~人生に旅心を~
kelly
島を見渡せる屋上テラスが最高!2021年オープン「セントラルリゾート宮古島」で宮古島を堪能【宿泊ルポ】
2021年6⽉1⽇、沖縄・宮古島に“まるごと宮古を遊ぼう”をコンセプトとした、カジュアルリゾートホテル「セントラルリゾート宮古島」がオープン。立地も使い勝手も抜群で、でリーズナブルと噂のコチラ、早速足を運んでみたのでレポートします!
ロザンベール葉
京都駅にマールブランシュ「ロマンの森カフェ」がオープン!オリジナル京都紅茶と限定スイーツを楽しめる【実食ルポ】
昨年10月、京都市山科区にオープンした大人気の「マールブランシュ ロマンの森」。そのカフェが2021年8月26日ジェイアール京都伊勢丹3階に誕生しました。カヌレやパウンドケーキなど、こちらでしか味わえない10種類以上の焼き菓子を、京都和束産のオリジナル京都紅茶と共に楽しめます。旅行の行き帰りに気軽に立ち寄れる立地も魅力です。早速お菓子と紅茶を味わいに訪れてきました!
【京都】工場からのできたて!秋限定の栗もちと塩まめ餅はクセになる味わい「祇園饅頭 工場」
年末に催される歌舞伎の顔見世興行でおなじみの南座。その西隣にある創業200年余りの歴史を持つ「祇園饅頭」は、「祇園のお饅頭やさん」として親しまれています。その和菓子を作っている工場が、地下鉄東山駅からすぐの場所にあるのです。いろいろな和菓子がありますが、秋限定の栗もちは絶品!塩まめ餅も素朴な味わいがクセになるおいしさです!2品をいただいてみました。
鈴木幸子
食い倒れの街の料理を満喫!マリオット系「アロフト大阪堂島」宿泊ルポ<グルメ編>【大阪市】
さすが食い倒れの街、大阪。今話題のアロフト大阪堂島の料理は、これまでのホテル食のイメージを覆すものでした。お客が選ぶワインをいちばん引き立てる料理を提供、がコンセプト。江戸時代から続く地元契約農家の「なにわ伝統野菜」もたっぷり楽しめます。
Z世代に遊びと出会いの場を!マリオット系新ホテル「アロフト大阪堂島」宿泊ルポ<施設編>【大阪市】
泊まるだけで、その土地のカルチャーが視覚的にわかるホテルはそう多くありません。この夏、大阪のビジネス街・堂島にオープンした「アロフト大阪堂島」は、作り手の、大阪・堂島に対する愛をダイレクトに感じられるアットホームなホテルでした。ホテル滞在をバカンスとして楽しむホカンスにもぴったりです。
Yui Imai
【台湾】肉の脂身の量を選べる!ふかふか蒸しパンのハンバーガー・割包と漢方スープ・四神湯が絶品の人気店「藍家割包」
台湾風ハンバーガー・割包(グァバオ)は、ふかふかな蒸しパンでお肉や酸菜(漬け物)、パクチーなどの具材を挟んだグルメです。人気店のひとつが台北MRT公館駅近くにある「藍家割包」。赤身と脂身の割合を好みで選べる割包と、モツ入りの漢方スープ・四神湯が看板メニューとなっています。今回は、この2種類のグルメをテイクアウトしてみました!
kurisencho
9月30日までに限定期間が延長!かわいすぎる“パンダ”のスイーツに癒やされる「ジェラート ピケ カフェ」【実食ルポ】
ふわふわモコモコな着心地のルームウェアを展開する「gelato pique (ジェラート ピケ)」の展開するカフェ「gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)」。フレンチバタークレープやジェラートが人気ですが、期間限定でパンダをモチーフにした3つのスイーツが登場しています。かわいすぎるパンダスイーツを試食させていただいたので紹介します!なお、あまりの反響に、当初9月25日までの販売予定が、30日までに延長決定しました!
Chika
世界遺産に登録!沖縄北部・慶佐次湾のヒルギ林でマングローブカヌーを体験してみた
世界自然遺産に登録されたばかりの、注目の沖縄北部エリア。那覇空港から車で約90分の場所に位置するヒルトン沖縄瀬底リゾートの滞在中、国の天然記念物に指定されている、慶佐次湾のヒルギ林でマングローブカヌーを体験してきました。“やんばる”こと沖縄北部の自然を思う存分満喫できる、おすすめのアクティビティです。ぜひ今後の旅の参考にしてみてくださいね。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪62北海道函館市「だがし屋ささき商店」駄菓子屋から駄菓子問屋との兼業になって親子ゲンカが減った店
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は北海道函館市の「だがし屋ささき商店」です。
沖縄北部”やんばる”の空気と美しい瀬底ビーチを満喫!ヒルトン沖縄瀬底リゾート【宿泊ルポ】
沖縄・那覇空港から車で約90分、海の美しさと透明度も抜群の瀬底島。昨年オープンしたばかりのヒルトン沖縄瀬底リゾートは、ほぼ全ての客室が美しい瀬底ビーチに面したオーシャンビューという、絶好のロケーションにあります。コロナ禍で海外に行けない日々が続きますが、ヒルトン沖縄瀬底リゾートは、日本国内にいながらにして、まるでハワイのような雰囲気を感じられる貴重なリゾートホテル。宿泊ルポをお届けします。
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
【全10種類!花の御朱印が話題】毎日完売の「推し花まもり」や美しい花手水も|早稲田「法輪寺」
「美しい歯は海外旅行の自信につながる」モデル・黒田真友香さんが語る日々のオーラルケアの重要性|×クラプロックス 音波式電動歯ブラシ ハイドロソニックイージー
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます