~人生に旅心を~
Zon
イスタンブールのデートスポットBebek<ベベッキ>で恋人と優雅な時間を
ボスポラス海峡沿いのベベッキは、イスタンブールのなかでも1、2を争う優雅な開放的なエリアでありながら、ガイドブックにはあまり載っていない穴場スポット。友達とはもちろん、恋人とも訪れたいベベッキでの楽しみ方をご紹介します。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ、全国おすすめ観光地ランキングTOP5
TABIZINE5周年を記念して、プロのトラベルライター22人に聞いた、各都道府県のおすすめ観光地ランキング。今回はスピンオフ企画の最終回として、都道府県の垣根を越えて最も獲得ポイントが多かった観光地を5つ紹介します。
青山 沙羅
薔薇色の生ハムのために、新幹線に飛び乗りたい|たったひとつを叶える旅<24>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、山形県にある、手作りハムを提供するイタリアン・レストラン「IL COTECHINO イル・コテキーノ」。もはやアートの域とも言える自家製ハムは、県外からも人気です。
SHIORI
コモド諸島の絶景観光スポットを巡る!アヤナ コモド リゾート滞在中に訪れることができる大自然のアドベンチャーワールド。
コモド諸島といえば、コモドドラゴンをイメージされる方が多いですよね。旅行で訪れた時に、それ以外に観光スポットってあるの?と思われている方も多いかもしれません。しかしコモド諸島にはまだあまり知られていない神秘の絶景スポットがたくさん眠っているのです。
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
冬の沖縄は野菜天国〜沖縄野菜がおいしいおすすめスポット4選〜
青い海、青い空、水着ではじける沖縄の夏はやっぱりいいけど、冬の沖縄、緑の沖縄もいいんです。本格的な野菜収穫のシーズンが来ました。沖縄野菜がおいしいおすすめのグルメスポット、レストランもご紹介します。
【ハロウィン・トリップ】怖いけど行ってみたい、世界の恐怖スポット7選
いよいよ、10月31日はハロウィン。あちこちで仮装パレードやホラーイベントが開催されますね。あなたもハロウィンに恐怖を味わってみませんか。怖いけど行ってみたくなる、世界の恐怖スポットをご紹介し…
鳴海汐
スペインのお遍路!?ホタテ貝を目印に進む巡礼路、サンティアゴ・デ・コンポステーラ
キリスト教の三大聖地は、バチカン、エルサレム、そしてスペインの「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」です。聖地巡礼と言っても誰にでも門戸が開かれていて、世界中から異教徒が「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」への道をすすみます。実は熊野古道の姉妹道なんですよ。
トラベルライター22人が【何度でも訪れたくなる】都道府県ランキングTOP5
トラベルライター22人に全国の観光地を評価するTABIZINE5周年企画。今回は、各都道府県の訪問回数データを基に、トラベルライターの再訪頻度が高い都道府県をランキング化してみました。東日本と西日本で別々にトップ3の都道府県をまとめてご紹介。
Yui Imai
【台湾】台北女子旅におすすめのおしゃれカフェ!西門町「Meat Up!」
台湾の原宿として知られる台北MRT西門駅周辺。観光の合間にちょっと休憩したいときにおすすめなのが、インスタ映えカフェとして人気の「Meat Up!」。フレッシュなフルーツジュースやヨーグルトスムージーを楽しみながら、可愛い写真が撮り放題ですよ。
【現地ルポ】9月15日オープン! コモド諸島・フローレス島の5つ星ホテル「AYANA Komodo Resort」最高の宿泊体験
アヤナリゾートグループの5つ目のホテルが、2018年9月15日コモド諸島にあるフローレス島に新しくオープンしました。フローレス島は今インドネシアが力を入れている新たな観光地のひとつ。美しき絶景スポットが多く眠るネイチャーアイランドです。
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民からよく驚かれること」は?日本の多様性と地域色が面白い
【実録!ANAビジネスクラスがお得に満喫できる!】シンガポール発成田行きの魅力とは!?ラウンジも現地ルポ
【ダイソーの100円ネックピロー】コンパクトな「らくらくエアー枕」の使い心地は?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【この夏はZoffでサングラスデビュー】初心者おすすめ商品と選ぶポイントを教えてもらいました!