©cowardlion / Shutterstock.com
>>【京都駅おすすめランチ】「黒七味」でおなじみの老舗店!「原了郭 京都駅 八条口店」人気メニューランキング
>>【十割そばが500円!】京都よーじやグループの「十割蕎麦専門店 10(じゅう)そば」がコスパよすぎ
京都おすすめモデルコース【王道の一日観光】マップ
※マップは徒歩で表示していますが適宜公共交通機関をお使いください。
9:00 1000体が連なる千手観音立像が圧巻!「三十三間堂」(予算600円)
©beeboys/shutterstock.com
長寛2年(1165)に後白河上皇の勅願により平清盛が創建した「三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)」、正式名は「蓮華王院(れんげおういん)」といいます。南北に伸びるお堂内陣の柱間が33もあるという建築的な特徴から「三十三間堂」と呼ばれています。
1000体もの千手観音立像が、長さ120mの堂内を埋める迫力ある光景が圧巻! 1体だと普通の観音様ですが、それが1000体ずらりと並んでいるのです。「昔の人は、どうしてこんなすごいことを考えついたのだろう」と感心してしまうはず。中心に本尊の千手観音坐像を安置し、左右に10段50列ずつ金色の千手観音像が並びます。
1266年(文永3年)に再建された本堂は国宝に指定され、中心に千手観音坐像を安置し、両端には躍動感あふれる鎌倉彫刻の風神雷神像、前には力士や鬼畜を含めた二十八部衆が納められています(建築も含めすべて国宝)。
朝から神々しく輝く千手観音立像を拝めば、よい一日のスタートを切れそうですね。
住所:京都市東山区三十三間堂廻町657
TEL:075-561-0467
拝観時間:8:30~17:00(受付終了は30分前)
拝観料:一般600円・高校中学400円・子供300円
※11月16日~3月は9:00~16:00
年中無休
URL:http://www.sanjusangendo.jp
10:30 「清水の舞台」は一生に一度は見ておきたい!「清水寺」(予算400円)
©cowardlion / Shutterstock.com
「清水の舞台」で知られる「清水寺」は王道中の王道。西国観音霊場三十三カ所第16番札所であり、「古都京都の文化財」として世界文化遺産に登録されています。宝亀9年(778)延鎮上人が開山、798年(延暦17)坂上田村麻呂の創建と伝わります。
釘を一切使わずに組まれた「清水の舞台」からは、祈願のために実際に飛び降りた人もいたそうです。当時は生き残れば願いが叶い、命果てても極楽浄土へ行けると信じられていたとか。恐ろしいような本当の話です。
「清水寺の七不思議」は実は七つどころではないのだそう。これを知ってから境内を回ると、より楽しくなること請け合い!
>>知れば知るほど奥深い!実は7つどころではない、「清水寺の七不思議」
住所:京都市東山区清水1丁目294
TEL: 075-551-1234
拝観時間:6:00~18:00
拝観料:大人・高校生400円、小中学生200円
URL:https://www.kiyomizudera.or.jp/
11:30 「清水坂」でお土産を購入
清水寺の参道「清水坂」には、土産店が軒を連ねています。京都限定、新定番など選りすぐりの逸品を入手できますよ。
「マールブランシュ清水店」で「お濃茶ラングドシャ・茶の菓」
©︎Nao
通販以外では京都でしか買えないお土産として有名な「お濃茶ラングドシャ・茶の菓」。上質な宇治抹茶をふんだんに使ったラングドシャにホワイトチョコレートをサンドした逸品。
>>京都お土産スイーツの定番! 五感で堪能したい、マールブランシュ 「お濃茶ラングドシャ・茶の菓」
住所:京都府京都市東山区清水2丁目256番地
TEL:075-551-5885
営業時間:10:00-17:00
定休日:なし
URL:https://www.malebranche.co.jp/store/82/
「Caramely清水坂店」で美十「とろける生八つ橋 きゃらめりぃ」
©︎Kaori Simon
京都の定番土産「生八つ橋」。中にこちらは、キャラメルがぎっしり詰まった洋風仕立ての新作です。
>>【今買うべき新作お土産】洋風に進化!京都「とろける生八つ橋 きゃらめりぃ」
12:00 記念撮影におすすめ!「八坂の塔」「八坂庚申堂」(記念撮影のみなら無料)
©︎Nao
「清水寺」から「八坂神社」へは、産寧坂(三年坂)、二寧坂(二年坂)を15分ほど散策しながら向かいましょう。清水坂から続く道は、京都風情を感じられる絵葉書のように絵になるスポットです。
途中、少し左(西)に入ると「二寧坂(二年坂)」からもよく見える「八坂の塔」があります。またそのすぐ近くには映えスポットとしておなじみのカラフルな「くくり猿」で知られる「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」も。塔や「くくり猿」を背景に記念撮影するのもおすすめです。
>>縁結び祈願にも。京都最強と話題のフォトジェニックスポット「八坂庚申堂」
住所:京都市東山区清水八坂上町388
TEL:075-551-2417
拝観時間:10:00~16:00
拝観料金:中学生以上500円
住所:京都市東山区金園町390
TEL:075-541-2565
拝観時間:9:00~17:00
URL:http://www.yasakakousinndou.sakura.ne.jp/
12:15 境内にパワースポットが点在「八坂神社」(無料)
©︎Haruna
平安京遷都以前に祀られ、古来より厄除けの神社と信仰されてきた「八坂神社」。全国に約2,300鎮座する祇園社の総本社です。境内には承応3年(1654)に再建された本殿、楼門、摂社、末社など多くの文化財が建ち並んでいます。朱塗りの西楼門と石段は八坂神社のシンボルです。
境内には縁結びや美のパワースポットもあり、伊勢神宮と同じ神様にお参りすることもできるのをご存知でしたか。
>>美や縁結びパワースポット、お伊勢さんも!祇園のシンボル「八坂神社」の見どころ
バス停「清水坂」から市バスで5分、「祇園」下車徒歩3分(230円)。
13:00 「祇園」を散策がてら関西のうどんでランチ(予算1,000~1,280円)
©︎Aya Yamaguchi
八坂神社の目の前に広がる祇園界隈を散策がてら、京阪電鉄「祇園四条」駅近くで関西のうどん文化を堪能してみませんか。祇園花見小路界隈には、芸舞妓文化を楽しめる情緒あふれるお茶屋が軒を連ねます。裏通りも風情があっていいものです。運がよければ、舞妓さんや芸妓さんの姿を見られるかもしれませんよ。
伝統的建物保存地区に指定されている祇園白川沿いも祇園風情を感じられる場所です。辰巳大明神には、芸事の上達を祈願する芸舞妓さんもよくお参りに訪れます。白川にかかる「巽橋」は、撮影スポットにおすすめです。
>>【京都観光におすすめ】早朝の祇園散歩がすいててお得!八坂神社や安井金比羅宮など
おかるの「カレーうどん」
©︎Nao
祇園の大和大路通りを少し入った場所にある「おかる」。夜遅くまでうどんを味わえることでも知られていますが、ランチにも名物の「カレーうどん」をいただけます。
>>【京都】濃厚チーズとダシが効いたカレーうどんがおいしすぎる「おかる」
住所:京都府京都市東山区八坂新地富永町132
TEL:075-541-1001
営業時間:月~木11:00~15:00 17:00~翌2:30
金・土11:00~15:00 17:00~翌3:00
日11:00~15:00
無休
おめんの「薬味つけうどん」
©︎Haruna
「おめん」四条先斗町店でも、銀閣寺本店と同じ薬味つけうどん「おめん」を味わえます。濃いめのダシに麺をつけて食べるつけ麺スタイルで野菜たっぷり!
>>【京都】こんなの初めて。「おめん」銀閣寺本店で味わう薬味つけうどん
住所:京都市中京区柏屋町171番地の2
電話:075-253-0377
営業時間:昼 11:00〜16:00 (L.O.15:30)
夜 17:00〜21:00 (L.O.20:00)
定休日:不定休
※特別営業日などは営業日カレンダーをご参照ください。
URL:https://omen.co.jp/pages/shops#pontocho
14:30 カフェで抹茶スイーツを味わう(予算1,500円前後)
祇園には抹茶スイーツで有名なお店がいくつかあります。ランチの後に祇園散策をしながら楽しめますよ。
「伊藤久右衛門 祇園四条店・茶房」でパフェやかき氷
「伊藤久右衛門 祇園四条店・茶房」では、多彩な抹茶スイーツを楽しめます。定番のお濃茶用抹茶仕様のアイスやゼリー、丹波産黒豆などを活かした「伊藤久右衛門パフェ」「季節限定パフェ」「抹茶あんみつ」、夏には各種「かき氷」など。
「抹茶パフェアイスバー」は食べ歩きに、「宇治抹茶だいふく」「宇治抹茶ガトーショコラ」などはお土産におすすめ。
住所:京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586
TEL:075-741-8096
営業時間:11:00~17:00(茶房L.O.16:30)
※当面の間、営業時間を短縮しています。
喫茶の混雑状況により、受付終了時間が早まる可能性があります。
定休日:年中無休(元日のみ休業)
URL:https://www.itohkyuemon.co.jp/corporate/shop/gion/
「ぎをん小森」で抹茶スイーツ
©︎Yo Rosinberg
「ぎをん小森」では風情あふれる和空間で、祇園白川のせせらぎを眺めながら「わらびもちパフェ」「抹茶ババロアパフェ」「抹茶わらびもち」「小森あんみつ」など、抹茶を活かしたスイーツを満喫できます。
>>【京都】抹茶スイーツづくしのパフェを風情あふれる甘味処「ぎをん小森」で
住所:京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町61
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.giwon-komori.com/
※新型コロナウイルスの影響で営業時間の変更、臨時休業の場合があります。詳しくは店舗Twitterでご確認下さい。
Twitter:https://twitter.com/giwon_komori
「バーミリオン・カフェ」でコーヒー&手作りスイーツ
©︎Yo Rosinberg
次の目的地である伏見稲荷近くには、香り高いコーヒーと手作りスイーツを味わえる「バーミリオン・カフェ」があります。テラスで心地よいひと時を過ごせますよ。
>>【京都】伏見稲荷大社近くの池のほとりで、香り豊かなコーヒーを楽しめる「バーミリオン・カフェ」
住所:京都市伏見区深草開土口町5-31
電話:075-644-7989
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜定休
URL:https://www.vermillioncafe.com/
16:00 映えスポット千本鳥居で有名!「伏見稲荷大社」(無料)
©︎Haruna
御鎮座は和銅4年(711)二月初午の日と伝えられ、全国に3万社あるといわれる「お稲荷さん」の総本宮。五穀豊穣・商売繁盛の神として篤く信仰されています。
約1万基の朱色の鳥居が稲荷山全域に連なる千本鳥居の光景は、別世界に誘われるような光景でまさしく映えスポット! 千本鳥居を見て撮影だけではなく、いくつものパワースポットのあるお山めぐり(約120分)でハイキングがてらしっかりとパワーを養ってみてはいかがでしょう。
>>伏見稲荷の真の魅力はここにあり。パワースポット・稲荷山ハイキング【京都旅行記】
©︎Aya Yamaguchi
伏見稲荷大社の裏参道には、「すずめの丸焼き」を販売するお店が並びます。
19:00 京都駅周辺でディナー
一日のプラン終了後には、伏見稲荷大社からJRで5分の京都駅周辺でディナーがおすすめです。数多くの飲食店があり、好みのグルメからより取り見取り。おいしいものをいただいて、満足のいく京都旅の締めくくりになりますよう。
©︎Nao
>>京都駅周辺おすすめの夜カフェ10選!スイーツ・カレー・ベジ・韓国料理も
>>京都駅周辺おすすめラーメン店10選!行列店・老舗・ミシュラン・自家製麺
「京都観光おすすめ1日モデルコース」気になる予算は?
拝観料は合計1,000円、交通費の合計は820円。それに食費、お土産代を追加。最低限必要な経費は2,000円以内と意外と安く豪華な体験をできるのが、京都の寺社めぐりの魅力でもあります。
京都観光王道1日コースを参考にして、日本人なら一度は行っておきたいスポットに出かけてみませんか。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
>>京都でおすすめの本当においしいグルメ&カフェ35選!すべて現地取材!
>>京都で食べたいおすすめのスイーツ54選!すべて現地レポート【2022最新版】