~人生に旅心を~
わたなべ たい
ビックカメラで聞いてみた!外国人旅行者に人気の意外なお土産はこれだ!
外国人旅行者が購入していく人気商品を、ビックカメラで大調査!ダイソンなど家電の三大人気商品から、家電の中でも超人気の美容家電、ばらまき用のお土産お菓子の売れ筋まで、日本で買うメリットも含めてご紹介します。日本製品の魅力を再発見できるかも!?
Zon
イスタンブールのカフェ激戦区カラキョイで見つけたおしゃれカフェ4選
トルコ イスタンブールの中でも次々とおしゃれなカフェがオープンする、若者にも人気のエリア「カラキョイ」。ガイドブックには滅多に載っていないヨーロッパ側新市街のカラキョイで見つけた、写真映えも抜群のおすすめカフェを4つ厳選してご紹介します。
金子 愛
マカオ旅行記・暮らし旅編【4】タイパ島ラビリンス。秘密の屋上カフェ
細い路地が迷路のごとく入り交じり、カラフルな建物でひしめき合うマカオの「タイパビレッジ」は、常に多くの人で賑わいます。そんな町の喧騒を上から静かに一望できる、迷宮の中の隠れ家カフェ「ROOFTOP」をご紹介しましょう。ようこそ、あったかCozy空間へ。
いまいりさ
台湾の定宿にしたくなる居心地のよさ。台北 迪化街近くのカフェ&ホステル 「OrigInn Space」
迪化街まで徒歩約2分。台北の中心地に位置するカフェ&ホステル『OrigInn Space』には、古い洋風建築と現代的なインテリアが融合するほっと落ち着く空間。建物は市の文化財に認定されています。定宿にしたくなるほど居心地のいいホステルをご紹介。
鳴海汐
葉山のオシャレ道の駅!?葉山のお土産探しなら「葉山ステーション」へ
別荘地葉山は、食にこだわりのある土地。おいしいものがいっぱいありますよね。今回は、葉山のオシャレ道の駅!?とも言える「葉山ステーション」をご紹介。日影茶屋やブレドールなど、葉山の人気店や名産品がぎっしり集まり、お土産探しスポットとしておすすめです。
Yui Imai
台湾へ週末旅!観光やグルメを無理なく満喫【台北旅行一泊二日モデルコース】
台湾なら週末の一泊二日でも観光やグルメをたっぷり楽しむことができます。とはいってもあまりにキツキツなプランニングだと、週明けからの仕事が心配。この記事では、観光やグルメを無理なく満喫する「台北旅行一泊二日モデルコース」を紹介します。
石黒アツシ
明日9月16日は渋谷のお祭りがクライマックス!金王八幡宮例大祭【現地ルポ】
変わりゆく渋谷で100年以上変わらずに開催されている「渋谷金王八幡宮例大祭2018」。明日9月16日はこのお祭りが3日目のクライマックスを迎えます。本日2日目の現地ルポとともに、お祭りの魅力と楽しみ方をご紹介!今週オープンした新名所「渋谷ストリーム」と合わせてめぐるのもおすすめです。
もう一度行きたいあの場所<3>大自然の美しさに息をのむ。長野県諏訪・蓼科
映画『君の名は。』の聖地巡礼の場所としてもすっかりお馴染みになった長野県諏訪市。夕暮れ時の諏訪湖の景色は、いつまでも眺めていたくなるような幻想的なものでした。映画のワンシーンのような大自然の光景をご紹介します。
もう一度行きたいあの場所<2>フィリピン・タガイタイで感じる地球の息づかい
今回は地球の動きを感じる不思議な土地のあるフィリピンの町、タガイタイへの旅。マニラのニノイ・アキノ国際空港から車を走らせること約2時間。そこに待っていたのは、美しいガーデンが広がる秘境のようなホテルと、緑に包まれた島のあちこちから煙が上がる活火山でした。
Chika
妻になって初めて知る真実!私の夫は外国人~食のこだわり~
TABIZINEで好評だった、国別に外国人男性の特徴をご紹介する「ダーリンは外国人シリーズ」。今回は、外国人男性を夫にもつ日本人妻のあるあるをお届けします。フランス人男性を夫にもつ、A子さんにお話を伺いました。
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産