~人生に旅心を~
春奈
首都圏から片道6000円以内!LCCで行ける人気の地方都市7選
日本でもLCC(格安航空会社)が普及したことにより、国内旅行も以前よりずっと気軽に行けるようになりました。日本の魅力を再発見できる、首都圏から片道6000円以内で行ける地方都市7つをご紹介します。 …
坂本正敬
【ランキング】要チェック!秋の国内旅行で人気急上昇のエリアはどこ?
いよいよ秋めいた日が増えてきました。旅行に出かけるには最適の時期になってきましたよね。秋に人気の国内旅行先と言えば、どこになるのでしょうか? そこで今回は楽天トラベルが発表した「2016…
「今行きたい離島」3位は沖縄の阿嘉島、2位は香川の直島!さて1位は?
離島という響き、何だかすてきではありませんか? 無条件に旅心がくすぐられてしまう島への旅路。 ただ、日本の地図帳を開くと北から南まで、有人・無人を含めて離島がたくさん。どこもその島なりに素晴らし…
青山 沙羅
日本三大奇橋も!今すぐ旅立ちたくなる、もっと知りたい徳島の魅力8選
阿波おどりが終わった次の日には、来年の阿波おどりの話を始めるという徳島県人。阿波踊りを中心に1年が回っているといっても過言ではないのかもしれません。自然豊かな徳島には、たくさんの魅力が詰まっています。…
大仏は奈良と鎌倉とどこ?日本三大○○12選
日本にはいろいろな三大○○があります。みなさんのご自宅近くにも日本三大○○な観光地や名所があったり、日本三大○○なグルメがあったりするかもしれません。 そこで今回は日本三大○○をいろいろ…
阿波踊りを踊りたくなるほど美味!徳島県人が認める鉄板土産ベスト10
四国にある徳島は、瀬戸内海、紀伊水道、太平洋に面し、面積の8割を山地が占める自然豊かな地域です。日本の三大秘境とも呼ばれる祖谷渓や鳴門の渦潮は、これから秋の旅行シーズンに訪れたい名所。訪れたなら、自然…
歴代1位は41.1℃!日本の最高気温を記録した場所はどこ?
そこで今回は気象庁の情報をもとに、今までで最も高い気温を記録した土地をクイズ形式で紹介したいと思います。 日本で最も高い気温を記録した場所はどこ? ・岐阜県の…
トゥルーテル美紗子
外国人も大好き!全国の一風変わったご当地ソフトクリーム10選
バニラ、いちご、チョコレート・・・。日本のソフトクリームはなめらかで美味しく、味のバリエーションが豊富。外国人観光客にも大人気です。 しかし中には、オリジナリティを追求しすぎたためか、ちょっと変…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【32】やり過ごす強さ
おはようございます。5月31日、火曜日。 今日の絶景は、高知県四万十川の沈下橋。増水時には川に沈むよう設計された欄干のない橋です。 やり過ごす強さ 四万十川の沈下橋 水かさ…
Nao
【行列に並んでみた!】絶対にハズさない、香川のおいしすぎるうどん名店5選
今なおブームが続く讃岐うどん。うどん県とも呼ばれる香川には、製麺所やセルフ店などさまざまなスタイルの店が集まり、ワンコインあれば堪能できる極上の味は県外からも足を運びたくなるほど! しかしゴール…
四国のカテゴリー
【この春に行くべき高知県の桜の名所5選!】コントラストが美しい「高知城」ほか樹齢500年超えの名桜も!
【日本三大ういろう】名古屋ういろう・山口ういろう、もうひとつは?それぞれの主原料や味わい、歴史を解説
世界のメディアが認めた!日本の絶景「三豊市紫雲出山の桜」
小豆島の寒霞渓にある通称「1億円トイレ」とは?【編集部ブログ】
【香川県のアンテナショップ人気商品ランキング】「本場さぬき生うどん」をおさえて1位・2位にランクインしたのは?