~人生に旅心を~
倉田直子
パパが息子のために描き続ける「ランチBagアート」が素晴らしいと話題!
パパが息子のために毎日用意する手描きのイラスト付き「お弁当袋」が素晴らしいと話題です。その数、550枚を超えるとのこと。初めての集まりに緊張してしまう息子さんに「ちょっとした会話の糸口」として描き始めたそうです。アフロヘアーのトトロも登場。
桜子
ありえない!日本人駐在妻が「日本人会」で驚いたこと11選〜単独行動に嫉妬!?〜
駐在妻。略して「駐妻」。日本ではなにかと憧れを持たれることもある駐妻ですが、現実は閉塞的なコミュニティや泥沼の人間関係に悩まされることも。今回は、発展途上国2か国、先進国2か国の駐在を経験した筆者が直面した、駐妻あるあるをご紹介。
青山 沙羅
【NYで時代を作ったアーティスト】ブラックピカソと呼ばれたバスキア
アートにそれほど詳しくないあなたでも「ジャン=ミシェル・バスキア」という名前を聞いたことがあるかもしれません。バスキアの絵は落書きのようにも見えますが、バスキアとはいったいどんなアーティストだったのでしょうか。
坂本正敬
ありえない!日本人がインドの世界遺産トイトレインに乗って驚いたこと5選〜運賃が32円!?〜
ダージリンという言葉を聞いて、何を思い浮かべますか? 恐らくほとんどの人が「紅茶」を連想するはずですが、ダージリンとはインドの町の地名になります。ダージリンで栽培されている紅茶が「ダージリンテ…
いまいりさ
ありえない!日本人が台湾の習慣で驚いたこと5選〜遊ぶときは彼氏彼女同伴!?〜
近年海外旅行先として大人気の台湾。同じアジア圏で親日国ということもあり、日本との共通点が多くある国でもあります。ですが、日本とは異なるユニークな習慣や文化もたくさんあるのです。 今回は、…
鳴海汐
重いスーツケース、ヨーロッパ旅行中に日本や次の周遊地に発送するには?
ヨーロッパ周遊で、スーツケースをずっと持ち運ぶことなく、他の都市に送ってしまいたいと思ったことはありませんか? LCCに乗る際は、預け荷物分を買い足すより安いことも。 例えばロンドンから…
ロンドンの留学生が参加する日英ミートアップって何?どんなことをするの?
意外と英語を話す機会が少ない語学留学生は、日英ミートアップというパーティーに参加します。英語を話したい人と日本語を話したい人がビール片手に交流する会です。 日英ミートアップはどんな会? …
【イギリス語学留学】経験者が教える、学校の友達との定番の遊び方と注意点
イギリス・ケンブリッジとロンドンの語学学校に行き、ある程度の人数が集まったときの夜の遊び方の基本パターンが同じだなと思いました。 今回は、イギリス語学留学体験から学校の友達との遊び方につ…
春奈
~民主主義からヒトラーの独裁へ~わずか14年で滅んだワイマール共和国とは
古都ドレスデンから西へおよそ200キロ、東ドイツの小都市ワイマール。 かつてゲーテやシラーが暮らし「古典主義の都」として世界遺産に登録されているこの町は、ワイマール憲法ゆかりの地でもあります。 …
留学専門家が直言!ホームステイでホストファミリーになじめない人の特徴4つ
外国語が話せるようになりたい、そう考える人はきっと少なくないはず。その夢を実現するために、海外留学を一大決心している人も居るかと思いますが、海外でホームステイ先になじめずに、なんだか不完全燃焼…
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
「奈良の大仏」で絶対知っておきたい5つのこと!大きさ・歴史・作者・理由も
アフリカ大陸の最西端に位置する「セネガル」ってどんな国?