~人生に旅心を~
鳴海汐
欧州5か国で寿司を食べた日本人が驚いたこと8選〜箸使いを盗み見される?〜
思っていた以上の“寿司人気”をヨーロッパで感じている筆者。一週間に複数の人から寿司の話をされることが続き、イギリス・ケンブリッジの寿司屋2軒に足を運びました。「お皿によって値段が違うから気を付けて!」…
Naoki
クラーク博士「ボーイズビーアンビシャス」の本当の意味とは?/現地特派員レポート
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 北海道のガイドに必ずと言って良いほど登場するウィリアム・クラーク博士。なぜかとっても人気がありますよね。そしてほとんど誰もが知っている「少年よ大…
石黒アツシ
レトロモダンな国営アイスクリームパーラー。キビ砂糖をかけるのがキューバ流
アメリカとの国交回復から今年で2年を迎えるキューバ。昨年は革命のレジェンドフィデル・カストロ元大統領が亡くなり、いよいよ新しいキューバの時代がやってきます。 そんなキューバの首都ハバナに…
akaryx
丸くない珍しい真珠も。100年輝き続ける「びわ湖真珠」の美しさに迫る!
滋賀のびわ湖は有名ですが、そこで美しい真珠が養殖されているのをご存知ですか? びわ湖真珠の美しさに迫ってみました。 びわ湖真珠の魅力 びわ湖真珠は世界で初めて淡水での養…
イギリス人も憧れる!ケンブリッジ・ライフの美しい風景
世界各国から学生や研究者が集まる国際都市でありながら、落ち着きがあり、治安がよいイギリスのケンブリッジ。ロンドンまで電車で一時間足らずなので通勤圏内でもあります。今やロンドンと同じくらい物価が高い、リ…
北川菜々子
パリを旅する恋人たちは必ず訪れたい、パリで人気の「愛の聖地」
恋人たちの街パリに「愛の聖地」があるのはご存知でしょうか。恋人同士でパリに来たなら訪れて欲しい、愛の聖地をご紹介します。 ジュテームの壁 そんなロマンチックなジュテ…
Yui Imai
台湾リピーターがおすすめする、台湾ならではの「仙草ゼリー」スイーツ
中華料理店等でおなじみの真っ黒なスイーツ「仙草ゼリー」は台湾でも人気のスイーツの一つです。はじめは真っ黒な見た目に驚いてしまうかもしれませんが、食べれば食べるほどはまってしまうという人が続出! …
青山 沙羅
「女性を最も美しく見せるドレス」を作る日本人デザイナーTadashi Shojiのバックステージ
CFDA(アメリカ ファッションデザイナーズ協議会)のメンバーに選出されており、米ファッション界の代表的なデザイナーとして日本よりアメリカの知名度が高いかもしれません。 そのデザ…
DAISY
エキゾチックで可愛いトルコの雑貨ートルコのお土産BEST5/現地特派員レポート
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 トルコはイスラム教徒が9割を占める国。日常生活のいたるところで、イスラム文化の影響を見ることができます。そんなイスラムの影響を受けた、エ…
ラオスの今年3回目のお正月。4月の水かけ祭りに出かけませんか。
インドシナ半島の真ん中、タイ、ミャンマー、中国、ベトナム、カンボジアに接する、海のない国ラオス。ここでは年に3回お正月を祝います。西暦の1月1日、旧暦の元旦は2月、そしてラオスのお正月は4月です。そし…
【こんなに違う!紅芋タルト5種食べ比べ】那覇空港で買える!御菓子御殿・ナンポー・しろま製菓など賞味期限や1個当たりの値段もチェック|定番沖縄土産
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ソウル旅行の必需品・気候同行カード!】交通費をお得に節約できるスグレモノ
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
旅も日常も!スマホ生活の万能アイテム「MOFT 8-in-1スタンド」を使ってみた