~人生に旅心を~
金子 愛
バカンスの新定番!今、女子に「マカオ」が人気な7つの理由
働く女性のご褒美旅に最適!見渡せばどこもかしこもフォトジェニック、掻き立てられるインスタ欲。お腹が空けば美食に舌鼓、疲れたら5つ星ホテルで優雅に姫気分。日頃頑張る大人女子をとことん甘やかしてくれる街、それが「マカオ」なのです。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【山口編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、山口編です!
春奈
【台湾旅行記】一人旅でも「独り」じゃなかったレトロな台中~見る・買う・食べる~
何度でも行きたくなる気安さが魅力の台湾。筆者は三度目の台湾で、台北から台南まで、台湾を一人で縦断しました。その旅で特に印象に残っているのが、台中での素敵な出会い。ちょっとマイナーな台中で、日本語を話すドイツ人や日本人三人組との楽しい出会いがあったのです。
北川菜々子
淡路島のパワースポットを訪ねるー国生み神話と縁結びが有名なおのころ島神社【淡路島旅行記2】
淡路島旅行記、第2回目は、おのころ島神社をご紹介します。淡路島には実は、古来より聖地として伝わる場所が多く残っています。おのころ島神社も、知る人ぞ知るパワースポットであり、聖地。叶うと有名な縁結びの鶺鴒石(せきれいいし)もあります。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【広島編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、広島編です!
見れるかどうかは行ってみるまでわからない!ドキドキの「うずしおクルーズ」【淡路島旅行記1】
淡路島といえば、鳴門海峡の渦潮が有名。実際に見ることができるかどうかは運次第、行ってみないとわからないそう。直径30メートルにもなるという、鳴門海峡の渦潮は世界最大級の大きさなのだとか。「うずしおクルーズ」に参加してきました。
TABIZINE編集部
【特集】温かく優しい気持ちになれる島、淡路島
瀬戸内海で一番大きな島、兵庫県淡路島を現地ルポ特集でご紹介。鳴門海峡のうずしおクルーズをはじめとした絶景観光スポット、おのころ島神社や伊弉諾神宮など国生神話にまつわるパワースポット、洲本市城下町散歩から淡路島のおすすめグルメ&お土産まで。
鳴海汐
年齢と性別を伝えると神職者がひいてくれる、戸隠神社の日本神話のおみくじ
パワースポットとして知られる長野の山奥にある戸隠神社。日本の神話をベースにしたおみくじは、戸隠神社独自のスタイル。自分でひかず、年齢と性別を伝えると神職の方がひいてくれるのです。特別な思いでそのメッセージを受け取る参拝者が続出。
Yui Imai
台湾にはお豆腐料理がたくさん!おすすめ豆腐グルメ&スイーツ7選
台湾のスーパーやコンビニに行くと豆漿(豆乳)がずらりと並んでいるのに気づきます。街の食堂でもお豆腐料理をよく見かけますし、豆乳スイーツも人気です。台湾旅行でおすすめしたい豆腐料理や豆乳スイーツを7選紹介します。
【京都嵐山】モフモフ感がたまらない、祇王寺の苔ワールドにようこそ
京都でも屈指の観光エリア、嵐山にひっそりとたたずむ平家物語ゆかりの祇王寺。一面を苔に覆われた庭園は、京都でも屈指の奥深い苔ワールドが広がっています。「奥嵯峨野」と呼ばれるこのエリアは、訪れる人もぐっと少なく、のどかな田舎の空気が流れています。
【イギリス名門大学の学位を日本で取得できる】ゲームセンターみたいな教室も!革新的な留学が叶う「SAK University 東京イノベーションキャンパス」開校
銀座一等地に3メートルの巨大猫が出現!?お笑い芸人・水川かたまりが手がけた日産の短編ドラマが現実に!
【Face Expressとは?】長蛇の列を回避!羽田・成田空港の保安検査を顔認証で通過できる|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【500円で久保田を飲み比べ】朝日酒造「久保田」の魅力を五感で体験できる5日期間限定イベントが渋谷にて開催中!
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド