~人生に旅心を~
kelly
女性にも人気急上昇中。今「南ジャカルタ」がおもしろい!
インドネシアの首都で、人口1,017万人を有する(2015年、インドネシア政府統計)大都市・ジャカルタに進出する日系企業の数は、ここ最近、右肩上がり。ニュースなどで耳にする機会も増えています。それだけ…
春奈
一生に一度は行ってみたい!「真珠」とたたえられる世界の街5選
世界には数えきれないほど美しい場所があります。そのなかから、「真珠」とたたえられる美しい街5つをご紹介しましょう。 ■あわせて読みたい 一生に一度は行ってみたい!世界の小さな美しい国5選 …
坂本正敬
ありえない!日本人がネパールで驚いたこと4選〜都会の道路に野良牛〜
ある国に旅行に出かけると、日本との違いにびっくりしてしまう瞬間があります。ましてやその国に移住した人であれば、毎日が驚きの連続のはず。 ■あわせて読みたい ありえない!日本人がドイツで驚い…
sweetsholic
マレーシアのドリンクメニューと解読法!「O」や「C」ってなに?
カフェで頼んだコーヒーや紅茶が、デフォルトで甘かったとしたら・・・ちょっとびっくりしませんか? マレーシアのコーヒーや紅茶は、あらかじめ砂糖やコンデンスミルクがたっぷり入っていることが多いのです。これ…
【世界の可愛い雑貨】キュートなエスニック雑貨が手に入る買い物天国な国6選
旅の楽しみのひとつがショッピング。特に他の国ではなかなか買えないその土地ならではのエスニック雑貨を見つけるのは楽しいものですよね。可愛くて個性的なエスニック雑貨が手に入るお買い物天国な国6つをご紹介し…
ありえない!日本人が中国で驚いたこと3選〜救急車は呼んだ人がお金を払う!?〜
TABIZINEでは、日本に来た外国人の視点から、日本のびっくりするところを幾つかの記事で紹介してきました。では逆に海外に住む日本人が、現地で感じる母国との違いにはどのような点があるのでしょう…
【旅費の滞在費が最も安い国ランキング】2位はインドのムンバイで1位は?
海外旅行のネックの1つは、旅費ですよね? 「海外行きたい!」と気分が高まっても、海外はお金がかかるイメージ。二の足を踏んでしまうという人も少なくないのでは? とはいえ海外と言ってもヨーロッパから…
【どこまでも続く草原の国】モンゴルってどんなとこ?
モンゴルと言われたら何を思い浮かべますか? 草原や遊牧民、横綱の朝青龍や白鵬、13世紀にモンゴル帝国を作ったチンギス・ハンなど、さまざまかと思いますが、いずれにせよ知識が偏っていて、日本とも関係が深い…
【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第19回「文化の万華鏡・シンガポールで世界旅行を楽しむ」
ドイツ在住、TABIZINEライターの赤松春奈です。あなたは海外一人旅をしたことがありますか? 自分の予定が空いたときにふらりと行けて、誰に気兼ねすることなく自分の好きなことだけして気ままに過ごせる一…
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第7回マレーシア編」
TABIZINEライターの坂本正敬です。海外現地の最新スーパー事情をお届けする「世界のスーパーマーケットをめぐる旅」。商品のラインナップや日本とは少し異なるスーパーの利用方法まで、海外旅行の際に知って…
アジアのカテゴリー
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
一生に一度は行きたい! 世界無形文化遺産・タイの水かけ祭り(ソンクラーン)に女性でも参加する方法は?
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ