~人生に旅心を~
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
【沖縄】女性一人旅に便利。那覇の「1000ベロ」を知っていますか?
「1000ベロ」を知っていますか。1000円でベロベロに酔える、居酒屋のセットです。おじさまのメニューと思われがちですが、実は女性の1人旅には強い味方。那覇のお店と1000ベロの内容をご紹介します。
西門香央里
【韓国・ソウル】1時間待ちしても食べたい絶品卵サンド「EGG DROP」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。今回はカフェではないけど、可愛い見た目で人気の卵サンドのお店を紹介します。なんと1時間待ちの行列になることもあるんですよ。
石黒アツシ
【動画】足がすくむルクセンブルクのパノラマエレベーターの一部始終!
ルクセンブルク大公国は日本の面積の0.007倍で神奈川県よりちょっと大きい程度、人口も56万人ちょっととでとっても小さい国です。その位置は、フランス、ベルギーとドイツの国境が交わるあたり。その首都ルクセンブルクで、恐怖の爽快パノラマエレベーターに乗りました!
【韓国・ソウル】イチゴがたっぷり!「SUPER COFFEE」の絶品生イチゴ牛乳
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。学生がいっぱい集まる街、弘大にある「SUPER COFFEE」のイチゴ牛乳を紹介します!
Zon
めでたく開港!イスタンブール新空港で見つけた魅惑のトルコ土産5選
2019年4月にめでたく全面的に運用を開始したイスタンブール新空港。アタテュルク国際空港に代わり、トルコ最大の国際空港となった真新しい空港は、お土産売り場も広々としており、どれだけ時間があっても足らないくらいです。そんなイスタンブール新空港で見つけた魅惑のお土産を厳選して紹介します。
Mia
次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN
次のお休みはハワイへ行きませんか?目の前に広がるのは青い海、香るのはハワイアンフード。そんなハワイを感じるカフェが、鎌倉の七里ヶ浜にあります。江ノ電でも立ち寄ることができるカフェ「Pacific DRIVE-IN(パシフィックドライブイン)」をご紹介。
【韓国・ソウル】日本にも進出!行列必死の黒糖タピオカミルクのお店「黒花堂」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。今回は東京・新大久保にも進出した黒糖タピオカミルクティーのお店「黒花堂(フクファダン)」を紹介します!
青山 沙羅
涙がこぼれないように見上げた時だけ見つけられる、ニューヨーク地下鉄構内の秘密
ニューヨークの地下鉄構内で ニューヨークの地下鉄42丁目は、各線をつなぐ巨大な駅。42丁目のポートオーソリティ駅とタイムズスクエア駅を繋ぐ、地下鉄構内の長い通路は、人々が慌ただしく…
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【49】ダイレクト過ぎやしませんか
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、イタリアのポンペイ遺跡でのこと。またもや石畳に彫られた、ダイレクトすぎるある場所への道しるべを発見。思わず赤面しそうになる、その絵とは・・・!
筒井麻由
【台湾】九份・基山街で食べ歩きの定番!地元民に愛される「阿蘭草仔粿」の草餅とは
台湾の人気観光地「九份」。その九份の基山街で一際行列を作る店舗を発見。その名も「阿蘭草仔粿(アーランツァオツァイクー)」。店頭で作られる出来立ての草仔粿が大人気です。食べ歩きにも最適なお店を現地ルポ。
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
“世界記録を持つベーカリー”「パンのトラ」がららぽーと安城に登場!店舗限定の絶品パンなど勢ぞろい!