も納得の味ですよ!その様子を、TABIZINEライターがレポートします。
西門香央里
【外国人に人気のラーメン屋を調査!vol.8】夜遅くても待ち時間45分!あの「六厘舎」のつけ麺
ラーメンは今や日本のソウルフードと言っても過言ではないほど。街中には多くのラーメン屋さんに溢れています。特に東京は激選区。そんな中で特に外国人観光客に人気のラーメン屋さんをここで紹介していきたいと思います。8回目は人気すぎるつけ麺「六厘舎」を紹介します。
kelly
インド料理の概念をくつがえすスパイスの旅!?銀座の新店「スパイスラボ トーキョー」に潜入
2019年11月、東京・銀座6丁目に新たに誕生した商業施設「GICROS GINZA GEMS(ジクロス ギンザ ジェムズ)」内に、モダンインディアンレストラン「SPICE LAB TOKYO(スパイスラボ トーキョー)」と、バー「THE GREY ROOM(グレイルーム)」がオープン。「インド料理の概念をくつがえす」という触れ込みの同店、どんな店なのか早速足を運んでみました!
ハンバーガーにイカとヒジキ!?対馬に行ったら食べたい絶品B級グルメ【長崎県】
海に囲まれた国境の島「対馬」。魚介が新鮮で美味しいのは当然ですが、隠れたB級グルメもたくさんあります。そこで今回は、イカとヒジキが入った「対馬バーガー」や珍しいご当地アイスなど、対馬で味わえるB級グルメを4つご紹介しましょう。対馬旅行のついでにB級グルメを味わってみるのも楽しいものです。
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【名古屋駅 エシレ<ÉCHIRÉ>】人気ランキングTOP5&イチオシ商品を実食ルポ!
【超人気の北海道土産】スノーチーズ1時間並んで買ってみた!人気のわけは?|大丸札幌店
台北101で黒糖タピオカミルクを飲むならココ!フードコートの人気店「功夫茶(KUNG FU TEA)」を現地ルポ」【台湾】