~人生に旅心を~
sweetsholic
英語漬けシェアハウスに、数か月実際に住んでみた!
東京の府中市にある「Will府中」というシェアハウス。こちらでは英会話のレッスンが無料で受けられるほか、外国人の入居者も多い物件です。2018年5月現在の入居者数は63人で、そのうちの4割が外国人です。入居者の国籍もさまざま。数か月実際に住んでみた体験記をご紹介します。
石黒アツシ
【機内食ルポ】成田〜オークランド「ニュージーランド航空」エコノミークラス〜ご飯の上の○○に驚き!〜
ニュージーランド航空の東京成田〜オークランド便往復の機内食を現地ルポ。食べ物がおいしい、飲み物もおいしいニュージーランド。機内食でも全くその通り!そしてご飯の上の○○に驚き!オーガニックのシュタインラガーは300㏄の縦長の缶がおしゃれです。
Nao
【京都】気軽に賀茂川ピクニック!可愛いバスケットがレンタルできるカフェ 「ワイフ・アンド・ハズバンド」
老舗喫茶店やお洒落なカフェがひしめく京都。個性が光るお店巡りは京都旅の魅力の一つですが、賀茂川で気軽にピクニックを楽しめるコーヒー店もあるんですよ。独特のセンスに溢れる美しいカフェ「WIFE&HUSBAND」。こちらのカフェの名物はなんと言っても、ピクニックセットのレンタルなんです。
いまいりさ
【台湾現地ルポ】地元民が集まる夜市に潜入!台北のローカル夜市「樂華夜市」
台湾旅行に欠かせないスポットといえば、なんと言っても台湾グルメが満喫できる夜市!台北の夜市というと、士林夜市や寧夏夜市などが定番ですが、今回ご紹介するのは地元の人が集まる「樂華夜市」。さっそく夜市の中をのぞいてみましょう。
不思議な丸い石の秘密と孤高のペンギン!オットセイにアホウドリも。 NZの大自然満喫。
ニュージーランドの南島はワイルドライフの宝庫。どんな動物たちに出会えるんでしょう。世界一小さいブルーペンギンの帰宅シーン、オットセイやアシカなど、珍しい景観も交えてご紹介します。2トンを超える球形の岩が並ぶビーチ、モエラキ・ボルダーズも。
西門香央里
2階層のやぐら部屋が斬新!「星野リゾート OMO5 東京大塚」がオープン!
豊島区・大塚に、星野リゾートが新しいホテル「OMO5 東京大塚」をオープンしました。「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」をコンセプトにした「OMO」は、今までのホテルとはちょっと違います。今回は個性的な「OMO5 東京大塚」を徹底的にご紹介。
【NZの食のトレンド】おいしさの秘密「ファーム・トゥ・テーブル」って?
ニュージーランドの新しい食のトレンド「ファーム・トゥ・テーブル」はご存知でしょうか。それは、自家農園や顔見知りのローカルな農園、牧場、港から手に入れるヘルシーな食材を自ら調理して、自分のレストランのテーブルにだすこと。そのおいしさを現地ルポ。
TABIZINE編集部
心と体を癒す、ゆとり時間をつくるためのコツ5選
新生活の疲れが出やすい5月。ゆっくりする自分の時間がほしいなあと思っても、仕事に家事にと、慌ただしく過ごす毎日でせいいっぱいになりがちですよね。時間管理のプロや家事のプロから、上手にゆとり時間を生み出すコツを教えてもらいました!
カフェの概念を覆す、ニュージーランドの最新カフェレストラン事情とおすすめカフェ6軒
ニュージーランド現地から、最新のカフェレストラン事情をご紹介します。カフェレストランの概念が変わるような、圧倒的に楽しいクライストチャーチの「C1エスプレッソ」をはじめ、ウェリントン、 オアマル、 ダニーデンからもおすすめカフェをご紹介。
台北人
【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機
台湾、台北迪化街の「台北霞海城隍廟」は台北では有名な縁結びの神様「月老」をお祀りしている廟です。恋愛成就のパワースポットとしても有名。霞海城隍廟の近くにある自動販売機では、おみくじ付きミルクティー自動販売機があるんですよ。現地からご紹介。
旅も日常も!スマホ生活の万能アイテム「MOFT 8-in-1スタンド」を使ってみた
【韓国の美容医療“免税特典”は2025年までって知ってた?】筆者がよかった!と実感した施術まとめ
【天国の島を遊び尽くす!】ベトナム・フーコック島で海・陸・空を自由に駆け巡る楽園トリップ!
【熱海港から30分で初島へ】新高速船「金波銀波」から始まる島巡り&イルカに会えるかな?名産レモンのお土産もいっぱい
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意