~人生に旅心を~
Nao
“京都一美味しい”との噂も!極上の揚げ感と肉汁に酔いしれたい「とんかつ山本」
懐石料理からスイーツまで多彩な食を楽しませてくれる京都。グルメの宝庫であるこの街にわざわざ訪れる価値大と話題のとんかつ店があります。今回は見事な揚げ色に心を奪われる絶品とんかつを実食ルポ!
minacono
パエリア発祥の地スペイン・バレンシア州で地元民がすすめるレストランを現地ルポ
スペイン料理の中でも有名なパエリア。お米の産地でもあるバレンシア州が発祥の地と言われています。本場の美味しいパエリア食べたい!と、地元の人がおすすめしてくれたスペイン料理のレストランへ。スペインならではの他のメニューも併せて紹介します。
青山 沙羅
【沖縄夕日の絶景】大切な人とふたりで見たい、心に焼きつく夕日スポット5選
今年の夏は、素敵な思い出が作れましたか。沖縄は心まで透き通るような青い海、真っ白でサラサラの砂のビーチ、ジャングルをくぐり抜けていく滝など、素晴らしい自然に恵まれています。そして、忘れてはならないのが、日本列島の南西端に位置する沖縄の格別に美しい夕日。沖縄の夕日は、青い海と空を赤く染めながら、水平線へ沈んで行きます。忘れられないほど美しい夕日は、大切な人と感動を分かち合いたいもの。心に焼きつけたい沖縄の夕日を見て、素敵な思い出を作りませんか。
日本人の味覚によく合う!ポーランドを旅したら絶対に食すべき名物料理7選
欧州の旅先として注目が高まるポーランド。成田からワルシャワへは直行便が毎日運行し、気軽に訪れやすい国の一つです。日本ではポーランド料理はやや馴染みが薄いものの、シンプルで素朴なテイストは日本人の味覚に合いやすいという一面も。今回はポーランドを旅したら必食すべき7つの料理をご紹介しましょう!
あやみ
ヘルスケア薬局が手がけるハーブカフェ「CURATIVE KITCHEN(キュラティヴ キッチン)表参道」【実食ルポ】
「表参道」駅から徒歩5分ほどの場所に、今年7月にオープンしたカフェ「CURATIVE KITCHEN(キュラティヴ キッチン)」。近畿地方を中心に店舗展開しているヘルスケア薬局が手がける、このカフェではハーブをふんだんに使ったヘルシーで美味しい料理を味わえます。そこで今回は「CURATIVE KITCHEN」を訪れ、ランチとデザート、ハーブティーを味わってきました。
石黒アツシ
【機内食ルポ】ターキッシュエアラインズ「成田国際空港~イスタンブール新空港」
ターキッシュ エアラインズの機内食はそのおいしさで定評があります。もちろんエコノミークラスでも魅力的なメニューを楽しめます。成田国際空港とイスタンブール新空港間の往復で各2回、合計4回提供された機内食を実食レポートします。
運気アップも期待できる!千葉・一宮町を訪れたら外せない人気観光スポット5選
千葉・一宮町と言えば「海」と「サーフィン」のイメージがありますよね。しかし、近年は観光スポットとしても人気が高まりつつあるんです。上総国の一ノ宮である「玉前神社」をはじめ、行列のできるかき氷とおでんのお店「赤七屋」、オープンしたばかりの雑貨店など盛りだくさん! そこで今回は、一宮町を訪れたら外せない人気観光スポットをご紹介します。
Yoko Nixon
「猫の街」神楽坂で見つけた猫好き必見スポット5選【現地ルポ】
裏道や小路にユニークなお店が立ち並ぶ神楽坂といえば「吾輩は猫である」の著者、夏目漱石のゆかりの地としても有名です。そんな神楽坂には猫好き必見のスポットが数多く存在します。神楽坂で猫巡りができるおすすめスポットを紹介します。
【見たさ 逢いたさ 想いが募る】越中八尾おわら風の盆
人口約20,000人の富山市八尾町には、9月1日から9月3日までの3日間に、全国から200,000万人もの観光客が訪れます。富山駅は、東京駅から新幹線で2時間ほどですから、意外に近いですね。目指すのは、300年以上の歴史を誇る「おわら風の盆」。唄と演奏の「地方(じかた)」と揃いの浴衣の「踊り手」が、「越中おわら節」にあわせて町内を踊り歩く「町流し」に、八尾町は幻想の祭りに3日間浸ります。
薬膳中華が絶品!緑に囲まれたオーベルジュ「EN 燕 the garden」を現地ルポ【千葉・一宮町】
東京駅から特急電車に乗ること約1時間。外房の海からほど近い千葉・一宮町にオーベルジュ「EN 燕 the garden」はあります。木々に囲まれたこのオーベルジュでは、香港のミシュラン常連店にいたシェフが腕をふるう絶品「薬膳中華」を堪能できるんです。そこで今回は「EN 燕 the garden」に宿泊し、昼・夜と美食を味わい尽くしてきました。
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
展望台限定の商品も!スタッフが自腹でも買う東京タワー人気お土産TOP3
オランダで絶大な人気の生活雑貨ショップ「DILLE&KAMILLE」の50周年限定グッズをお土産に!
仁川空港で韓国料理を食べたい!揚げたてタッカンジョンが食べられる「Gongdak」を実食レポ